goo blog サービス終了のお知らせ 

バンコク情報!母娘の「毎日が発見!」ブログ

カナダ、NY、オーストラリア。そして現在バンコク。実体験で海外生活、留学、お稽古、就労、子育て情報載せていきます。

ウィークエンドマーケット「チャトゥチャック」

2012-10-07 17:07:20 | バンコク:雑談
バンコク最大級と言われるウィークエンドマーケット「チャトゥチャック」に行って来ました。 すいません。正直イマイチでした。 ちょっと写真を撮り忘れるほど落ち着かない感じ。上記の写真はマーケットのメイン通りに側している外側の方のマーケットで、しかも写真が悪く、よくわかりませんが、ここ以外のマーケットの内側はなんと言うんだろう?平屋のようなものが何十個も連なって、その下すべてがマーケットや屋台になっ . . . 本文を読む

自分のほんのちょっとを超えるよう日々努力

2012-10-06 10:47:09 | 疎開受け入れ
先日電話で話した知人が「タイでセミナーとかできないかなぁ」ってちょっと面白い話をしてきた。その方はそう言う事で起業されていて、その当時から知り合いだったけどほんとにホントに会社も大きくなっているよう(大企業とかじゃないけどさ、そりゃ)でとても嬉しかったんだけども話を聞いてバンコクでもちょっと役立ちそうな人も思いついたw おそらくバンコクに限らず海外に出た方は仕事の他に、家事の他に、育児の他にやっ . . . 本文を読む

ハロウィンパーティというものに悩まされ

2012-10-06 07:19:13 | バンコク:育児
日本人幼稚園のくせに、しかもバンコクにあるくせに、「ハロウィンパーティ」なるものがある(^^;) しかも親も参加。 そして子供も含めて親も仮装をして参加するというのが、ウチの組で決まったらしい。 トホホ。 そんな衣装とか作る気は毛頭ないけど買う時間もねーよ! それでも日本に居ればすぐ東急ハンズとかいけばなんとかなるか~とか思いつくけど、バンコクに来たばかりで雑貨屋なんかも知らないのにそん . . . 本文を読む

今週のお仕事結果

2012-10-05 19:40:26 | バンコクお仕事
今週も調子はイマイチでした、、、 でも、来週はなんとかノルマをまたこなせそうな雰囲気で終われました。 アポイントを取っていても対ヒトのお仕事なので、先方の都合に左右される側面が多く、確実に実行されていくわけではないので今週はギリギリ文句を言われない、と言う程度で終わりました(^^;) まぁ、今週の3連休をとりあえず楽しみましょう♪ まだまだ結果は出せていませんが、まだまだ日々やらねばならな . . . 本文を読む

アヤさんの子供が来た!w

2012-10-05 19:25:40 | バンコク:メイド(アヤさん)
今日家に帰ってきたらアヤさんと、若い女性がいました。 どうもアヤさんのお子様(大学生)らしい。 日本語の勉強の本を持っていて、それは友達のだと言っていましたが少し日本語を勉強してるとの事。   で、、、 アヤさんがゴミ袋を片付けすぎて、ビニール袋が速攻で無くなっていくのが嫌だったのでそれを伝えようと試みるものの伝わってないw   すろうリィ   とか . . . 本文を読む

ご当地キティ

2012-10-05 19:25:14 | バンコク:雑談
ご当地キティ、なんとタイ版があります!!w 地下鉄シーロム駅のすぐ近くにあるJTBのツアーデスクに行って発見しました! 高いですけど荷物になりませんしお土産などにも良さそうです。   ちなみにJTBにはBTSシーロム駅近辺の水族館のチケットを買いにいきました。 窓口で買うより安くなるんです。 8日の祝日に行く予定です。 またご報告したいと思います。 人気ブログ . . . 本文を読む

アヤさんが来ました!

2012-10-04 20:55:46 | バンコク:メイド(アヤさん)
2転3転あったものの、現在無事にアヤさんが来ています。 さすが紹介の方。 時間通りで、勝手に休む事もありません(ってこのレベルかよw) 一応色々こなしてくれています。 ただ、水回りの掃除の甘さ(水カビがすぐ生えるのですがほったらかし)とか、洗濯物がヨレヨレにたたまれていたり、ゴミ袋を片付けすぎてどんどんビニール袋が無くなってしまうとか、色々ありますけどとりあえず子供と仲良くやってくれる事が . . . 本文を読む

バンコクの銀行

2012-10-04 20:26:52 | バンコク:雑談
バンコクには銀行がたくさんある、、、というか、ATMの数がハンパないです。 BTSや地下鉄にもトイレやエレベーターはないくせにATMはかならずあるw デパートや、通り、病院内にまで必ずあります。 東京より相当多いです。 日本でもコンビニで利用出来ますが、おそらくバンコクにあるATMの数、、、というか、数平方メートル範囲にあるATMの率で言えばバンコクの方が多いです。絶対。 だから全く困り . . . 本文を読む

ゲーム業界の人の服装ってそんなに変??

2012-10-03 22:38:04 | バンコクお仕事
私は今は割とお堅い仕事をしていますが、日本に居た時はずーっとゲーム会社が長かったです。 同僚にはモヒカンが居たり、開発にも男性でもロングヘア多し、髪を染めてる、キャミソールやジーンズ&Tシャツなんか当たり前、部長や役員、社長なんかでもジーンズだったりしますよ!まぢ。 昔々いた会社の社長様なんて大企業のパーティでもジーンズに紙袋持っていってましたぜw 株主総会とかでもコスプレのお客様とかいらっ . . . 本文を読む

会社の近所のスーパーTOPS内のフードコート

2012-10-03 22:15:17 | バンコク:雑談
会社(MRTシーロム駅)のすぐ近くのTOPS、私は昼休みによく子供の夜ご飯と朝ご飯の買い出しに出かけています。ママってホント忙しい、、、。  そんなに広くないスーパーなのですが、一応フードコートがあり、様々ものを食べたり持ち帰ったりする事が出来ます。しかも、一部、その場でメニューを聞いて料理をするコーナーもあり、写真のものがそれです。一応人気があるみたい?   ここのフー . . . 本文を読む

サミディベートホスピタル:レントゲンの様子

2012-10-03 22:14:32 | 疎開受け入れ
先日子供がベットから落ちて、おでこがピンポン球をのめり込ませたくらいに腫れた時に病院でレントゲンを撮られた時の写真w 日本では恐らく写真なんて取らせてもらえない?? つーか、だいたい中にいれてもらえないもんね?? バンコクではどんな仕組みになってるのかわかりませんがむしろ一緒に入っていろと言う感じ。一応しきりはあるけど、扉などはない中に入って子供がレントゲンを撮っている様子をじーっと見る事に . . . 本文を読む

今週の子供のお料理

2012-10-03 22:05:22 | バンコク:雑談
むぅ~ん。   今週のレインボー幼稚園のクッキングクラスで子供が作ってきたお土産品はちまきのような「カオネーパアイポァ」というものでした。 子供用なので私的には味付けが薄い。 子供自身もあまり美味しいと思わなかったみたい(^^;)    でも、、、 でも、、、。 またまた感動です!!   だってまだ4歳。    と . . . 本文を読む

深夜に赤ちゃん発熱!タクシーが呼べないバンコク。

2012-10-03 21:36:35 | 疎開受け入れ
昨日の夜、ウチに保養目的でいらしているおウチの赤ちゃんが8度5分の熱を出しました。 しかも深夜2:30頃。   毎日21:00前後に割とすんなり寝る赤ちゃんで羨ましいと思っているくらいでしたが、昨日の夜はぐずりが多くてなかなか寝付けなかった様子。鼻水が流れていたので「鼻水が苦しいのかな?」と思いました。   うちの子は通っていた耳鼻科の先生が「この子は僕が診ている中で . . . 本文を読む

ブログの引っ越しをしようかとマジ考える事多し

2012-10-02 19:24:51 | バンコク:雑談
仕事柄、より様々な方をお話しさせていただく機会が増えました(*^0^*)   で、現在使っている「gooブログ」ですが、どうにもなんだか使い勝手がよくありません。 と言っても書き込みなどに不便は感じていませんが、「アクセス解析」や「google ウェブマスターツール」を無料版では利用出来ないのが不満です。   「google ウェブマスターツール」は本日お話しした方か . . . 本文を読む

タイのインターネット利用者率

2012-10-01 23:17:54 | バンコク:雑談
どうでもいいけどgooブログに「50代から輝く~suntory」と言う広告があったのでクリックしてみた。 クリックするとFlashの映像の準備に入り、「100秒後に理由がわかります」とかいうんですが、ADSLが主流なタイでは300秒後くらいの感覚w 結局はロイヤルゼリーの広告で、なんだか笑えて(突っ込み入れたいような映像w)ついみましたけどタイ人の場合タイ語で書いてあってもこのスピードではみない . . . 本文を読む