全くファンとかそういうことではないですが、中田敦彦さんがYouTubeで、英語が喋れない原因として、フレーズがすぐ出てこないということを言っていました。激しく同意。
で、それを独学で解決するために、英語日記BOYという本を読んだそうで。
そこには、まず日本語で日記を書き、それを英語で日記を書くと自分がよく話すような身の回りの英語の言い回しを学ぶことができる、と書いてあったと。
「なるほど、そ . . . 本文を読む
ドロップシッピングを初めて二ヶ月以上が経ったこととなります。 ちょっと前まで割と騒がれていましたし、他のブログなんかでも 「儲かりそう」とか言う文字を結構見ましたが、結果は、、、 売上 0円!! まぁー、そんなものなのでしょう。 よっぽど何かをしないと埋もれるだけで儲からないのですなー。 作ってる時からそんな疑問もありましたが、まぁ、無料でできるのでね。 すごい儲かってるー、という方いらっし . . . 本文を読む
「Cafepress.com」は私が初めて目にしたドロップシッピングのサイトです。 たしか「Big tomorrow(ここでつっこまないよーに!)」だったと思います。 英語のサイトなので全然わからんち~ん、なのですが、結構日本語で説明ブログ が出来てきています。 ドロップシッピングの世界情報 http://scrapbook.ameba.jp/dropshipping_book/entry-1 . . . 本文を読む
ドロップシッピングって、何?って方もいるかも。 私も最近知ったばかりでよくわかっていません。w 簡単に書くと在庫をもたずに商品を販売する方法であり、多少お金がかかる場合も あるようですが、無料で自分のデザインなどを商品化し、ベースの値段に 自分の値段をプラス設定することによって、誰かが商品を購入してくれた 場合、その差額がちゃりんちゃり~んと入ってくるようです。 (間違ってたら指摘してくれ!) . . . 本文を読む