goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ~、一緒に遊びに行こうよ!

ゴールデンレトリーバーのラリーとLEO、そして陸とさくら。彼らと一緒にお出かけした場所と楽しかった出来事を書いています。

福山の川まで行ってきました

2013年07月07日 | 水辺
や~っと、この夏お初のスイミングぅに行ってきました。
行先は、我が家一番のお気に入りの川です
たとえ2時間3時間かかっても気にしない~~~。


いつもの川側には、今回も誰も居ません~~~。


何度も来ているLEOと陸は、うっほうほっとpapaと先を急ぎます。


LEOは、ふらり~んて感じで水に浮かんで気持ちよさそうでした
自由気ままが大好きなんだもんね~。


陸は、papaにペットボトルを投げてもらっては何度も何度も取りに行っていました
少しでも投げるのが遅くなるもんなら、
「わんわん!早く投げるでしゅよー!」と、大騒ぎです



ここは、適度の水嵩で、流れも急ではなく、人もいないし、
ふらふら星人LEOも活動範囲を限られるというナイスな川です
そして何よりお水が綺麗


こんなこともできるし。


こんなとこも行けるし。


こうして一人遊びもできるんだも~ん
LEOは、自由に泳いだり転がったり楽しんでいました~。


陸は、ご想像通り。


泳ぐ


泳ぐ
ここに居た約1時間半、ひたすらペットボトル目がけて泳ぎ続けておりました
やっぱり川遊びってサイコー
またこの川に泳ぎに行かなきゃねー


お友達と川遊び@新見

2012年08月26日 | 水辺
ここ最近、ほとんど家族以外ではお出かけしてなかった我が家。
先日、お友達から川遊びに誘っていただきました
で、お出かけしてきたので~す


向かったところは、先日行った滝のある綺麗な川
ルン♪ルン♪の後ろ姿でしょ


グラスキーくんです
年齢を感じさせないほど元気!


なっちゃん・noahっち・ぼんちゃん・皇太朗くんファミリー
みんなお久しぶりです


ゴルゴル軍団は、みんな泳ぐのが楽しくってたまんないって感じ~。
ただおひと方、心配してたとおりヤクザ振りを発揮しておりましたが...トホホホ


そうです、LEOです
相変わらずなヤツですみませんでした~~~
ぼんちゃんは、LEOがどんなヤツかよく知ってるので()距離を保ってくれてましたが、
パピーの時以来で会った皇太朗くんは、「げっカンベン」だったかも


陸は、ず~~~っと泳いでました
皇太朗くんと仲よくスイスイ~~


noahっちとは、ペットボトルを目指してスイスイ~~~
いつも一緒に並んで泳いでたような気がするぅ~~~


LEOも、今日はよく泳いでました。
ときどきイチャモンつけてたけど、みんなとも一緒にいられてヨカッタヨカッタ


みんなが川から上がっても、陸は「マダ!!!」となかなか出てきません~
ほとんど休憩もせずに遊んでいたのでは???


皇太朗くんは、顔をつけて下の石を取るのが得意
すばらしい~~~


滝のあるところから、沢の方に降りてみました


そこもまた、とっても素敵なところでした
そして、また泳ぐ~~~~。


陸&noahっち、ほんと仲良く一緒に泳いでたね~


陸も、皇太朗くんのまねっこをしてみました。
ぶくぶくぶく~~~


大きな石をGET


ラリーがいた頃は、こうしてよくお友だちと遊んでたっけなぁ~。
今日の陸は、いつも以上に楽しそうに遊んでました
LEOは、あんまり一緒に泳いだり取りっこをしたりしてくれないもんね。
とっても楽しい一日でした~ありがとうございました

秘密の川@新見

2012年08月05日 | 水辺
先日、お友だちに綺麗な川がある場所を教えてもらいました
ネットの地図とだいたいの目印を聞いていたので行ってきました~


それが、よく分からなくってねぇ...
細い林道に入り込んでしまったので元来た道にUターン
で、その途中にあった川で遊ぶことにしたのですぅ
綺麗なお水で、降りる場所があって、泳げる深さがあって、危なくないところ。
なかなかそんな川ってないんですよね。


LEOも陸も大喜びで泳いでいました。
でもねぇ...やっぱりこのお方がゴロゴロを始めてしまいまして
おまけにそこにはトゲのある木を切って捨ててあって、ケガの一歩前


川沿いに戻っていけば、きっとどこか降りれる場所があるよ!と言うpapaの一言で退散~~~


何気によってみたところに、何やら案内図みたいなものが...。
なんと、わたしたちがまっすぐ行った道ではなく、左に曲がったらお友達の言ってた場所があったんですぅ
それも、こんなに素敵な秘密の川が


お水は冷たくてキラキラと綺麗
もう陸は大喜びでした


ず~~とpapaにペットボトルを投げてもらって遊んでいました


ところがLEOは、少し泳いではコッソ~っと岸に上がって逃亡を図る
一度、どこまで行くのかリードを付けて自由に歩かせたら...車に戻ってしまいました


LEOったら、泳ぐふりしてすぐ上がって行くので、わたしは追いかけっこに疲れてしまってねぇ
とうとう途中からリード付きになりました


「ママ、ボクね、あの大きな音がコワイです。それに、疲れちゃったし...帰ろうよ...」@LEO
まだ帰りたくない!!!とゴネゴネの陸とは対照的なLEOなのでした~
今日も楽しかった~~


小田川上流で川遊び

2012年07月28日 | 水辺
連日猛暑続きの日本列島!
もちろん、LEOと陸の暮らすここ岡山でも暑い毎日です
今朝も、朝から眩しい日差し~~~


この前は海だったので、今日は川に遊びに行ってきました
最初に行ったのは、井原にある天神峡。


家族連れが結構いたので、こじんまりと遊んでみましたが...。
水が浅くって、おもちゃを取りにいく陸の足が心配~~~


こんなんじゃ全然楽しくなーい!って言うことで、別の場所に移動移動


去年見つけた川です
ここは、広い駐車場の周りがグルリと川~~~。
わたしたちが遊ぶ真反対側の川は、広くて流れもあるから家族連れや若者たちが遊んでます。
こっち側は穴場なのだよ
目立たないところにある階段をおりて、向かうは泳げる深みのあるところ。


大きな木の影になっていて、泳ぐLEOと陸も、岸にいるわたしたちもあまり暑くないので~す
余裕で泳げる深さがあるし、お水は綺麗だし、流れが急じゃないので安心して遊べるの。
自由気ままなLEOも、遠くに行けない少し囲まれたようなとこだしね


なぜLEOだけスイミング用の服を着ているか???
って、これを見ればお分かりでしょう
海でも川でも、ゴロゴロゴロ


ゴロゴロしたあとは、気持ちよさそ~にスイスイ
いつもながらマイペースに遊んでいました


せっかくおもちゃを持っていったのに、やっぱりペットボトルがいいみたい
papaに投げてもらって、夢中で遊んでいました~。





2時間くらい泳いだかな~?
「ボク、そろそろ帰りたいんですけど」@LEO
「まだ!まだ遊びたいでしゅー!!!」@りく
陸は、休憩してくれないのでぶっ通しで遊んでたのよねぇ。
ホント元気だわ~


「またこの川に泳ぎに来るでしゅ!」@LEO&りく


下津井の海

2012年07月15日 | 水辺
雨の多い一週間でした。
この3連休も、岡山の週間予報は曇りと雨。
それが~~曇りどころか
やっとこのシーズン初泳ぎです


ここは海水浴場じゃないので、めったに人にお目にかかりません。
それが急に暑くなったためか、数組の家族連れが泳ぎに来ていました


遊びに夢中なおふたりさんは、人に近づくこともなくご機嫌さんで遊んでましたよ
まぁ、広い砂浜ですからね~~


LEOは、コレが好きでして...
今日も、海に入ってゴロゴロしてたまに泳いでまたゴロゴロ


陸は、papaに投げてもらって海に取りに行きまた投げてもらって取りに行くぅ


いつもペットボトルを投げて遊ぶんだけど、初めておもちゃ持参です
川だと流れる恐れあり!だけど、海だから大丈夫だろうと思って
だから余計に楽しかったのかな


陸でちょっと休憩中~なLEO



ふたりとも思いっきり夏を満喫していました


遊んでいると、なにやら賑やかな音と声がしてきました
こぶりな神輿を担いだ子供たち、大きな神輿を担いだ大人たち。
今日はお祭りだったみたいです~~
神輿を海に入れて、グルグルと中で回転させていました。
何年も来てるけど、お祭りに遭遇したのは初めてでうれしいビックリでした


さて、そろそろ帰りましょうか?
「えーっ、ボクまだ遊びたいでしゅよ...」@りく
今度は川に行きたいな

海は広いな~大きいなぁ~♪

2011年08月27日 | 水辺
8月最後の週末。
お天気は、ピーカン!の
スイミング日和とも言う
本当は、お気に入りの川に行きたかったんだけど...。
昨日、そちら方面は大雨洪水警報がでていたのよね
増水してたらコワイし、楽しく遊べないから~~~行き先変更


下津井の海に行って来ました
広い砂浜の海岸には、釣りをしている人1名と、山のほうにパラグライダーの練習してるグループ。
そうです~~毎年のように、今日もLEOりくファミリー貸切状態~~


最初、LEOは波を避けていました
そう言えば、鳥取の海で波にびびって固まってたっけ...。
陸は、毎度おなじみのペットボトルを投げてもらって大はしゃぎ


上手に咥えて戻ってきます
陸の前世は「カッパ」だったのかもしれないっすね~


しばらくすると、LEOも海に入っていくようになりました
ま、浅瀬限定だったけどね~~


LEOは、これが好きなのよねー
ゴロゴロ転がっては、海に向かって走っていっておりました


「papa!早く投げるでしゅよ!」@りく
相変わらずエンドレスでございますぅ~~


LEOも負けじと行くんだけど、どうしても陸には勝てません。
って言うか~~陸がそばに来ると、自分から離れていく感じかな


海で遊ぶときは、必ずライフジャケット着用です
安心して遊べるもんね~~。
LEOには、砂防止の役目もアリ!なのだ~~



楽しかったねー!
今度は、川に行きたいね~~






小田川の上流で泳ぎまくり~

2011年07月24日 | 水辺
今日も行って来ました、清流を目指して北の方へ~


休憩しながら2時間半
途中にも泳げそうなところがあったんだけど、
家族連れが居たり釣りをしてる人が居たり、でなかなかいいところが無くってねぇ
ここを見つけたときは、やったねって感じ~~~
やっと泳げる~ってんで、LEOも陸も大喜び
ダッシュで駆け下りてしまった~~~。


川に下りるのに、ちょっと苦戦したけど、
入ってしまえば、こっちのものだぁー
このキラキラ笑顔を見たくって、遠くのほうまで川探しに行くのよね


ペットボトル遊びの大好きな陸は、川から出てきません~~~
途中まで靴を履いてたんだけど、夢中で遊びすぎて脱げてしまいました
ときどきチェックしながら遊ぼうかね~~。



今日のLEOも、気持ち良さそうに泳いでましたよん
浅いところを歩いたり、深いところで泳いだり、草むらに入って食べたり、砂まみれで転がったり
楽しそうだったわ~。


そこに、親子連れがやってきました。
ま、LEOと陸が遊んでるのを見てやって来たんだから帰らなくてもいいっしょ
律儀なLEO、なんとご挨拶に行っておりました~~~。


「投げて投げてボクと遊ぶでしゅよ」@りく


誰にお願いしてたかと言うと~~~さっきやって来たボクちゃんにですぅ


とっても仲良く遊んでましたよ~~。
見てるとニコニコになっちゃう


「ママ、あのね、ボクず~っとココで遊んでたいでしゅ」@りく
「いっぱい泳いで楽しかったですよーココにまた連れて来てね。」@LEO
2時間遊んでも帰りたがらないLEOと陸。
でも、陸の足がねぇ...
肉球は無事なんだけど、爪が擦れて血が.....トホホホ
小さなお友達とお別れをして帰路についたのでした
楽しかったね~~~。





奥津で川遊び♪

2011年07月17日 | 水辺
昨年は、5月くらいから水遊びしていたのに、
今年は、なんと今日が初めてなんですぅ
お出かけ自体、お久しぶりのような...


我が家から、約3時間のドライブのあと到着したのは、
お水がとっても綺麗で、人がめったにいないお気に入りの川~~
浅瀬が多いけど、泳げる深みもあって、安心して遊ばせれるところなんです


この日のために、陸にはシューズを買いました
毎回、川遊びをするたんびパットが血まみれになるんだもん...ハリキリすぎて
「papapapa今日は、なにで遊ぶでしゅか?」@りく


なにで?って、川ではいっつも「ペットボトル」に決まってるじゃん~。
LEOも、GET!しようと頑張ってました~~陸に、連敗だったけどね


「楽しいぃ~LEOにぃにには、渡さないでしゅよ!」@りく
うんうん、お顔をみれば分るよ、その根性.....


「ママ♪とっても気持ちがいいよーお水の中を歩くだけでも満足」@LEO


LEOは、泳いだり岸に上がったり陸とボトルを取りにダッシュしたり、気ままに楽しんでました


ときどき草を食べては、papaとわたしに叱られてたけど
連日の猛暑で、ほとんど室内で寝てばかりなLEOには、とってもいい運動になったみたいです。


陸は、ず~っとペットボトルを投げてもらって遊んでました。
シューズを買ってよかったぁ~
肉球が無傷だったんですぅ!
これなら、また近いうちに遊びに行けるわ~~~。


こ~んなに綺麗な川なの
わたしとpapaも、短パンが濡れるくらい川に入って遊びました
気持ちよかった~~。
気温35度くらいあったはずなのに、暑さを感じることなく遊べました。


青い空。
深緑の山々。
透き通った水。
ご機嫌さんなLEOと陸。
あぁ~~幸せな一日だったわ


吉井川河川敷

2011年04月10日 | 水辺
いつもは、山陽ふれあい公園の芝生でボール遊びをするんだけど、
今日は人出があったので、お遊び禁止~
ガックリな陸が気の毒で、ボール遊びのできるところに向かいました


この河川敷にきたのは、何年ぶり?
ラリーとLEO、お友達と一緒に遊びにきてこの川で泳いでたなぁ~
でも、まだ4月!
泳ぐのは止めてくださぁーい


で、陸ちゃんお待ちかねのボール遊びです


どんだけ好きなん?ってくらい、元気に走りまわってました
でも...ボールが川に落ちてしまい大慌て
枯れてた背の高い草を棒代わりに、papaが頑張って拾い上げました
また落ちたら困るので、気分を変えてお散歩お散歩


砂地のところあり、ブロックで整備されたところあり、ベンチもお花も芝生もあり
近くに住んでたら、毎日通ってきそうだわ~
お散歩大好きなLEOも大満足


足場の悪い石垣をどんどん進んでいったLEOと陸。
隙をみせると、川に進んでいこうとするんですけど
今日は、カンベンしてくださぁーい


お散歩したあとは、またまたボール遊び
この場所なら、川に向かって転がっていっても草地で止まるのだ
papaにず~っと投げてもらってうれしそうな陸でした。
LEOは、わたしとその近くをお散歩~~


公園をいっぱい歩いて、ボールを追いかけて、とっても楽しい一日でした





秘密の清流

2010年09月19日 | 水辺
三連休の二日目の今日、今年最後の川遊びに行って来ました
お友達に教えてもらった、今まで一番綺麗な川へ~~~


車が川のそばを走ってるだけで、ソワソワだったLEOと陸。
大喜びで川の中へ~~~
いつものように、papaが投げるペットボトルで遊び始めました。


川の流れに負けそうになりながらも、楽しそうに遊んでました~


陸は、今日も休みなくペットボトルを追いかけてました。
大好きだね~~~


LEOは、いつもどおりマイペース。
川を行ったり来たりする陸を、papaの横で見てると思ったら、
こっそり草を食べに行ったり


で、やっぱりコレはお約束だわねぇ
水が冷たいからと着せていたスイミング用のお洋服。
砂防止にもお役立ちとわ~~~


papaが投げるボトルを、ルンルンで取りに行く陸~~。
足が心配なんだけど...やっぱり今日も休憩拒否


浅瀬が多くて助かりました
結構な流れがあったので、川を横切るとき苦労しちゃってさ
誰がって...わたしが...
LEOと陸は、浅いところは歩き、深いところは泳いで上手に遊んでました


どれだけ綺麗な川だったかと言うと~~。
この生物がいるくらい、澄んでたんですぅ
初めて見ました。
川の流れがあるので、クッキリというわけにはいかなかったけどね


この夏は猛暑だったのに、川に3回と海に1回しか行けなかったなぁ。
水遊び大好きっ子の陸の足が、とっても弱くてすぐ真っ赤になっちゃうもんで...。
1回行って、治って次~って感じだったのよね


LEOは、海遊びのあと皮膚に発疹が出ちゃって
獣医さんに海禁止令を出されちゃうし...


今年の夏も、もう終わり~~。
来年は、陸に靴を履かせて遊ぼうかなぁ...


今日の足も、こんな感じになっちゃいました
治るころには、もう秋真っ盛りだもんね。
ラストの川遊びが、最高のところでよかったで~す








下津井の海を満喫!

2010年08月24日 | 水辺
今日は、papaの夏休みに合わせてわたしもお休みをもらいました
朝から晴天
お遊びにはモッテコイなお天気です~~


一組のカップル以外誰も居ない海を満喫してきました~~
広い砂浜だから、ちょっと離れればもう貸切状態で~す。
LEOも陸もワクワク
持参したペットボトルに海水を入れてるところ~~


papaがボトルを投げると、陸は大喜びで海の中へ~~~
今日の海は、ちょっと波があったんですよね
波がコワイLEOには、ちょっと波が高すぎたようで...
LEOはほとんど「陸ガメ」になってました


ま、取り合えずはお約束のゴロゴロごろりん


陸、いいお顔してますね~~。
波が高いのに、気にもせずスイスイ泳いでキャッチ
ジャケットが役立った~~~。


LEOは、海に入っても精々このくらいまで
泳ぐ姿は見れませんでした。
砂浜をトコトコ歩いて行きだしたなぁとついていくと、
砂浜に打ち上げられた発泡スチロールの塊。
それを「何かな?何かな?」と及び腰で確認する姿がなんとも可愛いかったぁ


ふたりとも、それぞれに楽しんでました
「陸ガメ」のLEOと、「海ガメ」の陸、って感じ


相変わらず休憩拒否の陸。
おやつで誘っても、海から出てこないんですけどぉ


泳ぎ始めて一時間経った頃、やぁ~~と休憩してくれました。
なんちゅうパワフルボーイなんでしょ


休憩のあと、再び海に戻って行った「海ガメ」陸でした~~
瀬戸内海の島々を見ながらの海での時間、気持ちよかったです









旭川へGO!

2010年08月22日 | 水辺
LEOの抜糸が終わり、陸の足も元に戻り、お姉ちゃんのお引越しも無事終了。
お盆も過ぎ、やっとお出かけ解禁の我が家です

向かった先は、こんなところ
イエイエ、原っぱではございません。


LEOと陸の大好きな川で~す


まずは体を慣らしてから遊びましょ
遊ぶのは、川岸に近い流れのあまりないところ限定!
中ほどに向かうほど、流れが急なのよ


陸、ブルぶるブル
気合入ったみたいです~~~。


「ボク、準備OKでしゅよpapa、早く投げるでしゅ」@りく


陸には、おもちゃは必要なし~~
ペットボトルにちょっとお水を入れて投げると、大喜びで取りに行くぅ
LEOも、一緒になって取りに行ってました~~最初は


好きなのよね、勝手気ままにフラフラ探索するのが
川に入ったり、川原を歩いたり、草むらに入ろうとしたり。
でも、呼ぶとこの通り~~


陸は、ず~~と川の中。
休憩さそうとしても出ない。
おやつをチラつかせても、出てこない
どんだけ好きなんじゃ


この勢いですからねぇ


ボトルをGETしては、このご機嫌なお顔でやってきます
今日は、陸の肉球の様子をみながら遊びました。
先月みたいに傷つけると、大好きな水遊びをさせてあげれないからね


LEOも、川遊びを楽しんでくれたみたいでよかったわ~
お部屋で寝てばかりだからか、ちょっと足がフラフラしてたのよね...。
自由気ままにできるこんな場所は、貴重な運動場です


まだまだ遊びたい気持ちをグッと我慢して、今日の川遊びは終了~
おうちに帰って、お庭でシャンプーをしてさっぱりしたおふたりさん。
気持ち良さそうにお寝んねしてます

遠くの川で遊んできました

2010年07月19日 | 水辺
梅雨が明け、お姉ちゃんの結納も終わり、
やっと、や~~っと遊びに行ってきました
車で2時間半はかかる川だけど、綺麗なのよね

到着するなり走る出すLEOと陸
おっと、足の速い陸の方が先に飛び込む勢いです~~。


今日は、仲良しなモモちゃんとひなちゃんも一緒です


広くて綺麗な川で泳ぎまくりの面々です


ず~~とこのトリオは川の中~~~。
ボールを追いかけて、とっても楽しそうでした。
水を飛びながら取りに行く元気いっぱいなひなちゃん、すご~い


いつもマイペースなLEO
久しぶりのお遊びを満喫していました~~カワイイ


水に濡れると、意外と細く見えるぢゃん、陸


そうそう~もうひとり、川の中で一緒に遊んだメンバーが
忘れちゃいけないモモひな父ちゃん


モモひな父ちゃんにおもちゃを投げてもらって、一番に取るのはひなちゃん。
で、それを当然のように横取りするのが.....陸なのだぁ~~


うふふ~~LEOもご機嫌さん


川で泳いで、体が冷えたら陸で見物~~~


モモひな父ちゃんに遊んでもらう陸。
なにやら真剣なお顔。


石をポチャンと川の中へ落とすと、
川底の石を探すように顔を水に突っ込む陸~~~。
むちゃオモロイんですけど~~~


2時間半ほど楽しんだ川遊び。
そろそろ帰りましょうかね~~~
みんなお写真撮りますよ~~~
やっぱり逃げようとする子がひとり
papaにとっ捕まっております...


LEOちゃ~ん、papaを見ないでカメラを見ておくれ~~~
我が家のお気に入りのこの川。
モモひなちゃんたちも気に入ってくれたかな
また一緒に遊びにこようね

下津井の山と海

2010年05月09日 | 水辺
本日、晴天なり~~
今日は、LEOと陸と山の散策に行くことに


着いたところは、下津井三百山探鳥コース。
もしかしたら、毎年行ってるかも


いつもは、入って右へと進んで、ゆるやかに上へと登って行くのに、
今日は、いきなり左へ進んで、こんなにたくさんの階段を上がっていきました


一番上からは、とっても綺麗な瀬戸内の海が見えます。


お目当ては、ツツジ。(サツキかも?
でも、ちょっと来るのが遅かったみたい。
ほとんど咲き終えていて残念でした


お散歩や探索が大好きなLEO。
ご機嫌さんで歩いていましたよ~~


木陰は涼しくて気持ちがいい
でも、木陰から出ると暑い~~~
っと言うことで、頂上から下に見えていた海岸を探してみよう~となりました。
(またタオル、載せてないっすよ


港の奥に、こんなに綺麗な砂浜がありました
誰もいない、LEOと陸の貸切状態~~~


ペットボトルを投げてもらって大喜びの陸と、
濡れた体で砂に転がって幸せそうなLEO


泳いだり、転がったり、トッテコイをしたり。
どのくらい長いこと遊んだかな~?
いいところ見つけたわ~~


遊んでお疲れなLEOと陸
とっても楽しいお出かけとなりました~~。
こりゃ近いし、また来ようっと

今年お初の川遊び♪

2009年08月08日 | 水辺
長かった梅雨がやっと明け、我が家お初の川遊びに行ってきました

昨年探し当てた、我が家的にピッタリな綺麗な川です
遠浅で、所々深いところもあり、
何より、誰も居ない&わんこも居ない

川遊び大好きなLEOと陸。
そりゃぁ~大喜びです

お砂ゴロゴロが大好きなLEO。
ほんのわずかなお砂も見逃しません

「ママ、んじゃぁ遊んでくるよ」@LEO

「うっわぁ~冷たくて気持ちいいでしゅよ」りく

お顔に(イヤ、お口か?)お水を掛けてもらうのが気に入って
何度も何度も掛けてもらっていました~~~。

ペットボトルを投げると、競争で取りに行きます。
たとえLEOが先にGETしたとしても~持ってくるのは、陸。
またLEOちゃんの横取りしてるわ

わたしも川の真ん中あたりまで行ってきました
papaにお写真を撮ってもらってゴキゲンです
が、一瞬のスキに.....

ウッカリしてました
そうだった...陸は、人がかぶってる帽子を取るのが好きだったわ
哀れ、わたしの帽子ちゃん

ま、楽しそうだからイッカァ
泳ぐというより、水遊び満喫な一日でした。
また遊びに行くぞぉ