LAPISの彦左衛門日記

中学受験 高校受験 大学受験のLAPISからいろいろな情報をお届けします。

1月LAPIS通信 巻頭言

2017-01-17 12:36:22 | LAPIS通信・巻頭言

1月度 LAPIS通信


2017年、平成も29年目となりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 今年度も、年末は12月31日まで、そして年始は1月1日から、中3生はLAPISで勉強をしていました。本当によくがんばっています。

 人が人として生きていくためには、勉強ができるだけでは充分ではなく、人のために自分を使うこと、そしてその準備のために目の前のことに一所懸命取り組むことが必要で、また、一所懸命だからこそ見えぬ未来に不安になり、不安は一所懸命である証拠だと、「面接練習会」で伝えました。

「せ・め・て・あし・ふく・くせ」
  せ  = 背筋を伸ばし、
  め  = 目を見据え、
  て  = 手は体側もしくは前、
  あし = 足のかかとやつま先が整っているか、
  ふく = 服装に乱れはないかを確認する
  くせ = 癖をつけよう

「せ・め・て・あし・ふく・くせ」に気を配りながら、笑顔で元気良く挨拶する練習や、3種類のお辞儀(軽く会釈・普通の礼・最敬礼)の練習を繰り返し、自分の思いをしっかり相手に伝える練習もしました。
 誰かを喜ばせるために学び続ける。そんな人間一流の社会人に育ってほしいものです。これは、自分たちへの言い聞かせでもあります。


LAPISのミッション
「授かった命を人の幸せのために使う人間の育成」


 LAPISのこのミッション実現のために、今年も改革・改善を重ね、みなさまにもっともっと喜ばれるLAPISを創ってまいります。
 日頃のご支援を心より感謝申し上げるとともに、みなさまの今年1年も更なるご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。

 さて、1月17日に高校入試が始まります。3月1日まで長い長い受験の始まりです。受験生一人ひとりに満面の笑顔をプレゼントできるように精一杯やってまいります。 至らぬ点やご要望がございましたら、どうぞ遠慮なくお申し付けください。
 昨年12月24日(土)朝6時から夜10時過ぎまで行った「クリスマスお勉強パーティ」で中3生が書いてくれた文章のいくつかをご紹介いたいします(一部抜粋です)。


** Mさん **
 こんなに沢山の過去問を1日で解いたのは初めてで本当に疲れたけれど、確実に受験につながる大切な1日になったと思う。実際のところ朝5時起きでずっと勉強できたってわけではなかったけれど、周りにライバルであり、仲間でもあるクラスメートがいたから、1人のときよりも頑張れた。パーティなどは、ちゃんとメリハリをつけて1度きりの中3のクリスマスを思いっきり楽しむことができ、大人数だからこそ感じられた盛り上がりとかは、とても新鮮で、多分しばらく忘れないと思った。楽しいことだけじゃないのが受験だけれど、今日の勉強はあんまり苦ではなかったし、あと3ヶ月とりあえず努力していこう。S組はとてもキャラが濃くて面白いから飽きない。だからこそ「塾行くぞ!勉強するぞ!」って気になれる。良い仲間を持ったと心底思う。
<後輩へ> クリパは全然苦にならない。楽しいイベント沢山だから!!もしできるなら、この日を「塾楽しいな、クラスの人たちと一緒にいると楽しいな」と思える日にしてください(パーティを思いっきり楽しんで)。そしたらパーティ後の勉強の日々も頑張るかってなると思う。

** Yくん **
<後輩へ> 正直、長時間勉強するのは、この時期になると、もう慣れていることだから全然苦ではない。今回1番苦だったのは眠気と集中力!眠気が襲ってきたら、まず勝ち目ないから、少し寝て、お茶飲んで、また再開したらいいと思う。集中力は切れるとダラダラと問題を目で追うだけになっちゃうから、他のやさしめの問題とか学校のワークとか、今までやっていた問題より簡単なものをやるとスラスラ解けて気持ちいいし、集中力も戻ってきて気分転換になって一石二鳥です。

** Sさん **
 今日は早く新しい服が着たかったがために、朝は早くに起きたのに、ちょっと準備に時間がかかって、LAPISに着いたときにはみんないて、すごくびっくりした。その時から、今日の勉強時間は絶対に寝ない!!って決めてて、無事達成することができた!!そして、まず「learning time1」ですごく集中できて、昨日早く寝た自分に感謝。しかも1問1問にこだわってできた!次に「アイスブレイク」最初はアイスでも食べるのかなーって思ってたけど、全然違って少しがっかりした。でも普段話さない人と話す機会をくれた先生方に感謝!!楽しかった~。そしてまた「learning time2」すごくお腹空いてて時間が経つのが遅く感じた。でも、今こうして書いていると時間はあっという間ってことは分かってたのに、やっぱり少~し後悔。ケーキはあまりおいしくないって先輩達言っていたけど、おいしかった!!甘党にはピッタリ!

** Kさん **
 今日はとても充実した1日だった。過去問はやろうと思っていた分をこなすことができなかったけれど、なんでその答えになるのかわからないところを先生に質問して理解することができたから良かった。特に国語は苦手な科目で、『過去問を解く→答え合わせ→解説を読んで終わり』で、わからないところもそのままにしていたけど、今日はちゃんと質問できた。また勉強以外にもアイスブレイクやブレイクタイムなどでみんなのことがより知れて、クラスの仲がより深まって良かったと思う。アイスブレイクで聞いた友だちの勉強法を自分も取り入れてみたい。
<後輩へ> この時期は入試が間近になってきていて、今のままで受かるのか不安になる人がいると思いますが、その不安を乗り越えられるぐらい勉強して第一希望に合格してください。応援しています。

** Sくん **
 今日1日やって分かったのは、繰り返すことの大切さ。いつも、おいちゃんはなぜにこだわって何度も繰り返せと言ってるが、本当にそれをやっていると力がつくのだなと、わずかばかりだけど感じた。そしてもう1つ気が付いたことがある。最近、自分は周りのみんなに「お前は志望校に受からない」と言われすぎて、仲間がいなくなったと錯覚していたが、クリパで互いに笑い合ったりしていると、自分から独りに閉じこもっていたんだなと思った。頑張る!

** Yさん **
<みんなの話を聞いて> みんな思っていることはだいたい同じなんだ、だから1人じゃないって思えた。今から入試まで、あと少ししかないけど、その残りの日々を大事にし、苦手部分を繰り返しやったり、色んな種類の問題を解いて問題に慣れようと思った!!

** Sくん **
 今日は久しぶりに長時間ガチガチに勉強できた。日が昇る前に集合し、沈み終わってから夕食と、本当に時間があっという間に過ぎてしまった。寝ることもなく、わからないところをそのままにすることもなかったので、とても充実した1日だった。やっぱりみんなで勉強するとやる気も少しだけ上がり、受験前だということもあって、勉強への意識が変わった。クリパはとても有意義なイベントだったと感じられて、良い思い出になった。

** Tさん **
 過去問を初めてまともにやってみて、全然できなくて本当に嫌になって、最初の方はやる気は出ないし、ぐでーっとしちゃうしで…。やらなきゃって思っても手が言うことを聞いてくれなくて、体力的にも精神的にもかなり辛かった。多分たくさん勉強する雰囲気だったからだと思う。途中で急に合宿のことを思い出して、みんながすごいサポートして支えてくれてて、すごいがんばろう!って気になってきて、後半は前半よりがんばれるようなってきて、最後の方はすごいがんばれてたと思う。合宿でも、今日のクリパでも、周りの人の大切さを学ぶことができた。

** Iくん **
 クリパでめっちゃ勉強するかと思ったら、時間的にはいつもの土曜日と変わらないくらいだった。でも内容はとても濃かったと思う。朝日がとてもきれいだった。朝早く勉強するのが楽だった。仲間がとなりにいるから、やる気が出た。クラスの仲間で遊ぶのが楽しかった。今日1日でより親密になれたと思う。レストランLAPISはみんなハイテンションだった。明日も朝早めに起きて勉強したい。家だとだらけちゃうから工夫してみる。

** Kさん **
 私立過去問も上がり下がりはあるけれど、一番最初にやったとき上がりはパターンがつかめて点数が上がって良かった。やっぱり国語が苦手だということも再確認できた。国語の点数が上がらないのは、やっぱり集中力がないことだと思う。だから集中しきって読解力を身に付けられるよう、しっかりと繰り返し×02解いていきたい。そして公立も含めて、全ての高校に合格したい。
<後輩へ> 私は今すごい後悔してる。だから本当にTime is moneyだと思って頑張って欲しい。時間はあるようでない。今まで支えてくれた人の為にも、自分の為にも絶対に第一志望校に合格したい。みなさんも周りの人と相談しながら、目標校はなるべく早く決めておくと良いと思う。

** Hさん **
<みんなの話を聞いて> やっぱり苦手科目からにげないことや、1問1問にこだわって分かるまで取り組むって大事なことなんだなぁと感じた。そして、勉強をすごく頑張ることも良い事だけど、私はこれから身の周りのことに気を配り、当たり前のことを当たり前に、生活習慣も見直して頑張っていこうと思った。

** Kさん **
<後輩へ> 私はやる気になった時期が遅かったので、少し後悔がある。Vもぎの判定も全然よくないが、まだ間に合う!と思って最後までやり切る。LAPISに入って、こういう諦めない気持ちを持つことができるようになった。最後まで頑張ってください。