goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier Ninaのカスタムブライス

ブライスを中心としたドールのカスタム工房、アトリエ ニーナにようこそ。Blogの表示をシンプルにしてみました♪

ようこそ、atelier Ninaへ。

こちらは、カスタムブライスを中心としたブログです。
オークションの出品作品など、ドールの画像が多数登場します。苦手な方は閲覧をお控えくださいませ。
ミディブライスのカスタムオーダーにつきましては、ご予約を承っておりますが
ご予約多数のためしばらく受付のお休みをいただいております。(2018.12現在)
詳しくは『メッセージを送る』よりお気軽にお問い合わせください。
※Yahoo!オークションの出品に関しまして、 かんたん決済&取引ナビ以外でのお取り引きはいたしませんのでご注意ください。


本日の夢日記、覚え書き。

2010-10-23 11:43:39 | ワンダーフロッグ ゆるゆる日記


※夢のお話です。現実の場所・名称とは無関係です。


よく晴れた日、猿田彦神社にぶらりと家族で行きました。
住宅地の坂を上って、見晴らしのいい高台の崖にありました。
眼下にもずっと住宅地が広がっていて
大きな平たい岩が祭られている神社でした。

髪を二つにしばった学生風の女の子が、初老のラフな格好をしたおじいさんに
記念撮影をしてもらっていました。
『…こうやって卒業できたのも、三浦先生のおかげです。』
そう女の子はおじいさんに御礼を言いました。

隣には「青田寮」という、代々続く古い学生寮がありました。
お金のない学生のために、格安で入れる下宿でした。
昭和初期からあると思われる、歴史のある建物で
中も見学できるということで入らせて頂きました。
立て替える予算もなく、増築に増築を重ね、迷路のような造りでした。
頭をうちそうな場所にある低い柱、つぎはぎの修復の跡、
塗装も剥げかけた、ぎしぎし言う廊下。
でも内装だけは、なんだか洋館のような、ノルディックのような
もともと綺麗な色をしていたようでした。

昔の宿帳が公開されていました。
ひとりひとりの名前の下に、
下宿代の入金があったかどうかが月ごとに記されています。
空欄もいっぱいありました。
たとえ滞納しても請求はされなかったのだそうです。
一生を賭したボランティアだな、と
そう思ったとき目が覚めました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

猿田彦神社って聞いたことがありますが、
どこにあるのか、なんで今出て来たのか、自分でもさっぱり。
「青田寮」に関しては、名前も知りません。。。

ささくれだった柱は、今でも触れそうなくらいで
今日の夢は、いつにもまして映像が鮮明でした。
まったりした夢だったからか
起きた時、あんまり疲れてもいませんでした。



その前の日の夢は、ハリウッドばりのSF超大作でくたびれましたが。
ステキなヒーローが出て来たんですけど、
ヒロインをかばって四次元に飛ばされちゃって可哀相でした。
一応助けてもらって、大団円。

ヒロインはフィギュアスケーターだったんですけど
男女のペアではなくて、女子&女子のペアでした!
そんな競技、ないっちゅうの!
相方に足をひっぱられて銀メダルだったにもかかわらず
エキシビションでそれすらも笑いに変えて観客を楽しませちゃう、
明るく勝ち気な女の子でした。



現実にもどって、フィギュアスケートの浅田真央ちゃん。
昨日のNHK杯のショートも揮いませんでしたが、
早く『ダメでもしょうがないじゃ~ん!』って開き直れる時期に
入って欲しいなあと思います。
美姫ちゃんにも、真央ちゃんにも、きっと佳菜子ちゃんにも
必ずどこかで壁が立ちはだかるんだなあ、と親心で見てたり。


ひさしぶりのお天気。

2010-10-23 11:13:29 | ネオブライスWorks
定期の仕事が最高潮の時に、もひとつ仕事が入っちゃって

締め切りに間に合うかぎりぎりでしたが、やっと山を越えました。

この一週間を、おそらく『今年一番忙しかったなあ』と振り返ることになるのでしょう。

ま、そんなことを語られても、おそらく

皆さまには知ったこっちゃあないと思うのですが。

ですが

下の方に作りかけのブライスのお面が出て来ます。

イキナリ出て来るのは怖いかもしれないので

クッション代わりに、ダラダラと書き綴って

皆さまの貴重なお時間を消費しているわけです。


たためばいいじゃないと思うのですが

gooのたたむ機能は、個別の記事にはできないようで

概要だけダラダラ表示されて、

私的にはとてもイヤなので、こんなことになっちゃってます。

使い勝手を知らないだけなのかしらん。タグとか難しいです。

手取り足取り教えて下さる親切な方が、どこかにいらっしゃらないでしょうか。


ということで、新作ちゃんの途中経過。↓




今回は柔和なカンジ。人の良さそうなお顔です。

唇の造形を今までで一番なめらかに仕上げてみました。

未熟なので、毎回なにかしらチャレンジです。

お譲りただいた森ガール風の衣装に身を包む予定です。


web拍手 by FC2