今年の多磨全生園。
お友達がここまでやって来てくれるというので
咲き具合を下見に行きがてら、しばらくのんびり。
切るのは忍びないということで、大木が多い全生園。
『満開』は都心よりいつも少し遅れます。
都心で満開をすぎたというこの日も、八分咲きくらいでした。
昨年とかわらぬ美しさに、ホッとします。
すぐそこの門を出れば、ごく当たり前の住宅地が広がるだけなのに
なんでここはいつも、この世のものではない感じがするんだろう。。。
もう帰れない故郷への郷愁と
自分たちが骨を埋めた後のこの地への思いから
植えられ守られてきたという、桜たち。
思いの強さ、が違うのでしょうか。
日が落ちかけた頃も、切ないくらいの美しさでした。
オーダーのカスタムっ子を進めています。
『オスキーティビャーリュブリュー』ちゃん。
(名前長いよ!覚えられないよ!!思わず公式HPからコピペしちゃったよ!!!


)
解体もしやすい、とっても有り難い子だったんですが
カスタム前の画像を取り忘れちゃいました。
クリック注意!お面状態の画像が大きくなります。
オーナー様とウィッグの件でご相談中なので、しばし中断~。
ショップの際にも、カスタムオーダーの件で
たくさんお問い合わせいただきまして、ありがとうございました。
まだミディをお持ちでないにも関わらず、
Shopのお洋服を買ってくださった方もおられて…もう嬉しいやら申し訳ないやら
オーダーは以前にお約束しておりました分を徐々に進めている状況でして、
今はまだ、新規に受け付けられない状態です。。。
私事で夏からの活動予定が未定なため、
ご相談&制作に長いスパンがかかる「フルカスタム」のオーダーを再開できるかどうか…

たいへん申し訳ありません

(オーダーという訳にいきませんが「フルカスタム」自体はまだ頑張ってまいります!)
オーダーは「ちょこっとカスタム」から先に再開できればと準備をしております。
体制が整いましたら、こちらでもお知らせさせていただきますので
時々お立ち寄り頂ければと思います
>ミディちゃん、代官山Junie Moonさんに1体も販売されておりませんでした。ピクシーピースフルちゃんも人気のような
ミディ人気が上がってきたのなら、すっごく嬉しい
反面、手に入らないのは困っちゃう~ってのは都合がいいよな…
にほんブログ村
ランキング参加中!