goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと。

ブツブツぶつぶつ・・・

おれちゃんの大冒険?

2008-05-07 16:16:53 | event
おにゅーになった、新江ノ島水族館に行ってみましたよ。



↑生まれてから乗るの2回目?のロマンス・カー。(笑)
えのしま29号だす。



↑シュウマイ弁当食べたり、藤沢でスイッチバックして大喜びしてたら着きました、片瀬江ノ島駅。 竜宮城ではありませぬ。



↑↓でっかい水槽の中で、イワシさん、エイさんがゆらゆら泳いでまつ。





↑他の水槽には、白イソギンチャクさん、青いお魚さん、うつぼさん(怖い)もいまつ。 
ニモもいましたが、激しくお父さんを探して泳ぎまくりしていて、にぶちんのおれちゃんの携帯では、撮ることができず…(泣)



↑なぜかみんなで逆さまになって泳いでる、クラゲさん。
↓イカさんみたいでスガ、こっちもクラゲさん。 みんな元気でつ。



↓まだまだ続く、クラゲさん。 とにかく、クラゲさんの種類が多いのよう!



↓イルカさんのジャ~~~ンプ!! 海まで飛んでけー?



カメさんに会えなかったのが残念…。(涙)

そして、今晩のお夕食は、お好み焼きぃ♪を食べに行きましたにょ。



↑おれちゃん初体験の塩やきそば。(苦笑) 
ななななななななんと、トマト、ナスが入っているのら!

ってなワケで、楽しい1日でございました。 ちゃんちゃん♪

お散歩がてら、お祝いに…の続き。

2008-04-15 10:55:16 | event
たいした話はない、続き。(苦笑)

1発でデをゲットしたのがツボにはまり、ゲラ笑いしながらヨタヨタ歩いていたら…

キター!



↑ミッキーさん。 今日はお出かけの用事がなかったようで、プラプラしていらっしゃいまちた。



↑ジーニー。 サインのおねだりすると、おねだりしたヒトの頭をテーブル?にしてサインを書いてます…。(笑) (今日のジーニー全体的に細身だったような気が…) ←そんなコトはございません。 世界におひとりですから!

★おれちゃん命名@アリエル・エリア(マーメイドラグーン)で乗ったアトラクション…マーメイド・ラグーンシアター。

そして…また、休憩。(爆)
おれちゃんのお友達、セバスチャンのお店@セバスチャンのカリプソキッチンへ。



↑セバスチャンのトレー可愛いっ~! 萌え。
↓おれちゃん大好きなホタテクリームサンド、シーフードピザ。 素敵なボリュームです。 はい。



★ミステリアスランドで乗ったアトラクション…センター・オブ・ジ・アース / 海底2万マイル。

ノーチラスギャレーでおビール飲んだ。
せっかくノーチラス号が停泊してたのに、お写真忘れちゃった…バカバカおれのおばか。(泣)

そして、晩ご飯はレストラン櫻へ。



↑せんせー、お写真暗くてこれぢゃ、わかりませーん。
す、すみません…。 こちらは、ステーキ重でございます。 小鉢、お味噌汁もついております。



↑本日のお魚料理。 なんとかあゆの西京焼き。(汗)
鮭っぽく見えまスガ、油がのってて薄味でお上品なお味。 小鉢、お味噌汁つき。
こちらの定食は、ご飯のお代わり自由でございます。 ふふふ。

よく遊び、よく食べた1日でございました。

お散歩がてら、お祝いに行ってきたざます。

2008-04-14 16:56:18 | event
25周年のシーへ。



↑ディズニーシー・アクアスフィア。 いいお天気っす。



↑入園してからダラダラダラダラ歩いていたら始まっちまった、ミート&スマイル。 ランランラン~♪なカンジ。 (白いお靴のミキミニさん、初めて見たような気が…)



↑まだ、何もしていないのに…いきなりおやつタイム。(汗) ゴンドリエ・スナックのストロベリー・ジェラート。 カップで買うと可愛くないっすね… お味はいちご練乳で甘い系でちた。(苦笑)



↑おれちゃん命名@ちゃお・エリア(メディテレーニアンハーバー)のヴェネツィアン・ゴンドラ付近。 お花が綺麗っす~。 春ですね☆

★ちゃお・エリアで乗ったアトラクション…ヴェネツィアン・ゴンドラ。
★アメリカンウォーターフロントで乗ったアトラクション…ビックシティ・ヴィークル / ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ / ビッグバンドビート。



↑植木さんがファンタジア仕様に! うわお。
↓ケープコッドの灯台。



★ポートディスカバリーで乗ったアトラクション…アクアトピア。
★ロストリバーデルタで乗ったアトラクション・・・インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 / レイジングスピリッツ。



↑おれちゃん命名@インディアナ・エリアのトロピック・アルズのチーズケーキ・チミチャンガ。 チーズケーキを春巻きの皮で包んで揚げてあるの。 イチゴソースつきでおいちい。 コレ好き。

★アラビアンコーストで乗ったアトラクション…シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ。

ダラダラダラ歩いていると…
アラビアンコーストのワゴンゲームがチプデに変わってるぅ! ひぃ~。

500円でチャンスは、4球。 
ボールを上手くコロコロ転がして穴に、ぽこっ!と入ったらチプまたはデを頂けます。
(4球全てストライクしても1匹しかもらえません。ちぇっ。)

ったら…
ぼくちゃんが、1球目で入れちゃったよ…(汗)

なんでー? ここでも一生の運を使ったオイラたち。
残りの3球は練習だす。 
で、おれちゃんが練習球を投げてみた。

ら…
またはいちゃった…よ…(大汗) コンビで才能があるらしい。(苦笑)



↑「のどかわいたあ~♪」とデールがおっしゃられたので、「生茶をどうぞ♪」とお勧めしてみた。 「ちょっとぬるいねー。」っとツッコまれた…。 すみません、気が利かなくて・・・(涙)


たいした話はないのでスガ、ダラダラ長いので次に続く…。

留守宅にお邪魔したようで…

2008-02-19 16:41:28 | event
先日、ウインターナイトパスポートでディズニーランドに行ってきますた。



が、お休みアトラクション多数+めっちゃ混みで、入場したときには、ファストパスも全て終了。玉砕。

★トゥモローランド 
スター・ツアーズ

★トゥーンタウン 
ガジェットのゴーコースター / チップとデールのツリーハウス

★ファンタジーランド
ミッキーマウス・レビュー / イッツア・スモールワールド

★ウエスタンランド
カントリーベア・シアター / 蒸気船マークトウェイン号

★アドベンチャーランド
カリブの海賊 / ジャングルクルーズ

こんだけしか乗れなかったよう。(泣)

休憩しにプラザ・レストランに行ったら、超満席。
みなさん、床に体育座りしてお召し上がりになってました…。
まるで、避難所でつ。(号泣)

体育座りする場所もなく、負け組みのおれさまは、トゥーンタウンへ移動。



↑ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェのミッキーピザ。

あひるのこどもたちが作ったピザですよー。
もう、ありがたく頂戴致しました。

てなワケで、ねずみさん、あひるさん、しまりすさん…誰にも会えず…。(涙)

お天気良かったから、みんなでお弁当持ってどっかにお出かけしちゃったのね。
そうよ、そうに決まってるわ!と、自分を励ますおれさま。(泣)

観覧車の中をすり抜けた。らしい。たぶん。きっと。

2007-10-22 12:18:29 | event
お天気よかったので、東京ドームアトラクションズに行ってきましたよ。
乗りたかったアトラクションがお休みだったりして、ちとヘコんぢまったにょ。

今回は…
ジオパニック(室内ジェットコースター)
ゾンビパラダイス(お化け屋敷)
スカイフラワー(地上61mを上昇降下するパラシュート)
サンダードルフィン(80mの高さから約80度で最高速度130kmのジェットコースター)
ビッグ・オー(観覧車)

でしたわん。

サンダードルフィンは、へーきのへっちゃら。(笑)
ずーっと目を開けて乗ってたんだけど、スピードありすぎて観覧車の中、通りましたっけ?みたいなカンジで、

あ!?

っという間に現実の世界に戻ってきまちた。 ぎゃあああ~と言えるヒトが羨ましい…。

だけど、スカイフラワー怖かったあ~。
手すりっつたっつて、カンタンな柵に鉄板の薄い板?だけで、下見ると怖いし、上見ると怖いし…。(苦笑)
2回も上昇しないでいいですよ、ってば!(泣)超ガクブルハング状態で景色なんぞ見る余裕なんてありまへんがな。

携帯登録をすれば、予約できるアトラクションもあるので、予約しちゃうと便利でーす!

で、晩ごはんは、ベースボールカフェへ。

こちらのお店は、メジャーリーグをイメージしたテーマレストランっす。(野球知らなくても問題ありませんです)
シーズンオフなので、生中継はありませんですたが、80~90年代の懐かしの珍プレー好プレーがかかっていますた。
かかっている音楽もどちらかというと、まったりロック系。 ビリー・ジョエルとかかかって、ちょっと萌え。(笑)

ちょいイベントもございます。
19:00 全員でジャンケン大会 → 勝ち残るとお店ロゴ入りバスタオルくれます。
19:00&20:30 ダンスタイム → スタッフ&お客さんがオーダーそっちのけで踊ります。
19:00~21:00 パフォーマンス → ロス生まれの(ピエロっぽい)おさる(に扮してる)のCocoが各テーブルを回って、おれたちをいぢってくれます。

ので、19:00までに入店すると楽しいかも。カンタンな踊りなので、スタッフさん見ながら踊れますよ。
ただ…おこちゃま、ノリのいい男子、外人さんは、おさるのCocoちゃんに半強制で連れ出され、
半強制でタンバリン持たされて、前列で元気よく踊らされる宿命です。(笑)

ちなみに相方は、8年くらい前?にジャンケン大会で優勝し、バスタオルをもらってきた、ツワモノです。
コンスタントにプチ運あって、羨ましいっすね…

んで、おビール / シーザーサラダ / ポテトフライ / イクラ&カニクリームパスタ(S) / なんとかピッツア(トマト系なのね)

と、まあ…アンタ…断食解禁のヒトたちなのか?って思うくらい食べた食べた。(笑)アメリカンサイズだよ、ここのお店。(爆)

イクラ&カニクリームパスタが美味かったにょ~~~。
カニのお味はもちろんのこと、パスタが手打ちかよ?って思うくらいコシがあって、おクチの中が宝石箱に~♪(笑)また食べたい一品なのら。

おさるのCocoにいぢられ、チョコ味のうまか棒と風船で作ってくれたプードルちゃんをもらい帰ってきましたとさ。(笑)

あつ、そうそう。
ビッグー・オーに乗るときお写真撮られるんですよう。
フツーならお写真なんて、買うどころか、ちら見もしないのに…

買っちゃった!

をいをいをい…どうしたんだ、おれ? 

人間に近づいてきた証拠かえ?(謎)温和になってきたのかな?(爆)
ちょっと~~、誰かこの大事件を解明してよう。(激泣)

エプソン品川アクアスタジアム

2007-09-19 15:38:16 | event
に、行ってきましたよ。平日限定販売のエンジョイプランで。(2名で5000円。水族館入場料+アトラクション2つ乗れますよ)

アシカのサラサちゃん、小ぶりな体で一生懸命ショートコントしてくれて、可愛かった。
なにか急ぎの用があるのか、うろうろうろうろうろ歩きまわってちっとも落ち着かないイワトビペンギンさんも可愛かった。
でっかいマンボウさんが、おクチ開けっぱで、ぬわ~~~~と泳いでた。
海中トンネルには、サメさんとエイくんが沢山いて、夜仕様のブルーのライトで綺麗だったなあ。
カニさんもいた。タラバぢゃないけど…(って、お食事しに来たんぢゃないだから…涙)

やっぱり、ここの目玉商品は、イルカちゃん。(バンドウイルカ5匹、カマイルカ4匹、オキゴンドウ1匹)

なんだって、かんだって、あっちから、こっちから、いっせいにどっぴょーん!ザバーン!ひゅるひゅる~~~!
と、ぶつかりますよ、あんたたちー!と言いたくなるくらい、お名前の紹介するヒマもなく、エライ勢いで泳ぎまくり!
見てるこっちは、目がくるくるしますわよ。 はあはあ。

で、問題?のカマイルカのラッキーくん(画像右から2番目)は、ちょっとダメダメ系。(汗)
みんなと一緒に飛んでも飛びの高さが低いっす!(苦笑)
子供だから?と思ったら、みんな同い年だよ…運動オンチなんだね…ラッキー…。
↑そこがまた可愛いんだけどねっ。

オキゴンドウのイシュトくんのそばにお座りになると大変危険です。 頭から海水ぶっかかりますよ。
↑それが楽しみらしく、カッパ着て傘持ってショウが始まる前から準備ってる家族がいて、ウケた。
椅子に[赤ライン]があったら…ほぼ濡れます。お気をつけあそばせ。

選んだアトラクションは、[ポート・オブ・パイレーツ][ギャラクシーエクスプレス999]。

ギャラクシー…は、銀河鉄道999の「第3話・機械化母星大アンドロメダ編」で、行き先は「惑星ヘビーメルダー観光ツアー」でつ。
ま、早い話が1回転するジェットコースターっすな。 (品川で1回転することになるは思わなかったよ。笑)

あー…年間パスポート売ればいいのにぃ。おれ、週5日でイルカさんたちに会いにいけるのになあ。(ぶつぶつぶつぶつ)
平日、夕方からご入場は超お勧めっす!

1泊2日の魅惑の旅@2日目

2007-09-04 10:31:28 | event
早いもので、最終日…(涙)
ホテルで朝食をランチ@中華に変更してもらって、チェックアウト@12:00まで、お部屋から海を眺めながら、まった~り出発の準備。

ホテルの中華ってなんで、こんなに美味しいの?(涙)
見た目、量少なめなんだけど、さっぱり中華で食べるとお腹いっぱい。 ひぃ。
お昼から、おビールのんぢゃったし…(笑) ぽんぽんいっぱいで、簡単には歩けません(泣)

やっとこさ、ぼてぼて歩いて、ミッキーバスに乗り、2日目はシーへ。
本日も欲張りコースでございます。★は、本日のメインイベントっす。

[ミステリアスアイランド]
センター・オブ・ジ・アース
海底2万マイル

[マーメイドラグーン]
マーメイドラグーンシアター

[アラビアンコースト]
マジックランプシアター

[ロストリバーデルタ]
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー クリスタルスカルの魔宮
ミスティックリズム
レイジングスピリッツ

[ポートディスカバリー]
アクアトピア@ずぶ濡れコース

[アメリカンウォーターフロント]
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
タワー・オブ・テラー
★ビッグバンドビート
(ミッキーのドラムプレイは、圧巻!)
ドナルドのボードビルダー
(ミニライブショーを観ながら、おやつ休憩)

[メディテレーニアンハーバー]
★リストランテ・ディ・カナレット(プライオリティシーテング)
(ささやかに豪華なお誕生会)

[ウォータープログラム]
★チップとデールのクールサービス
レジェンド・オブ・ミシカ

本日は、メインイベントが3っつ! ぼけ~っとしてられませーん。

ビッグバンドビート(略してBBB)は、ミッキー、ミニー、ディジーダック、マリー+ダンサー、シンガーが登場する
生バンドのレビューショウでつ。 今回、や~~~っと初観覧!
タップを踊るミッキー!ドラムを叩くミッキー!すっご~い!スーパースター☆だ!
一体、誰が入ってるのかな? ガチャピンかな?(苦笑)
こちらのショウは撮影・録音一切禁止でございます。しっかり目に焼き付けて自分の胸にしまいましょう。
観る価値ありますよ~。 並んでって下さい、奥さん!

チプデ大好きっコのおれさまは、クールサービスを超楽しみにしていました。
去年、場所がよくわかってなくて、おれがオロオロしてしまったので、お水かけてもらえなかったの。
今日こそは!と思ってたんだけど…涼しいよう!
どきどきしながらずぶ濡れエリアヘ…でも、着替もカッパもない…(汗)
ラッキー?なことにずぶ濡れエリアなのに、やや濡れで済みました~!

チップ:ギラギラあつあつむっしむっし、あたまがのぼせてく~らくら~♪
デール:かーけてかーけてびっちょびちょ、くーつのなかまでぐっちょぐっちょ、
せっかくのおめかしもぐっちゃぐっちゃー♪

気温35度くらいだったら、↑の歌、チプデと歌いながらそのまま最前へ突っ込んじゃうのにぃ。残念~!

で、お誕生日だってことを内緒で、ヴェネシアンゴンドラそばのリストランテ・ディ・カナレットでお食事会。
お誕生日ってバレるとHAPPY BIRTHDAY~って、スタッフの方が歌ってくれちゃうんです。
恥ずかしがり屋のおれさまは、こそこそこそモジモジしながらひっそりと。(笑)

本日のご注文メニューはアラカルトで…ロメインレタスのシーザーサラダ、シーフードのラヴィオリ、ボルチーニとイタリアンソーセージのピッツア、カナレットパレット(デザート)。

画像は、カナレットパレット。
左上から:紅茶のテラミス、チョコレートケーキ、いちごのジェラート(種類があるのでお選び頂けます)、アーモンドイタリアンプティング、ゴンドラを模ったフルーツタルト。

おいちい。なに食べてもおいちい。なんでこんなにおいちいの?(号泣)
お店のつくりも高級大人のレストランで、大変お気に召しました。はい。 
今の季節だったらテラス席がお勧めです。超いいカンジで、フツーのおにいさんも王子さまに見えちゃいます。(笑)

乗りまくり、食べまくり、歩きすぎの超楽しい2日間の旅を無事に終え、京葉線に乗り現実の世界へ…(号泣)
↑京葉線の中が夢の国と現実とのギャップがあって、いちばんツライのよう。 えーん。

2日間で合計19のアトラクションに乗り、7のショウを観たおれさま…
現実の世界なんてツラくて受け入れられません。(号泣)

1泊2日の魅惑の旅@1日目

2007-09-03 12:25:22 | event
毎年恒例、うれしハズカシお誕生日会@ディズニーリゾート!を今年も開催してきましたよ!

「アトラクションたくさん乗りたい」「ショーも観ます!」「もちろん美味しいもの食べますよ。」な、
欲張りばんざーい!コースなので忙しいっす。はい。

1日目は、ちょい早起きして、ランドへ…
★は、本日のメインイベントでございます。

[トゥモローランド]
スペースマウンテン
ミクロアドベンチャー

[トゥーンタウン]
ロジャーラビットのカトゥーンスピン
ガジェットのゴーコースター

[ファンタジーランド]
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール
(3時のおやつ休憩でHAPPY ANBIRTHDAYケーキとアイスティ)

[クリッターカントリー]
スプラッシュマウンテン

[ウエスタンランド]
カントリーベア・シアター@バケーションジャンボリー
ビックサンダーマウンテン
★ホースシュー・ラウンドアップ@予約制のランチショー (大人2500円)
(トイストーリー2のショーを観ながらのランチ。ここでしか、ブルズアイには会えません!)

[アドベンチャーランド]
カリブの海賊
蒸気船マークトゥエイン号 X2回
ミニー・オー!ミニー

[ウォータープログラム]
グーフィーのクールパニック

がんばりましたよ、奥さん!
乗りました、食べました、歩き疲れておみ足ガクガクです…(汗)

本日は、ホースシュー・アウンドアップが超メインイベントでございます。
1F席真ん中、超至近距離で拝見させて頂きました!(号泣)

ウッディ保安官のデカくて男前のこと!超びっくりんこでございます!かっこいー!
愛馬のブルズアイも愛嬌があって、プリティー~~~~!
楽しいショウでございます。(うるうる)
画像は、ブルズアイちゃんです。緊張して、うまく撮れなかった…(号泣)

お食事も美味しかったですよう。(プリマハム提供なので、お肉系が多いっす)
メニューは… トルティーヤチップス(ワカモーレとサルサ添え)、チキンの煮込み、ソーセージ、
メカジキのケイジャン風味、バターライス、温野菜、パン、お飲物。

おれさまは、お魚係りでございます。
前回観れた、ペコス・グーフィーのフロンティアレビューでのお魚も美味しかったですが、こちらもレモンがのってて
サッパリ系で肉厚で美味しゅうございます。 パンもお飲み物もしっかりお代わりして、ディップも残さず頂きました。(爆)

そして、リニューアルした[カリブの海賊][スペースマウンテン]。
あれ?ちょっと期待しすぎちゃった…どちらもほとんど今までどおりで、大きな変化はございません…。(汗)
[ホーンテッドマンション][スターツアーズ]は、お休みでございました。(泣)

ご宿泊先は、ホテリアーなヒルトン東京ベイでございます。
ベイサイドステーションから近いのに、意地でも絶対、必ず、バスが来るのを待っても、ミッキーバスに乗ります。
だってー、あのミッキーのゆる~い声が好きなんだもーん!(笑)

ホテルでナイトスナックビュッフェに変更してもらって、22:00以降だってゆーのに食べ放題。(爆)
ああ、食べますよ。食べますとも。今、食べないでいつ食べる~~ぅ。
で、その後、お部屋で舞浜初上陸のスタバ@ラテを飲んで、ほっと一息…。ふぅ。

ディズニー・オン・アイス「ディズニー・オールスター・パレード」

2007-08-27 15:26:30 | event
に、行ってきたよう☆
今年で22年目を迎えるディズニーオンアイス。今年は、ぬわ~~んと!オールスタ~☆
きゃっほー!
60組のアイドルたちが12の物語をアイスリンクステージで再現します。

いやあ、驚いたお。凄い迫力だお!涙がでたお!

夏休みだから親子向けに、ちょろりんちょろりん滑って手を振って終りになるに違いないと、
勝手に想像していたおれさまが超おバカでした。はい。すみません、退場です。

ジミニー・クリケット(ピノキオにでてくるコオロギさん。1940/02/09生まれ。)、
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーが進行役です。

Mr.インクレディブル、ピノキオ、アラジン、ムーラン、ファインディング・ニモ、ライオンキング、
美女と野獣、トイ・ストーリー…

お席がちょうどセンター席だったので、みんなこっちに向かってくるぅ!(汗)
ジーニー(アラジン)のイナバウアー!ひぃぃいいいぃいい~!
ブルー・フェアリー(ピノキオの妖精さん)がヒラヒラヒラヒラヒラ…うっとり…
Mr.インクレディブル家族のかっこいいこと!あこがれるぅ~。

夢の世界に連れて行ってもらいました。本当に行って良かったあ。
全体が見渡せるので、2Fのお席も魅力的でございます。

これだけのスターのみなさんが、アイスリンクに集合されたら、ディズニーリゾートは、寂しかったでしょうね…
世界にひとりづつですのもの。ね。
リゾートでは、きっと…プーさん、ダンボ、不思議の国のアリスで盛り上がっていたのに違いない。
ああそうだ、そうに決まってるさ。

関東のみなさま、さいたま公演がまだございます。
よろしかったら、ぜひ!

ちなみに…2008年は、プリンセス祭りだそうでございます。はい。

笑顔で踊って極楽浄土…

2007-07-17 15:01:28 | event
近所の"み魂祭り"に行ってきましたよ。

屋台の数も凄いんだけどね、ここのお祭りは、盆踊りが凄いんだ。

お坊さんが笑顔で盆踊りですよ。(笑)

笑うんだ…
お坊さんって…

自分が踊らないときは、笑いながらデジカメ構えてステップ踏みながら、仲間の写真撮ってるの。

そんな姿見てるだけで楽しいんだ。(笑)