goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月7日(金)本日の授業と宿題

2018-12-07 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.小2音読
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(12月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「東アジアのうた」
7.理科ソング「いろいろな力」
8.百マス計算
<宿題>12月12日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
<お知らせ>
12月21日(金)の授業はありません。代わりに19日(水)に行います。

【小2】【1組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.スピーチコンテスト(初級:発表)
3.クイズdeクイズ
4.たとえてみよう!(チャレンジ編)
5.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>12/14まで
1.指令カード 本を全部読む

【小3】【2組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.小3音読 「春はあけぼの」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(12月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「東アジアのうた」
7.理科ソング「いろいろな力」
8.百マス計算
9.500BasicWords
<宿題>12月12日まで
1.めいろ理社プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
4.500BasicWords section7を1日1回以上きく
<お知らせ>
12月21日(金)の授業はありません。代わりに19日(水)に行います。

【小3】【2組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p37
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.スピーチコンテスト(初級:発表)
3.クイズdeクイズ
4.たとえてみよう!(チャレンジ編)
5.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>12/14まで
1.指令カード 本を全部読む
2.漢字ドリルp38(p37・p38の上段の漢字をおぼえてやってくる。次回p38テストします)

【小4】【2組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.英語 ジュニアパル Lesson3と4 1回目
2.宿題チェックと解説
3.コアp98(いろいろな分数)
<宿題>12/14まで
1.コアp98 1~4
2.コアp100 1、2
3.コアp101 1、2
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く ×5日
5.ジュニアパル 赤ドリル    1日1ページ ×5日
6.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ ×7日
7.冬の宿題すすめ!

【小4】【2組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
<グリムスクール>
1.スピーチコンテスト(発表)
2.たとえてみよう(チャレンジ編)
3.たとえてみよう (しりとり編)
<宿題> 12月12日まで
1.指令カード(のはらうた 最後まで読んでくる)
2.漢字ドリルP27、P37
3.読みまくり 1日5分音読サインもらう(雨ニモマケズ)
<お知らせ>
12月21日(金)の授業はありません。代わりに18日(火)に行います。

【小5】【2組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のかけ算わり算 10問6分テスト コアp103の3と4
3.分数のたし算ひき算  5問5分テスト コアp102の2
4.分数を小数に直す コアp87
5.割合 割合とは? 確認コアp122の1~3
6.割合 比べる量を求める コアp122の例題2、p123の3
7.ジュニアパル Lesson5と6-1回目
<宿題>
1.コアp61 倍数と公倍数
2.コアp118の3 面積
3.コアp123の4、p124の1と2 割合
4.コアp104の3 分数の計算
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
6.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
8.冬の宿すすめ~

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワーク確認テスト「ぼくの世界、君の世界(2)」
<グリムスクール>
1.スピーチコンテスト
2.使ってみようキーワード
3.漢字でGO!(しりとり編)
<宿題>
1.国語ワークp80(次回テスト)
2.国語ワークp84音読(サインもらう)
3.国語ワーク82~83
4.指令カード

【中1】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタテストp90 KWテスト
2.助動詞Can
3.フォレスタp90Warm Upとp91Try
4.フォレスタp94 Warm Upとp95Try
<宿題>
1.フォレスタp94p98 KW覚え
2.フォレスタp92~93、p96~97EX
3.英検の勉強30分×3日
4.英語音読3日

【中1】【1組】【数学】【田中・近藤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.方程式4問3分テスト 新中問p73の3
3.図形の回転移動/対称移動 フォレスタp145~p148 5-3/5-4
<宿題>
1.フォレスタp147、p149のEx 図形の移動 5-3/5-4
2.フォレスタp131のtry 比例の利用
3.新中問p84の10(2)~(4) 利益に関する問題
4.新中問p110 比例

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタテストp82、p88 KWテスト
2.疑問詞の文
3.フォレスタp82Warm UpとTry
<宿題>
1.フォレスタp90 KW覚え
2.フォレスタp84~85EX
3.英検の勉強30分×3日
4.英語音読3日

【中1】【2組】【数学】【近藤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.図形の回転移動 フォレスタ5-3
3.図形の対称移動 フォレスタ5-4
<宿題>12月14日(金)まで
1.フォレスタ p144~p149の 問題すべて

【中1】【3組】【理科】【高山】
<学習内容>
1.火山
<宿題> 
1.火成岩と有色鉱物のノートに書いたやつ覚え
2.try p102〜103 1以外

【中1】【3組】【数学】【田中・高山・近藤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.方程式8問8分テスト フォレスタドリルp53ExB 
3.図形 名称テスト 5-1
4.図形の回転移動 フォレスタp145~p146 5-3
<宿題>
1.フォレスタp131のtry 比例の利用
2.フォレスタp147のEx 図形の回転移動 5-3
3.フォレスタドリルp54ExAとp55ExA 方程式

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(木)本日の授業と宿題

2018-12-06 | 本日の授業と宿題
【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.パターン図形
2.音読
3.季節の味覚(12月)
4.図形・迷路
5.プリント
6.社会科ソング(東アジアのうた)
7.理科ソング(しんぞうのうた)
<宿題>
1.音読練習
2.プリント
3.国語・算数プリント1日1ページ
4.49マスたしざん

【小5】【1組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のわり算 5問3分テスト コアp103の4
3.約数の探し方 コアp64
4.面積の応用問題解説 コアp118の2 
5.割合 比べる量を求める コアp122の例題2、p123の3と4
6.ジュニアパル Lesson5と6-1回目
<宿題>
1.コアp65の5~8 約数と公約数
2.コアp104の3 分数の計算
3.コアp118の3 面積
4.コアp124の3と4 割合
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
6.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
8.冬の宿すすめ~

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワーク確認テスト「ぼくの世界、君の世界(2)」
<グリムスクール>
1.スピーチコンテスト
2.使ってみようキーワード
3.漢字でGO!(しりとり編)
<宿題>
1.国語ワークp72(次回テスト)
2.国語ワークp84音読(サインもらう)
3.国語ワーク82~83
4.指令カード

【中2】【1組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.電流と磁界 WU TRY
<宿題>
1.3-4 POINTTEST覚え
2.3-4 TRY 残り
3.3-4 EX

【中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp140 KWテスト
2.ショッテル単語テスト
3.新演習p9 質問対応
4.フォレスタp131 Warm UpとTry
<宿題>
1.フォレスタp140KW覚え(再)
2.フォレスタp132~133 EX
3.新演習p13 線引きと確認問題
4.英検の勉強30分×3日
5.英語教科書音読3日

【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp140 KWテスト
2.ショッテル単語テスト
3.新演習p9 質問対応
4.フォレスタp131 Try
<宿題>
1.フォレスタp140KW覚え(再)
2.フォレスタp132~133 EX
3.新演習p13 線引きと確認問題
4.英検の勉強30分×3日
5.英語教科書音読3日

【中2】【3組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.電流と磁界 WU TRY
<宿題>
1.3-4 POINTTEST覚え
2.3-4 TRY 残り
3.3-4 EX

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・中心角と円周角(円 テキスト編P.1・2)
 ・円周角の定理(円 テキスト編P.3・4)
 ・中心角、円周角、その他(円 テキスト編P.5・6)
<宿題>12/11(火)まで
 1.円 問題編P.1~6
 2.12月Vもぎ過去問 1週間に1つ以上やる。時間計る。点数出す。人に説明できるくらい完璧な直し。
 3.プラクティス 目標1日4ページ以上 見直ししてから丸つけしてみよう。『絶対にミスをしない』という意識を持つ。

【中3】【3組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.中1、中2の復習(圧力)
2.実力テストの勉強と質問
<宿題>12/8(土)まで
1.徹底地学18~20
2.Winningp217~219

【中3】【4組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.中1、中2の復習(圧力)
2.実力テストの勉強と質問
<宿題>12/8(土)まで
1.徹底生物、遺伝子の所
2.Winningp217~219

【中3】【4組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・弧の長さと円周角(円 テキスト編P.7・8)
 ・てふてふとブーメラン(円 テキスト編P.10の3・4)
<宿題>12/11(火)まで
 1.円 問題編P.7~9、P.12(8・9・10はチャレンジ)
 2.12月Vもぎ過去問 1週間に1つ以上やる。時間計る。点数出す。人に説明できるくらい完璧な直し。
 3.プラクティス 目標1日4ページ以上 見直ししてから丸つけしてみよう。『絶対にミスをしない』という意識を持つ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(水)本日の授業と宿題

2018-12-05 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.小3音読 「春はあけぼの」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(12月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「東アジアのうた」
7.理科ソング「いろいろな力」
8.百マス計算
9.500BasicWords
<宿題>12月12日まで
1.めいろ理社プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
4.500BasicWords section7を1日1回以上きく

【小3】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p38
<グリムスクール>
1.スピーチコンテスト(発表)
2.クイズ de クイズ
3.たとえてみよう!(チャレンジ編)
4.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>12/12まで
1.指令カード  「なぞなぞあそびうた」をぜんぶ読んできてね。
2.漢字ドリルp39(p39・p40の上段の漢字をおぼえてやってくる。次回p39テストします)

【小5】【2組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.国語ワークp68(1)~(4)
<グリムスクール中級>
1.スピーチコンテスト
2.たとえてみようパート1
3.たとえてみよう(しりとり編)
<宿題>
1.国語ワークp80漢字(次回テスト)
2.国語ワークp69「平家物語」暗唱(サインもらう)
3.指令カード

【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ6C 5問10分テスト 整数の四則混合計算
3.円の面積 応用問題の解説 コアp85の1
4.場合の数 応用問題の解説 コアp121の4
5.資料に関する問題の解説 コアp125の6
6.単位 mcd基準Dhk 確認
7.面積の単位
8.ジュニアパル Lesson29と30-1回目
<宿題>
1.計トレ7C 小数のたし算ひき算
2.コアp85の1再びとp85の2 円
3.コアp114の1再びと2 比例・反比例
4.コアp122の1 場合の数
5.コアp126 資料に関する問題
6.歴史人物新聞 p242~247歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.冬の宿すすめ~

【中1】【1組】【英国社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト
2.国語新ワークp124「少年の日の思い出」漢字読みテスト
3.国語文法 品詞の分類表テスト
<宿題>
1.社会フォレスタ自分で選んだ単元Point覚え・TryとEX
2.品詞の分類表覚え
3.国語新ワークp124「少年の日の思い出」漢字書き(次回テスト)
4.英語教科書音読3日

【中1】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.フォレスタ3-3音の性質ポイントテスト
2.音の実験
<宿題> 
1.フォレスタ3-3Try、Exやってきてない人

【中1】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.フォレスタ3-3音の性質□2
2.フォレスタ3-3ウォームアップ
<宿題> 
1.フォレスタ3-3ポイント覚える
2.フォレスタ3-3Try、Ex

【中1】【2組】【英国社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト
2.国語新ワークp124漢字
読みと書きテスト
3.品詞分類表の解説
<宿題>
1.社会Point覚え&Tryノートに解く
2.国語新ワークp126〜127
  音読してわからない言葉にチェック
3.品詞分類表覚え 次回テスト
4.教科書マスターpro8音読3日分

【中1】【3組】【英国社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト ポイントテストを音読
2.社会確認テスト
ポイントテスト、クリアテストを書きテスト
<宿題>
1.社会Point覚え&Tryノートに解く
2.国語新ワークp124漢字読みと書き
次回テストします。
3.教科書マスターpro8音読3日分

【中1】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp82 Key Wordsテスト
2.疑問詞の文
3.フォレスタp82 Warm Up
3.フォレスタp83 Try
<宿題>
1.フォレスタp90 Key Words覚え
2.フォレスタp84~85 EX
3.英検の勉強1日30分×3日以上
4.英語教科書音読3日以上

【中3】【1組】【理科】【渡邊】
<授業内容>
1.苦手克服演習
2.計算問題演習
<宿題>
1.覚えなきゃ化学4
2.過去問進め
3.徹底5

【中3】【2組】【社会】【渡邊】
<授業内容>
1.確認テスト
2.社会過去問
<宿題>
1.マイクリp.72-73 二色
2.オリテキp.186-187 二色
3.オリテキp.236-240覚え
4.ミラクルロード進め
5.歴人p.46-49
6.過去問1つやる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日(火)本日の授業と宿題

2018-12-04 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.英語 ジュニアパル Lesson3と4 2回目
2.宿題チェックと解説 
3.コアp112~p113(がい数)
<宿題>12/11まで
1.コアp85の 4、5
2.コアp95の 3(1)~(9)
3.コアp113の2(2)(3)の たて一列
4.コアp114 1と2
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く ×5日
6.ジュニアパル 赤ドリル    1日1ページ ×5日
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ ×7日

【小4】【1組】【グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール中級>
1.スピーチコンテスト
2.たとえてみようパート1
3.たとえてみよう(しりとり編)
<宿題>
1.漢字ドリルp37(次回テスト)
2.学校の教科書音読(学校でやっているところ)サインもらう
3.指令カード

【小5】【1組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.国語ワークp68(1)~(4)
<グリムスクール中級>
1.スピーチコンテスト
2.たとえてみようパート1
3.たとえてみよう(しりとり編)
<宿題>
1.国語ワークp80漢字(次回テスト)
2.国語ワークp69「平家物語」暗唱(サインもらう)
3.指令カード

【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ6C 5問9分テスト 整数の四則混合計算
3.単位 mcd基準Dhk 確認
4.面積の単位 コアp128の2とp130の1
5.ジュニアパル Lesson29と30-1回目
<宿題>
1.計トレ7C 整数の四則混合計算
2.コアp84の6 円
3.コアp114の2 比例・反比例
4.コアp122の2 場合の数
5.コアp126 資料に関する問題
6.コアp130の2 単位
7.歴史人物新聞 p240~245歴人ノート作り
8.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
9.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
10.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
11.冬の宿すすめ~

【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテスト&クリアテスト
2.国語新ワークp128走れメロス書きテスト(3ミスまで合格)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.国語新ワークP130~131 音読してわからない言葉に線引き
3.英語音読3日(英語ならなんでもOK)

【中2】【1組】【数学】【田中・寒川】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.連立方程式4問10分テスト 新中問p35の18
3.連立方程式の利用(利益) 新中問p51の6
4.三角形の合同 フォレスタp150~151 4-7
5.仮定と結論 フォレスタp153~154 4-8
<宿題>
1.三角形の合同条件 スラスラ言える(長いのも短いのも)
2.フォレスタp152とp155のEx 4-7/4-8 図形
3.新中問p51の6再び 連立方程式の利用
4.新中問p80の2、p88の2 一次関数
5.新中問p98の3と4 求角

【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテスト&クリアテスト
2.国語新ワークp128走れメロス書きテスト(3ミスまで合格)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.国語新ワークP130~131 音読してわからない言葉に線引き
3.英語音読3日(英語ならなんでもOK)

【中2】【2組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.フォレスタ3-3 WU TRY 
<宿題>
1.フォレスタ3-3 EX
2.フォレスタ3-3 POINT TEST 覚え
3.フォレスタ3-3 TRY残り

【中2】【3組】【英国社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト
<宿題>
1.社会Point覚え&Tryノートに解く
2.国語新ワークp128 漢字読みテスト(満点合格)
3.国語新ワークp130~131
  読んでわからない言葉にチェック
4.教科書マスターpro8音読3日分

【中2】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp134のKey Wordsテスト pro7
3.文型 第四文型 にをーの順 確認
4.ショッテル言う(暗唱)
5.フォレスタp130~131 pro7-3
6.フォレスタp131のKey Phrases暗唱 pro7-3
<宿題>
1.フォレスタp146のKey Words覚え pro9-1
2.ショッテル覚え 言える書ける
3.新演習p9 問題を解く&二色&読めて訳せるようにする be動詞
4.英検の勉強 (10分+見直し+覚え+音読)×3日以上

【中3】【3組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 実力完成問題P230 □166 全文訳
<宿題>
1 実力完成問題P230 □166 音読×5日
2 実力完成問題P230 □166 直し
3 実力完成問題P182 □126 解く
4 過去問一つ V模擬の直しでもOK

【中3】【4組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 実力完成問題P230 □166 全文訳
<宿題>
1 実力完成問題P230 □166 音読×5日
2 実力完成問題P230 □166 直し
3 実力完成問題P182 □126 解く
4 過去問一つ V模擬の直しでもOK


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日(月)本日の授業と宿題

2018-12-03 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・外接四角形(円 テキスト編P.21・22)
 ・2円の関係(円 テキスト編P.23)
 ・共通接線の長さ(円 テキスト編P.24)
 ・傍心(円 テキスト編P.25)
<宿題>12/8(土)まで
 1.円 テキスト編P.26
 2.円 問題編P.28・30・32
 3.12月Vもぎ過去問/全高入/私立過去問 1週間に1つ以上
  時間計る。点数出す。人に説明できるくらい完璧な直し。

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・麗澤過去問 大問4・5 解説
 ・方べきの定理(円 テキスト編P.12)
 ・円周角と三平方(円 テキスト編P.13)
 ・弦の長さと半径(円 テキスト編P.14)
<宿題>12/8(土)まで
 1.土曜日の宿題の残り(円 問題編P.11~14)
 2.円 問題編P.16(相似・方べき 両方のやり方で解く)/P.17~20
 3.12月Vもぎ過去問 1週間に1つ以上
  時間計る。点数出す。人に説明できるくらい完璧な直し。

【中3】【3組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト
2.全国過去問 神奈川
 時差を求める問題(難問)
 解説を自分で言えるように
3.マイクリア 入試実践問題 地形図
4.公民 経済分野
 労働者の権利、労働三権、労働三法、社会保障
<宿題>
1.マイクリア P192、193 覚
2.オリテキ P176、177 覚
3.オリテキ P224、225 二色
4.オリテキ P226上、227 大問1 覚
5.歴人 P42~45 二色

【中3】【4組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト
2.全国過去問 神奈川
 時差を求める問題(難問)
 解説を自分で言えるように
3.マイクリア 入試実践問題 地形図
4.公民 経済分野
 労働者の権利、労働三権、労働三法
<宿題>
1.マイクリア P192、193 覚
2.オリテキ P158~161 覚
3.オリテキ P224、225 二色
4.歴人 P42~45 二色
5.過去問1つやる



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする