goo blog サービス終了のお知らせ 

Lapis*Lazuli

ハンドメイドと日々の出来事
***ミシンと粘土***

************************

日本デコアーティスト協会認定 スイーツデコアーティスト

新学期の準備 2。

2012-04-04 | お買い物
来週から長女のお弁当が始まるので
長女と一緒にお買い物へ。

今までは運動会や遠足くらいだったので、ミスドでもらったお弁当箱を使っていました

中学生活が少しでも楽しく始まるように、長女自身で選んでもらいました





お弁当箱と保冷バッグ。
マイメロで揃えてます。
つい最近までキティちゃん好きだったのになぁ。
その前はミニーちゃんで、その前はスティチで。
好きなチャラクターがころころ変わってるな~
とにかく今はピンク好きです。

そして文具。



筆箱は今ので充分いいんじゃない!?と言ったのだけど
マイメロで揃えたいらしく新調しました。
普段まったく物欲がない長女なので、次女がお菓子を買っても服を買っても
自分が本当に欲しいものがなければ「いらない」と言うので
なにか欲しいというのは本当に珍しく、ついついいろいろと買ってしまいました

でもこれからはこういった文具は自分のおこづかいで買ってもらうことにしました。

あとは水筒くらいかな。




ハンドメイド(布) ブログランキングへ

粘土細工 ブログランキングへ

スマホ生活スタート。

2012-03-07 | お買い物
手にするのはまだまだ先だと思っていたスマートフォン。

夫の携帯を買い換える事になったのでSHOPに行ったら
私に「買い換えたら?」と夫。

どうしようかなぁと迷いつつ一緒に説明を聞いたり
いろいろな機種を触ってみたり。

最初ディズニーが「可愛い♪」と思ったのですが
(今の携帯もスヌーピーなのです
角・角してて丸みがなく、手になじまないのでやめて
もう1つディズニーがあって(どこまでもキャラクターに惹かれていまう・・・)
丸くてよかったのですがまだ発売されておらず予約状態で価格もわからず

結局、手に1番馴染んだのが



MEDIAS ES N-05D

そう、私も結局買いました

ピンクと白で散々迷ったけど、白の方がケースを選びやすかったなぁと
今さら後悔

夫も同じ機種を買ったのでわからない時はいろいろ聞けるかな。

こんな風に予定外に携帯からスマホに変わったので
スマホに関する知識がゼロで
メールするのさえも時間かかってます。
アプリも何がいいのかといろいろ調べて触って
慣れるにはまだまだ時間がかかりそうです
なんかすごく疲れます…

お勧めのアプリなどありましたらぜひ教えて下さーい!!



ハンドメイド(布) ブログランキングへ

粘土細工 ブログランキングへ




手帳の準備その1。

2012-02-16 | お買い物
『あな吉さんの 人生が輝く! 主婦のための手帳術』を読んで。

主婦業には『四重苦』があるそうで私が1番頷けたのは

『主婦の仕事は、終わりなきルーティンワークである!』

本当に、終わりがないですよね
なのに突発的なことで計画がつぶれてしまったり。
あれをしてこれをして、その間にあれも出来るかも。
その後には・・・
なーんて頭で考えながらやってると、結局全部は出来なくて
日常の家事が優先で、いつまでも「いつかやりたいこと」が出来なくて。

そんな私に「いいかも!」と思わせてくれた手帳術の本です。

とりあえず家にあるファイルで~なんて思ったけど
この手帳術はA5にする事に意味があると思うので
ここはやっぱりお勧めのA5サイズのリング式ファイルを準備!
それと5mm方眼罫のリフィル。



ネットで検索してみると帆布製のファイルを使っている方が多いようなのですが
人気のようでいいなと思う色は売り切ればかりだったのと
重さが少し気になったので、システムバインダーにしてみました。
東急ハンズ 楽天市場店で購入

左端の透明の物を使っています。
表紙の裏に好きなポストカードや生地をコピーしてお気に入りの表紙にしちゃおうと思ってます。
(まだしていません…)
真ん中の黒いのは使い終わった週間スケジュールを保存するファイル。

右の5mm方眼罫のリフィルは買おうか迷ったけど、
方眼は何かと使いやすいので買ってみました。

数枚は普通に



プラス数枚は半分に切ってみました。
人に渡したり取り外して使う時に便利かな~と。




あとは



PP樹脂製のインデックス
携帯用の6穴用パンチ
ファスナーポケット

あとは

この手帳術の必須アイテムの付箋
最初、家にあった100均のものを使っていたのですが幅が広すぎるのと
粘着力が弱いので、ポスト・イットを新たに購入しました。
粘着力もあってすぐにとれてしまうというプチストレスから解放されました
やっぱり道具って大事です。

長くなってしまったので続きは次回へ





ハンドメイド(布) ブログランキングへ

粘土細工 ブログランキングへ

デコラッシュ。

2012-01-26 | お買い物
可愛いなぁ




いろんな絵柄があるんですね。

修正テープのように引くと絵柄が転写されます。
修正テープとも入れ替え出来るので、修正テープも交換用の中身だけ買いました。



娘たちももちろん欲しがるので3つ。
と、別に中身のテープだけ2つ。の計5柄。





私は「モリ」と「カバ」にしました。
マカロンは売り切れでした。残念





手帳に使うと可愛いな。でも今年は手帳買ってない…
真面目につけ始めた家計簿にも使おうかな。




ハンドメイド(布) ブログランキングへ
粘土細工 ブログランキングへ