goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

6月18日(木)本日の授業と宿題

2020-06-18 | 本日の授業と宿題
【小2】【国語・算数・グリム】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2. 500Words  DVD④ (6月分)
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.タイムウォッチャー
3.なぜなぜ?どうして?
4.四方八方
<宿題>6月25日まで
1.算数プリント 1日1ページ
2.国語プリント 1日1ページ
3.指令カード 「てんぐ先生は一年生」p44~p59まで読む
 指令カードは次のグリムに持ってきてね。

【小3】【国語・算数・英語・グリム】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト P28
3. 500Words  DVD④ (6月分)
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.タイムウォッチャー
3.なぜなぜ?どうして?
4.四方八方
<宿題>6月25日まで
1.算数プリント 1日1ページ
2.国語プリント 1日1ページ
3.500Words  DVD④(6月分)を1日2回きいておどろう
4.漢字ドリル P29を練習をする。
  まる〇つけ、直しもやってね。まちがえたところは文ごと3回ずつ練習してカンペキにしよう。
  次回テストするよ。
5.指令カード 「てんぐ先生は一年生」p44~p59まで読む

【小6】【算数・英語・理科】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ11A 4分5問テスト 小数の四則混合計算
3.計算トレ21A 5分5問テスト 分数の四則混合計算
4.比 比を簡単にする コアp49の5
5.トーキングトレーナー Lesson5-1週目
<宿題>
1.計算トレ12A 小数の四則混合計算
2.計算トレ22A 分数の四則混合計算
3.コアp42の1 分数の計算
4.コアp50の6と7 比
5.歴史人物新聞p94~p99 歴人ノート作り
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
9.新聞日記提出 忘れないでね

【中1】【全クラス】【テスト勉強のやり方指導】【チーム中1】
<学習内容>
1.期末テストの目標点、目標順位
2.自習室の使い方
3.学校別補習について
4.「テスト前のアレ」テスト勉強のやり方指導
5.社会と数学のテスト勉強

【中2】【1/2組】【英国社】【吉田】
<学習内容>
1.社会フォレスタ ポイントテスト、クリアテスト
2.社会フォレスタ 質問受け、解説
3.国語新ワーク p159-160漢字テスト
<宿題>
1.社会フォレスタ Try&Ex
2.国語新ワークp32-34
3.国語新ワークp18-19
4.教科書マスター 練習三日以上
5.漢検1日30分 3日以上

【中2】【1/2組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.連立方程式 解が与えられた連立方程式5分2問テスト フォレスタp77
3.テスト勉強 クリアテスト
<宿題>
1.学校のワーク5科繰り返す
2.新聞日記提出 忘れないでね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日(水)本日の授業と宿題

2020-06-17 | 本日の授業と宿題
【小4】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.大きな数 4つ4つの法則 確認
3.思考力のとびら 解説&再び コアp19の2
4.(3けた)÷(2けた) コアp58、p60
5.英語トーキングトレーナー Lesson8-2週目
<宿題>
1.コアp19の3に挑戦 わり算
2.コアp58 練習1~4 (2けた)÷(2けた)
3.コアp64の3 (3けた)÷(2けた)
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×3日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×3日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×3日

【小4】【国語】【山縣】【早川】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp27
3.音読テストp15
<グリムスクール中級>
1.登場人物の確認
2.ならべてストーリー
3.まぜるな危険
4.パネルランニング
<宿題>6/24まで
1.漢字ドリルP25とP26の下の段を、ていねいに書いてかんぺきになるまで練習します。
  P28を自分でテストしてまる付け,直しまで。 次回p28テストします。
2.読みまくり(1日5分)P16「坊ちゃん」 おうちの人にサインもらう。
3.指令カード 「いたずらおばあさん」 p4~47まで読んできてね!!

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.新演習 不定詞p112~115 質問受け
      直接話法と間接話法
3.受動態(2)再テスト
4.フォレスタpro1-1から完璧仕上げ 
(1)Key Wordsテスト
(2)クリアテスト
<宿題>
1.英語長文すすめる。
  読めるように訳せるようにする。なぜか説明できるようにする。
2.英検の勉強1日30分×3日以上
3.全国 大問5つ以上進む
4.英作01-no覚え
5.学校のワーク5科繰り返す

【中3】【S組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・a√b アプリテスト(平方根 テキスト編P.17)
 ・ルートを整数にする自然数n(平方根 テキスト編P.33・34)
 ・不等式(平方根 テキスト編P.27・28)
<宿題>6/22(月)まで
 1.平方根 問題編P.30・28
 2.平方根 テキスト編P.17 a√b覚え
  ・√4の倍数:√8=2√2 √12=2√3 √20=2√5 √24=2√6 √28=2√7
  ・√9の倍数:√18=3√2 √27=3√3 √45=3√5 √54=3√6 √63=3√7
  ・√32=4√2 √48=4√3 √72=6√2

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・a√b アプリテスト(平方根 テキスト編P.17)
 ・ルートを整数にする自然数n(平方根 テキスト編P.33・34)
 ・ややこしい問題(平方根 テキスト編P.25・26の練習1)
<宿題>6/22(月)まで
 1.平方根 問題編P.30・25・26
 2.平方根 テキスト編P.17 a√b覚え
  ・√4の倍数:√8=2√2 √12=2√3 √20=2√5 √24=2√6 √28=2√7
  ・√9の倍数:√18=3√2 √27=3√3 √45=3√5 √54=3√6 √63=3√7
  ・√32=4√2 √48=4√3 √72=6√2

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.新演習 不定詞p112~115 質問受け
      直接話法と間接話法
3.フォレスタpro1-1から完璧仕上げ 
(1)Key Wordsテスト
(2)クリアテスト
<宿題>
1.英語長文すすめる。
  読めるように訳せるようにする。なぜか説明できるようにする。
2.英検の勉強1日30分×3日以上
3.英作01-no覚え
4.学校のワーク5科繰り返す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日(火)本日の授業と宿題

2020-06-16 | 本日の授業と宿題
【小5】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.倍を表す小数と小数の計算 本当にできるかもう一度
  コアp36の4~8、p38の4~7
3.英語トーキングトレーナー Lesson23-1週目
<宿題>
1.コアp37の全部 倍を表す小数
2.わり算プリント2 国語の時間に提出
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×3日
4.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×3日
5.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×3日

【小6】【国語・グリム上級】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック   国語ワーク    p25~26
2.暗唱テスト    その二 4~6
3.漢字テスト    p24
<グリムスクール上級>
1.登場人物の確認
2.クイズ!ワン・ツー・スリー
3.きみはどう思う?(発表)
4.ならべてストーリー
5.さきどりグランプリ
<宿題>
1.漢字    国語ワークp20(次回テスト)
2.国語ワーク p27~p28(問題解いて答え合わせ)
3.暗唱    その二 7~9
(おうちの人に暗唱練習を聞いてもらって音読シートにサインをもらう)
4.指令カード「海のなかまイルカと泳ごう」p6~p31を読む

【中1】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.命令文テスト 完璧合格
3.英語の語順とbe動詞テスト 完璧合格
4.英語の語順と英語の鉄則テスト 完璧合格
5.フォレスタp20 Key Wordsテスト pro3-1
6.フォレスタテスト pro2-1から完璧仕上げ 
<宿題>
1.各種テスト覚え
2.フォレスタp22 Key Words覚え pro3-2
3.中間もぎテストすすめ~
4.学校のワーク5科繰り返す

【中1】【1、2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ2-3ポイントテスト上の表のみ1ミス合格
3.フォレスタ2-3気体の集め方
<宿題> 6/23(火)まで
1.フォレスタ2-3Try
2.フォレスタ2-3Pointすべて覚える
3.学校の教科書p96~116音読して質問2つ以上みつける

【中2】【英語・数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.連立方程式 加減法5分4問テスト フォレスタp71
3.助動詞基本テスト 完璧合格
4.助動詞mustテスト 完璧合格
5.助動詞一覧テスト
6.フォレスタpro1-1から完璧仕上げ 
(1)Key Wordsテスト
(2)フォレスタテスト
<宿題>
1.フォレスタ見直し
2.助動詞一覧覚え
3.学校ワーク pro3までを進める
4.学校ワーク5教科繰り返す
5.中間模擬テスト

【中2】【1、2、3組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 宿題チェック&確認テスト
2. 理科フォレスタ 4-2 地震 Point 解説
3. 理科フォレスタ 4-2 地震 Warm Up

<宿題>
1. 理科フォレスタ 4-2 Try
2. 理科フォレスタ 4-2 Point覚え 
3. 学校の教科書(中1) P222~229 
4. 理科フォレスタ 3-5 Try
5. 理科フォレスタ 3-5 Point覚え
6. 学校の教科書(中1) P168~191

1~3は2・4中の宿題、4~6は鎌中の宿題

【中3】【2・3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・a√b覚え 7秒テスト(平方根 テキスト編P.17)
 ・平方根 ややこしい問題(平方根 テキスト編P.25・26)
 ・根号の大小(平方根 テキスト編P.27・28)
 ・根号の近似値(平方根 テキスト編P.29・30)
<宿題>6/23(火)まで
 1.平方根 問題編P.25~29
 2.平方根 テキスト編P.17 a√b覚え
  ・√4の倍数:√8=2√2 √12=2√3 √20=2√5 √24=2√6 √28=2√7
  ・√9の倍数:√18=3√2 √27=3√3 √45=3√5 √54=3√6 √63=3√7
  ・√32=4√2 √48=4√3 √72=6√2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(月)本日の授業と宿題

2020-06-15 | 本日の授業と宿題
【中3】【S・1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・歴人 読み聞かせ動画 & 感想200字以上
 ・ルートの近似値(平方根 テキスト編P.29・30)
 ・ルートを整数にする自然数n(平方根 テキスト編P.31・32)
<宿題>6月17日(水)まで
 1.平方根 問題編P.29・P.30 問1の1~4/問2の1~3
  丸つけ・直し・質問マークつけも
 2.平方根 テキスト編P.17 「よく出るa√b」覚える(次回テスト!?)
  √4の倍数:√8=2√2,√12=2√3,√20=2√5,√24=2√6,√28=2√7
  √9の倍数:√18=3√2,√27=3√3,√45=3√5,√54=3√6,√63=3√7
        √32=4√2,√48=4√3,√72=6√2
  は特にスラスラ言えるように。

【中3】【S1組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 マイクリアP122□4 問題の説明 本文さえわかれば解ける!
2 マイクリアP122□4 音読
3 マイクリアP8 段落要約
4 マイクリアP8 問題について。
  説明できるようになるまで考える。説明できない→質問
<宿題>
1 マイクリア P122⬜︎4音読×6日
2 マイクリア P8 問題説明できるように!
3 マイクリア P29 読む→解く
4 漢検4P以上

【中3】【2組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 マイクリアP122□4 問題の説明 本文さえわかれば解ける!
2 マイクリアP122□4 音読
3 マイクリアP8 段落要約
4 マイクリアP8 問題について。
  説明できるようになるまで考える。説明できない→質問
<宿題>
1 マイクリア P122⬜︎4音読×6日
2 マイクリア P8 問題説明できるように!
3 マイクリア P29 読む→解く
4 漢検4P以上

【中3】【2組】【社会】【江口】
部活が始まったね!これからは新しい生活様式だってよ!
自分の体調に気を配ってみよう!
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.日本と世界 ヨーロッパ、オセアニア 質問受け
 カトリックとプロテスタント、てんさい、アボリジニー、露天掘り ほか
3.公民分野 民主政治、選挙
 民主主義、選挙の4大原則 ほか
<宿題>
1.日本と世界P7~19 日本の成り立ち 二色
いつもよりも詳しく読んで調べて自分の力でやり方を考えていきましょう
  (1)1日見開き2ページ。まずは本文を読みます。音読します。
  (2)2色 へぇ~って思ったところ→赤線/質問したいこと→青線
  (3)まわりの写真やグラフをじっと見つめ、中の細かなことで
     気づいたことや面白いと思ったことに線を引いたり、丸で囲ったり
     思いを教材にメモったりします。
  (4)ノートやLAPIノートに100文字以上。気づいたことや感じたことを書きます。
  (5)質問マークは2ページで2つ以上つけます。
  (6)これを3日間やると宿題は終わりです。
2.マイクリアp28、29 日本の地域構成 二色(再)
いつもよりも詳しく読んで調べて自分の力でやり方を考えていきましょう
  (1)1日見開き2ページ。まずは本文を読みます。音読します。
  (2)2色 へぇ~って思ったところ→赤線/質問したいこと→青線
  (3)まわりの写真やグラフをじっと見つめ、中の細かなことで
     気づいたことや面白いと思ったことに線を引いたり、丸で囲ったり
     思いを教材にメモったりします。
  (4)ノートやLAPIノートに100文字以上。気づいたことや感じたことを書きます。
  (5)質問マークは2ページで2つ以上つけます。
3.マイクリア P30下、P31大問2 覚
  (1)各ページ1ミスになるまで自宅でテストします。
  (2)質問があれば質問マークをつけてください。
4.マイクリア P134、135 覚
  (1)各ページ1ミスになるまで自宅でテストします。
  (2)質問があれば質問マークをつけてください。
5.オリテキ P187 民主政治・選挙の仕組み 二色(再)
  (1)まずは本文を読みます。音読します。
  (2)2色 へぇ~って思ったところ→赤線/質問したいこと→青線
  (3)まわりの写真やグラフをじっと見つめ、中の細かなことで
     気づいたことや面白いと思ったことに線を引いたり、丸で囲ったり
     思いを教材にメモったりします。
  (4)ノートやLAPIノートに100文字以上。気づいたことや感じたことを書きます。
  (5)質問マークは2ページで2つ以上つけます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(金)本日の授業と宿題

2020-06-12 | 本日の授業と宿題
【小5】【国語・中級グリム】【吉田】
<学習内容>
1.宿題チェック 国語ワーク p27
2.暗唱テスト  その二 1〜3
3.漢字テスト  p26
<グリムスクール中級>
1.登場人物の確認
2.ヒントでだれだ?
3.て・に・を・は、どうする?
4.とんでけリング
<宿題>6/19まで
1.漢字 国語ワーク p22
2.暗唱 その二 4〜6
3.指令カード「なん者ひなた丸ねことんの術の巻」p78〜p147読んできてね。
※次回算数プリント3提出です。

【中3】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.テキストp36~41体細胞分裂
<宿題>6/19金まで
1.覚えなきゃ生物No.10覚える
2.学校の教科書p94~111音読して質問2つ以上見つける
3.Winning p42~43

【中3】【2,3組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 宿題チェック&質問
2. Winning P99、100
3. テキスト 生物 第1講 細胞分裂
<宿題>
1. 覚えなきゃ 生物 NO.9
2. Winning P37~38
3. 学校の教科書 音読 P78~83 わからないところに印 質問見つける 
4. テキスト P34 解きなおし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする