goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ~、一緒に遊びに行こうよ!

ゴールデンレトリーバーのラリーとLEO、そして陸とさくら。彼らと一緒にお出かけした場所と楽しかった出来事を書いています。

秘密の川

2015年07月26日 | 水辺
大雨が降ったり、台風が来たり、お天気続きでも予定が入ったり...。
なかなか川遊びに行けれませんでした
7月最後の日曜日の今日、やっと川に行くことができました
行先は、我が家のお気に入りの秘密の川~~~


うちから2時間半はかかる遠い川です。
途中の河川敷で、ちょっと休憩


広い芝の広場を見ると、コレをしないと納得してくれない陸でした~


さぁ、到着です


今日は、流れも水量もバッチリです
浅いと、どうしても足を痛めちゃうんですよね。
川の中の石を蹴散らして行くからねぇ


いつものペットボトル。
咥え具合がいいらしく、いつもこのサイズです


papaに投げてもらって、スーイスイ


パクっと咥えて戻ってきます~


綺麗な流れ



エンドレスです


今日はよく遊びました
時計を見ると、1時間半は川の中で遊んでたみたいです。


気温34度。
でも、川の中は気持ち良かったです。
また来れるといいな


小田川上流へ

2015年05月30日 | 水辺
昨年は、色々なことがあって...2回しか泳ぎに行けませんでした。
その分も、今年はいっぱい泳がせてあげたいと思ってます
今日は、一昨年行って以来の川を目指して出かけてきました


これは、一昨年の様子です。
LEOと陸が気持ちよく泳いでいます


が...なんと
水が無い...
こんなことは、初めてです


仕方ないので、初めて本流の方で泳ぎました。
こちらは、シーズンには家族連れがいっぱいなので遠慮してたんです
でも、今日はまだ泳ぐには早い5月、おまけにお天気も曇り~~
一家族だけ上流でお魚とりをして遊んでました。
「下流で犬を遊ばせてもいいですか?」
「いいですよ~」
おかげ様で楽しく遊ぶことができました






すっごく夢中になって遊んでいました


次回も本流で泳げるといいんだけど...無理でしょうねぇ

GWラストは、川遊び♪

2015年05月06日 | 水辺
ゴールデンウィーク最後の今日も、お天気は快晴
少し早めに家を出て、我が家から90kmほど離れた川に遊びに行ってきました


この道を通るたびに気になっていたお店。
日本一のたい焼きって、なんとオーバーな...本当に美味しいの~?
と思いつつ、なかなか立ち寄ることがありませんでした
めずらしくpapaが「寄る?」って聞いてくれたので、本日初めて買ってみました
なんと!
皮がパリっとして、あんこが端から端まで入ってて、焼き立てアツアツで~うまい
黒餡、白餡、カスタードの3種類を買って、ペロリと一人で食べちゃいました
次回も立ち寄ることにしよう~!


寄り道しながら2時間半ほどかけて、やっと到着
「ママ!はやく!はやく!」@りく
陸は早く泳ぎたくってウズウズ



珍しい鳥がこっちを見ていました。
鳴き声は聞くことがあっても、姿を見たのは初めてです





と~っても綺麗な川なんですよ
水は冷たかったんだけど、陸は大喜びで遊んでいました。
休むことなく、ず~~~っと
元気だねぇ~


取ってきたペットボトルをpapaに持って行って「はやく投げるでしゅ!!!」と賑やか賑やか
動きが激しいので、いっつも川石で足を傷つけるんですよねぇ
思った通り、パットを傷つけてしまいました
止めようと言っても聞かないんだよねぇ...。
次回の川遊びは、足が治ってからだわ


せっかく県北に来たのだから~っと、奥津渓に行ってきました。
楓の緑が美しかったです
これが紅葉の季節だったら、もっともっと素晴らしいんでしょうね。


そして、森林公園にも立ち寄ってきました。
行ったとは言っても、陸の足が心配なのでほんの少し歩いただけですけど

毎日、陸と一緒の時間を過ごせて、すっごく楽しいゴールデンウィークでした

渋川

2015年05月05日 | 水辺
今日はこどもの日。
我が家の「こども」は、陸ちゃん~
っと言うことで、またまたお出掛けしてきましたよ。


渋川です
今は「藤まつり」をしてて、人がたっくさん~
わんこ連れも、たっくさ~ん


とっても綺麗な瀬戸内海
真っ青な青空。
気持ちいい~~~


「宮田山園地入口」


急な階段を頑張ってあがりました


そこからの景色はサイコーです





さて、海のそばに下りて行こうかな~。


「ママ、パパ、うみでしゅよ!泳いでいいでしゅか???」@りく


「泳いじゃったら、次のところにいけないよ。ガマンしてくださーい。」@ママ
「えっ...。がっくりでしゅよ...。」@りく


気持ちいい風にあたりながら、海岸を歩いてきました。


暑かったね
ママと一緒にソフトクリームを食べましょう。
おっとっと
この連休で、今まで頑張ってたダイエットが水の泡~~~

高梁川河川敷

2015年05月04日 | 水辺
今日も昨日と同じくらい過ごしやすい一日でした
なぁたんにこどもの日のプレゼントを届けに行ってきました
もちろん、陸も一緒に
だって~なぁたんちの近くには、広い広い河川敷があるんだもんね~


椅子やシートを設置中


さて。。。
お散歩してきますかね?


この道を入って行くのは初めて~
でも、なかなか開けたところにたどり着けないので、途中でUターンして戻っちゃいました。
小道を抜けると広いところに出るんだろうけどね...


やっぱりボール遊びでしょ
陸が一番イキイキする時間です


なぁたんも一緒に遊びましたよ


なぁたんは、走るのが早いんです。
ふたりとも楽しそうだねー


シロツメクサのブレスレットを作ってあげました。
喜んでくれて、ばぁば感激です


「ボク、すっごくたのしいでしゅー」@りく


疲れたら、自分で車の後ろに上がって休憩してました
帰り道に、吉備路の五重塔のところのお店でソフトクリームを購入
陸とわたしとで、美味しくいただきました~。
吉備路もたくさんの人で賑わっていましたよ。
今は蓮華が綺麗に咲いています

くまやま水辺の楽校

2015年05月02日 | 水辺
楽しい楽しいゴールデンウィークに突入です~
初日の今日は、なんと最高気温29度。
まるで夏ですがな...
暑いときは、川遊び川遊び


吉井川で初泳ぎです


誰もいないのでリードを放すと~~~
この通り
ビユンと行ってしまいました~~


我が家の水辺のおもちゃは、ペットボトルです。
今日も活躍してくれました
papaが投げようと構えると~~~
急いで川にGOGO


そして咥えて泳いで戻ってきます


「ぱぱ~
 はやくなげるでしゅよー」@りく


「たのしいでしゅ


「はやくはやくはやくなげるでしゅ~



陸の病気とLEOの病気、そしてお別れ...。
昨年は、海に1回、川に1回行っただけでした。
今年は、元気を取り戻した陸とたっくさん泳ぎに行く予定です
楽しそうに泳いでる陸を、きっとお空から見守ってくれてると思います



夕方のお散歩は、浦安公園に行ってきました。
サツキがとっても綺麗でした
いい日だったわ~

西脇海水浴場

2014年06月14日 | 水辺
今日もいいお天気
梅雨は何処へ~~~って感じ~~。
お遊びに行くなら、やっぱり川でしょ~~~。
っと、はりきって熊山の方まで行ったはいいが.........。
泥色の川になってるじゃないですか~~~
我が家のある岡山南部に雨が降ってなくても、川の上流には降ってたんですねぇ
泳ぐ気満々のLEOと陸に説明しても分かるはずもなく...。


牛窓の海に変更~~~
LEOも陸も大喜びで海に向かって行きました。


あれれ?
陸しか泳いでませんよ


「ボクは、ごろごろりんしてるからいいの。」@LEO


いつものようにペットボトル目がけて快調に泳ぐ陸
すっごく楽しそうです


一緒に走って波打ち際までは行くんだけどね


「やっぱりボクは、ここで見てるね。」@LEO


おっ!
今度こそ入るのか


「波が来るから、入るの止めました。」@LEO
どんだけコワがりなん
そういえば鳥取旅行のときも、日本海の波にびびって近づかなかったっけなぁ



陸は、エンドレス状態で遊んでいました~~~


LEOが座ってると、3歳くらいの小さな男の子がやって来ました。
「なでていい?」
子供大好きLEOちゃん、とってもうれしそうにナデナデしてもらってました


海もいいもんだね~~~。
また泳ぎに来よう

奥津で川遊び

2014年06月01日 | 水辺
毎日ぐんぐん気温は上がり、今日も30度を超えました
夏のお出掛けといえば、やっぱり川以外はありませんよねぇ


抜けるような青空
透明な冷たい水
うちから約3時間かけて我が家のお気に入りの川までやってきました


「papa、早くアレを出すでしゅよ。忘れてないでしゅよね?」@りく
陸の言う「アレ」とは、空のペットボトルのことです
お口にぴったり合うお気に入りのおもちゃ(?)です。



今年の初泳ぎ~~~
ふたりともうれしそうです~~~。


「楽しいでしゅ~~~」@りく
陸が、ペットボトル目がけて遊んでるときLEOは?と言うと...。


なぜか、こんなところから顔をのぞかせていますよ...


ごろごろごろり~~~ん
どこに行ってもコレをやらないといけないらしぃ...
ゴロゴロしてて、転がって川にボッチャン!と落ちたときはビックリしたけど...いやはや


後姿を見ると、どんだけ転がってたかが分かる...キタナイ...


「ママ、こうやって綺麗になるから大丈夫」@LEO


「楽しいでしゅ~@りく
毎回、川遊びに来たら必ず足のパッドを血まみれにしてた陸。
今日は傷つけることなく遊べました
よかった~~~




楽しそうなふたりを見てると、とっても幸せな気持ちになります


「ねぇ、まだ帰らないの?」@LEO
遊び疲れたら、さっさと上がって車目指して逃走を図るLEOでした


いっぱい川遊びを満喫したあとは、岡山県立森林公園に行ってきました。
小高い展望台に上がって、鶯の綺麗な鳴き声を聞いて帰って来ました
自然の中は気持ちいいですね~


帰りの車の中は静か~~~
また泳ぎに行こう~~~っと

渋川海岸

2013年11月02日 | 水辺
秋のお出掛けシーズン到来
この連休でお天気がいいのは今日ぐらいなんだって
午前中にpapaの車の半年点検予約を入れてたので遠くには行けず~。
で、午後から近場に遊びに行ってきました


るんるんと足取り軽やかなLEOと陸。


夏は海水浴客で賑わっている渋川海岸。
でも、季節は秋~~~
LEOと陸がいても、誰にも迷惑かけません~


今日は、砂浜の奥の方に行ってきました
「海でしゅ泳げるでしゅかねぇ?」@LEOりく


「ひゃっほぉー海でしゅよー


「入っちゃダメだよ~戻っておいでー


「papa、早く投げるでしゅよボク、トッテコイ!したいでしゅ~」@りく


岩の奥に、またまた砂浜を発見
「海に突撃でしゅ~~~」@LEOりく


「はぁ~い!そこまでだよ戻っておいで~


「はぁ~い」@LEOりく


なんと聞き分けの良い子たちなんざんしょ
泳ぐのはいいんだけど、おうちシャンプーのあとコートを乾かす自信がなくて
夏以外はおうちシャンプーはしないことにしてるのよ...風邪引かせちゃいそうだから


これ以上いると海に飛び込んじゃうかもしれないので、移動~~~
駐車場横の芝生広場でボール遊びです
陸の大喜びが伝わってくるような後姿でしょ?


ジャンプ&キャッチ


泳げなかったけど、大好きなボール遊びが出来て満足な陸
LEOもいっぱい歩いてご機嫌さんでした
帰りに、美味しいソフトクリームも食べたしね
楽しかった

くまやまで川遊び

2013年09月22日 | 水辺
旅行では一度も泳げなかったLEOと陸。
今日も朝から30度超えの暑さ
「今日は川に行くぞー!」
papaの一声で出かけてきました~


川が見えると、車内ではソワソワと落ち着かないLEOと陸
分かるんですよね~泳げるぅってことが。
車から降りると、川目指して一目散~~~。


とっても気持ち良さそうに泳ぎ始めました
陸は、ペットボトルしか見えてませ~~ん。


大好きなペットボトルです
何度も何度もpapaに投げてもらっては泳いで取りに行っていました。


LEOは、少しだけ川で泳いで、その後は陸地へ~~~



好きなんだよねぇ、ごろごろごろりん~
まるで、泥パックをしたようなお姿になっておりましたよ


自由気ままにウロウロするのが大好き。
「そっちに行っちゃダメ!」と言われたら向きを変えて散策~。
「草を食べちゃダメ!」と言われたら、サッと口に入れて足早に行っちゃう~みたいな


そして、転がる~~~
やめてぇ~~と言いながら、楽しそうなLEOを見て笑ってるわたしですぅ。


今年はこれがラストになっちゃうかなぁ。
来年もいっぱい泳ぎに行けるといいな

奥津で川遊び

2013年08月10日 | 水辺
いやぁ~今日は猛烈に暑かったですぅ
川にたどり着くまでに車中で熱中症になるんでないかぃ?ってくらい...暑かった


向かった先は、鏡野町のまだ先の川です。
一昨年以来だわ~~~
遠いけど、とても綺麗なお水なの


先日購入したおもちゃを咥えて、陸は大喜びで川に入って行きました


LEOもとても気持ちよさそぉ~


おもちゃ...しばらく遊んでたら...流れて行ってしまいました~~~
やっぱり我が家にはペットボトルがお似合い
浅瀬では、こうやって走って追いかけてました。
また足のパットが傷つくなぁ...と心配してたけど、今日はなんとか無事でした。
毎週の川遊びで鍛えられたとか?


深いところでは、こうやってスイスイ~~~


いつものごとく、エンドレス~~~


LEOは、マイペースでスイスイ~~~
泳いでたと思えば、陸に上がって牛さんみたいに草を食べる...で、叱られる


こんなに広くて綺麗な川で泳げて大満足なLEOと陸
一緒になって川で遊べて楽しませてもらったpapaとわたしです


「ママ、楽しいでしゅ!まだまだ遊べるでしゅよ♪」@りく


でもねぇ、LEOはもう帰りたいみたいですよ?
分かりやすいんですよね。
疲れたら川から上がって座って待ってるんだもん


それでも帰りそうにないと思ったら、こうやって勝手に帰り始める...
この夏にもう一回来れるといいなぁ

またまた吉井川

2013年08月04日 | 水辺
本当は昨日川遊びに行く予定だった我が家。
わたしが蜂にさされたせいで、今日に延期になりました
明日はお仕事だし~ってんで、遠方はやめて吉井川へ


「ここボク知ってるでしゅよ!!!」@りく
お尻の振りと気合の入った良い姿勢が彼のハリキリ度を物語ってますなぁ


大喜びで川に入って行きました~~~


一歩遅れてLEOも川へ~~~


遠浅なんで、結構向こうまで足が届いてるんじゃないのかな?
LEOなんて、これ立ってるでしょ
陸はぷかり~んと浮かんでます


「ママ、楽しいでしゅ」@りく


LEO、今日は前回よりも自由に楽しみましたよー


この前は草が多かったんだけど、今日は川に続く道筋は刈り取られてたの。
だから、LEOは自由気ままに楽しんでました
ゴロゴロ、し放題~~~。


川から上がったと思ったら、上に向かってダッシュ


papaと陸が川で遊んでるのに、LEOは散策


暑くなってきたら、川へ~~~


「いっぱい泳いで、いっぱい歩いて、ボク満足だよ」@LEO



陸は、ず~~~っとペットボトルを追いかけていました。
陸担当のpapaは、もちろんず~~~っと投げ続け
LEO担当のわたしは、ず~~~っと後を追いかけておりました
いや~今日もよく遊んだ遊んだ


帰り道に「coursek.com こすけ どっと こむ」さんに寄って来ました。
新しく移転された場所は、我が家からはちょいと遠くって、なかなか行けなかったのよね。
この川からは近いので、papaに連れていってもらったの
川遊び用のおもちゃを買いました。
次回は、ペットボトルじゃなく、このおもちゃで遊ぼうかな




川遊びはサイコー♪

2013年07月27日 | 水辺
今月4回目の川遊び


おまけに、ここは3回目
昨日の岡山県北は大雨洪水警報が出ていました。
だから、今回もてっきり川の水は多いものだと思って行ったんですけどね
ますます少なくなっていました~。


LEOと陸が泳ぐにはバッチリな水深です。
が~~~泳いでいると、お水が濁ってきますぅ...


元のお水は綺麗だから気にはしないですけどね~。
もちろん、このお二方には全く関係ないようで...


陸はいつものように休憩ナシ!で泳いでいました
どんだけ元気なんってくらい、元気デス


LEOは、川が干上がって陸地が広くなってるので探検に行くんですよねぇ
ゴロゴロの石で足を捻ったらどうしよう...と、心配性のわたしは付きっきりです。


わたしが目を離した隙を狙って、こうやってどんどん離れていくんですぅ
草を見つけると、パクッ!と食べちゃうし...。


暑くなってきたら、こうして陸と一緒に泳ぎます


泳ぎ方もゆったり~マイペース
いい運動にもなって良かったで~す。


陸は、ひたすらペットボトルを取りに~~~
バシャバシャと音をたてて川に入って行き、スイスイ~と泳いでGET


「いっぱい遊んで大満足でしゅもう...遊べましぇんでしゅ...ふぅ~


今日も楽しい一日でした

赤磐市の川に行ってきました

2013年07月21日 | 水辺
今日は、初めての所を目指して行ってきましたよ~
熊山あたりを流れる吉井川です。


本流みたいに流れが急じゃなくって、
遠浅だけどちゃんと泳げる深さもある我が家的には理想の川でした
まずは、ペットボトルに適量のお水を入れて準備~~~


投げる担当は、いつもppaです。
だって、わたしが投げると...目の前にポトン...だもん
夢中で川に入って取りに行くLEO&陸です。


何度投げても、GETするのは陸。
LEOはそばまで行くけど、そのまま帰って来ちゃいます


可愛い後ろ姿
陸は、休憩ナシでず~っと泳いでいました。
元気じゃなぁ


LEOは、止めるのも聞かず...今日もコレですぅ


まるで知らないわんこさんのようじゃ...
今日は、ゴロゴロするのを頑張って阻止してました。
だって、ドロがつくし草が生えてたんで虫でもいたらイヤだもん


陸、いいお顔


そんな貸切状態で遊んでると、小さい子供さんとわんちゃんを連れたご家族がやって来ました。
まるちゃんって言う女の子です。
スイスイとおしっぽで向きを変えながら泳いでいましたよ~


小さいわんこさん、それも女の子だったら何の問題もないLEO。
の、はずだったのに~~~
なんかとってもイジワルで、わんわん!吠えてはコワがらせるんです...
優しいファミリーで良かったっすよ


だから、お水の中ではフリーで泳ぎ、
陸地に上がると、わたしにリードで捕まるLEOでした
ゴロゴロ防止にもなったし、まっ仕方ないか
3週連続川遊び、サイコーに楽しかったです~。

今週も同じ川へGO!

2013年07月14日 | 水辺
今日も行ってきました、小田川上流


階段を下りる前にはリードを離さないと...引きずられる勢いですぅ


昨日の夕方、高梁地区と倉敷地区は大雨警報が出ていたんです。
てっきりこっち方面も大雨が降ったんだろうなぁと思って行ったら、
なんと先週より水嵩が低い~~~


それでも、いつも泳いでるあたりは大丈夫でした
陸は夢中でペットボトルを追いかけていました。
LEOも楽しそうに泳いでました~~見てるわたしたちも楽しくなっちゃう


誰も居ない川を自由気ままに泳げて幸せだねー


サワガニ発見!


カワニナもいっぱいいるので、6月頃だとホタルもいるんじゃないかな
鮎かヤマメも泳いでるんですよん。
LEOと陸に驚いて隠れちゃってたけど




途中で土砂降りの雨が降ってきて、上流から濁った水が流れてきちゃいました。
帰ろうかなぁ?と片づけてたら、お天気回復~~~
また荷物を置いて、遊びました。
いや~よく泳ぎましたねぇ


こんなに晴天だったのに、帰路の途中来た方角を見ると、真っ黒な雲...。
もう少しいたら、またまた土砂降りに合ってたんだねぇ~~~ラッキーだったわぁ


夢中で遊ぶ加減知らずの陸。
水嵩が低かったからか、爪がこんなになっちゃいました
来週はお水遊び禁止だねぇ。
早く治りますように