goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

5月14日(月)本日の授業と宿題 

2018-05-14 | 本日の授業と宿題
【中3】【1/2組】【国】【中村】
<学習内容>
1.テスト前演習
<宿題>
1.ワークすすめる
2.テスト88点以上!
3.実力完成問題P25覚える 四中はテスト優先!

【中3】【1/2組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.テスト勉強
<宿題>
1.マイクリアp13 二色 アジア
2.マイクリアp14の下とp15の下覚え アジア
3.日本がもっと好きになるp24~p27 二色
4.地理の教科書 p72~p81 二色 アフリカ
図や写真もよく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン
5.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!

【中3】【2/3組】【国】【中村】
<学習内容>
1.テスト前演習
<宿題>
1.ワークすすめる
2.テスト80点以上!
3.実力完成問題P25覚える 四中はテスト優先!

【中3】【2/3組】【社会】【江口】
<授業内容>
テスト勉強 質問必ず2回
<宿題>
テスト全力でがんばる!
テスト終わったら、引き続き前回の宿題
1.マイクリア P22、23 覚
2.オリテキ P183 二色
3.地理 教科書 P46~57 二色
4.日本がもっと好きになる P21、22 二色

【中3】【3/4組】【社会】【江口】
<授業内容>
テスト勉強 質問必ず2回
<宿題>
テスト全力でがんばる!
テスト終わったら、引き続き前回の宿題
1.マイクリア P22、23 覚
2.オリテキ P183 二色
3.地理 教科書 P46~57 二色
4.日本がもっと好きになる P21、22 二色

【中3】【3/4組】【国語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック
2.テスト勉強
3.鎌中 助動詞
4.二中 敬語 
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テストまでに5~6回繰り返す!
2.今までとは違う準備をする。とにかく準備が大切。
3.新ワークp18 漢字・語句テスト覚え 「博物学」 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日(土)本日の授業と宿題

2018-05-12 | 本日の授業と宿題
【中1】【鎌・二・五中】【学校別補習・国語】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト範囲プリント
  間違えた問題は直してなぜ間違えたのか?どうしてその答えになるのか?を説明する
2.テスト勉強

【中2】【鎌・二・四・五中】【学校別補習・社会】【服部・宮澤・米倉】
<学習内容>
1.テスト範囲Pintテストとクリアテスト
2.テスト勉強

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト勉強 または下記
3.中間テスト範囲のKWT合格
4.中間テスト範囲のクリアテスト合格
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.テストでベスト!

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・エラトステネスのふるい(素因数分解 テキスト編P.5・6)
 ・平方数と素因数分解(素因数分解 テキスト編P.7~9)
 ・約数と素因数分解(素因数分解 テキスト編P.11・12)
<宿題>5/16(水)まで
 1.素因数分解 問題編P.6・8~10・14
 2.学校ワーク スラ繰り

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・平方数と素因数分解(素因数分解 テキスト編P.7~9)
 ・約数と素因数分解(素因数分解 テキスト編P.11・12)
<宿題>5/16(水)まで
 1.素因数分解 問題編P.8~10・14の練習1
 2.学校ワーク スラ繰り

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト勉強 または下記
3.中間テスト範囲のKWT合格
4.中間テスト範囲のクリアテスト合格
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.テストでベスト!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日(金)本日の授業と宿題

2018-05-11 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.音読「手」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(5月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「せかいの民族」
7.理科ソング「音のうた」
8.積木
9.百ます計算
<宿題>5月18日まで
1.迷路・社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ

【小2】【1組】【国語】【駒形・宮澤】
<学習内容>
宿題チェック
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.音読ドキドキ(リレー編)
3.まぜるな危険(初級)
4.さきどりグランプリ
<宿題> 5月18日まで
1.指令カード 「番ねずみのヤカちゃん」P50まで読んできてね。
 
【小3】【2組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.500BasicWords
3.音読 「土佐日記」
4.目のトレーニング
5.季節の味覚(5月)
6.図形・迷路・プリント
7.社会科ソング「せかいの民族」
8.理科ソング「音のうた」
9.積木
10.百ます計算
<宿題>5月18日まで
1.迷路・社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
4.500BasicWords section3を1日1回以上きく

【小3】【2組】【国語】【駒形・宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.音読ドキドキ(リレー編)
3.まぜるな危険(初級)
4.さきどりグランプリ
<宿題> 5月18日まで
1.指令カード 「番ねずみのヤカちゃん」P50まで読んできてね。
2.漢字ドリルP7とP8の上段の新しい漢字を練習してね。
覚えたらP7をやって丸つけもします。次回P8をテストします。

【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール中級>
1.クイズ!ワン・ツー・スリー
2.だれが?どうした?
3.さきどりグランプリ
<宿題>
1.国語ワークp14漢字再(次回テスト)
2.国語ワークp23音読(サインもらう)
3.国語ワークp10~11問題やってまるつけもする
4.指令カード

【小6】【1組】【算数・英語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ 6A 5問7分テスト 整数の四則混合計算
3.計トレ22A 5問6分テスト 分数の四則混合計算
4.分数と割合 コアp43の10①②③ と (1)~(6)、
コアp43の11①② と (1)~(8)
5.ジュニアパル Lesson1&2-1回目
<宿題>
1.計トレ 7A 整数の四則混合計算
2.計トレ23A 分数の四則混合計算
3.コアp43の残り
4.歴史人物新聞 p50~55 歴人ノート作り
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
6.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×10日<学習内容>

【中1】【1組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のKWT合格
3.中間テスト範囲のクリアテスト合格
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.終わっていないクリアテスト・KWT 終わらせに来る

【中1】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp12Key Wordsテスト
2.フォレスタテスト範囲クリアテスト(完璧合格)
<宿題>
1.学校ワーク完璧になるまで繰り返す
2.クリアテスト合格していない人はやりに来る

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp12Key Wordsテスト
2.フォレスタテスト範囲クリアテスト(完璧合格)
<宿題>
1.学校ワーク完璧になるまで繰り返す
2.クリアテスト合格していない人はやりに来る

【中1】【2組】【数学】【山縣】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト範囲 KWT&クリアテスト
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲 進める!&繰り返す!

【中1】【3組】【数学】【山縣】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト範囲 KWT&クリアテスト
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲 進める!&繰り返す!

【中1】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.終わっていないクリアテスト・KWT 終わらせに来る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日(木)本日の授業と宿題

2018-05-10 | 本日の授業と宿題
【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.つみき
2.季節の味覚(5月)
4.図形・迷路
5.プリント2枚
6.社会科ソング(世界の民族)
7.理科ソング(季節の花)
<宿題>
1.プリント(迷路)
2.国語・算数プリント1日1ページ
3.漢文音読練習
4.49マスたしざん

【小5】【1組】【算数・英語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.100マスかけ算2つ 最終回
3.計算の工夫 ピピピ数字/オレたちに気づけ/ロケット飛ばせ
4.コアp31の5と6
5.トーキングトレーナー Lesson13-1回目
<宿題>
1.小数のわり算プリント1(表のみ)
2.コアp32の5、p33の5 計算の工夫
3.計算の工夫 ノート赤字覚え
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
3.国語ワーク確認テスト2
<グリムスクール>
1.クイズ!ワン・ツー・スリー
2.グリム川柳
3.ドキドキ陣取り合戦
<宿題>
1.国語ワークp28(次テスト)
2.国語ワークp24~25の2行目まで音読(サインもらう)
3.国語ワークp18~19問題やってまるつけする
4.指令カード

【中2】【1組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1、覚える化学式 テスト
2、火山 地震
<宿題>
1. 覚える化学式
2,ワークすすめ

【中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp46p48Key Wordsテスト
2.フォレスタクリアテスト(テスト範囲)
<宿題>
1.フォレスタクリアテスト残っているところ
2.フォレスタp22~p53まででやっていないところ
3.学校ワーク繰り返す

【中2】【A組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1. 火山
2.地層
<宿題>
1. ワークすすめ

【中2】【A組】【数学】【中村】
<学習内容>
1.フォレスタ1-1~1-6クリアテスト
<宿題>
1.ワーク進める
2.クリアテスト進める

【中2】【B組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp46p48Key Wordsテスト
2.フォレスタクリアテスト(テスト範囲)
<宿題>
1.フォレスタp22~p53まででやっていないところ
2.学校ワーク繰り返す

【中2】【B組】【数学】【中村】
<学習内容>
1.フォレスタ1-1~1-6クリアテスト
<宿題>
1.ワーク進める
2.クリアテスト進める

【中3】【3組】【理科】【村上】
<学習内容>
1. 覚えなきゃ物理No.8 テスト
2.テキスト第3章第1講 体細胞分裂
<宿題>
1.覚えなきゃ物理No.5 次回テスト
2.Winning p35~37
3.学校ワーク繰り返す

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・平方数と素因数分解(素因数分解 テキスト編P.7~9)
 ・約数と素因数分解(素因数分解 テキスト編P.11・12)
<宿題>5/16(水)まで
 1.素因数分解 問題編P.8~10・14の練習1
 2.学校ワーク スラ繰り

【中3】【4組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・エラトステネスのふるい(素因数分解 テキスト編P.5・6)
 ・平方数と素因数分解(素因数分解 テキスト編P.7~9)
 ・約数と素因数分解(素因数分解 テキスト編P.11・12)
<宿題>5/16(水)まで
 1.素因数分解 問題編P.6・8~10・14の練習1
 2.学校ワーク スラ繰り

【中3】【4組】【理科】【村上】
<学習内容>
1. 覚えなきゃ物理No.8 テスト
2.テキスト第3章第1講 体細胞分裂
<宿題>
1.覚えなきゃ物理No.5 次回テスト
2.Winning p35~37
3.学校ワーク繰り返す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(水)本日の授業と宿題

2018-05-09 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.500BasicWords
3.小3音読
4.目のトレーニング
5.季節の味覚(5月)
6.図形・迷路・プリント
7.社会科ソング「世界の民族」
8.理科ソング「音のうた」
9.書き出し
<宿題>5月16日まで
1.迷路・社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
4.500BasicWords section3を1日1回以上きく

【小3】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p7
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.音読ドキドキ(リレー編)
3.まぜるな危険
4.さきどりグランプリ
<宿題>5/16まで
1.指令カード    「番ネズミのヤカちゃん」p29~p50を読んできてね
2.漢字ドリルp8上段(p7の新出漢字をおぼえてからp8をやってね。次回p8の①~⑦をテストするよ)

【小5】【2組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.100マスかけ算2つ 最終回
3.計算の工夫 ピピピ数字/俺たちに気づけ/ロケット飛ばせ
4.コアp31の5と6
5.トーキングトレーナー Lesson13-1回目
<宿題>
1.100マスかけ算1日2つ×10日以上(1分30秒切っていない人)
2.小数のかけ算プリント1の直し
3.小数のかけ算プリント2
4.小数のわり算プリント1(表のみ)
5.コアp32の5、p33の5 計算の工夫
6.計算の工夫 ノート覚え
7.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
8.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
9.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
3.国語ワーク確認テスト2
<グリムスクール>
1.クイズ!ワン・ツー・スリー
2.グリム川柳
3.ドキドキ陣取り合戦
<宿題>
1.国語ワークp28(次テスト)
2.国語ワークp24~25の2行目まで音読(サインもらう)
3.国語ワークp18~19問題やってまるつけする
4.指令カード

【中1】【1・2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタ地理1-2地球上の位置と地球の動き
  Pointテストとクリアテスト(完璧合格)
2.国語新ワーク確認テスト「ふしぎ」解いて答え合わせ
<宿題>
1.社会フォレスタ地理1-3「世界の地域区分と国々」
point覚え・Try・EXをノートにやってまるつけする
2.国語新ワークの中間テストの範囲を進める
3.学校ワーク繰り返す

【中1】【1・2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.フォレスタ1-3Pointテスト
2.フォレスタ1-1、1-2 復習
<宿題> 
1.学校ワーク繰り返す

【中1】【2・3組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.フォレスタ1-3Pointテスト
2.フォレスタ1-1、1-2 復習
<宿題> 
1.学校ワーク繰り返す

【中1】【2・3組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタ地理1-2地球上の位置と地球の動き
  Pointテストとクリアテスト(完璧合格)
<宿題>
1.社会フォレスタ地理1-3「世界の地域区分と国々」
②組point覚え・Try・EXをノートにやってまるつけする
③組point覚え・Tryをノートにやってまるつけする
2.国語新ワークの中間テストの範囲を進める
3.学校ワーク繰り返す

【中3】【1組】【理科】【渡邊】
<学習内容>
1.テキスト 生殖、細胞分裂
<宿題>
1.覚えなきゃ物理No.5。次回テスト。
2.学校のワークとか宿題とか進める。

【中3】【2組】【理科】【渡邊】
<学習内容>
1.テキスト 生殖、細胞分裂
<宿題>
1.覚えなきゃ物理No. 5。次回テスト。
2.学校のワークとか宿題とか進める。

【中3】【3組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.代名詞
3.フォレスタp50のKey Wordsテスト pro2-1
4.現在完了 継続用法の目印 かんから
5.フォレスタp50~51 pro2-1
6.テスト範囲 KWT&クリアテスト
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
2.英語テスト範囲 クリアテスト&KWT

【中3】【4組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.代名詞
3.フォレスタp50のKey Wordsテスト pro2-1
4.現在完了 継続用法の目印 かんから
5.フォレスタp50~51 pro2-1
6.テスト範囲 KWT&クリアテスト
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
2.英語テスト範囲 クリアテスト&KWT

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする