goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

8月4日(木)本日の授業と宿題

2016-08-04 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小5】【1組】【2組】【算数演習・英語】【山縣】【藤田】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.英語 トーキングトレーナー Lesson7 6回目
3.算数演習(7/28の宿題)をもう一度
4.学校の宿題、理科・社会
<宿題>
1.夏の宿題、トーキングトレーナー をすすめよう
※講習中は「夏休みの宿題」と「新聞日記」を忘れずに持ってきてね!

【小6】【1組】【国語・英語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.文章題テスト
3.英語ジュニアパル Lesson5と6
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.なりきり日記
3.飛べ飛べ飛行機
<宿題>8/22(月)まで
1.国語ワークp16(次回テスト)
2.国語ワーク662~63 (読みまくりチェック表に書きサインもらう)
3.指令カード
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
5.夏の宿題進める

【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング10B2問5分テスト 小数の四則混合計算
3.計算トレーニング29B5問9分テスト 分数と小数の四則混合計算
4.速さ応用 川の流れ コアp71の4
<宿題>
8月22日(月)まで
1.計算トレーニング11B 小数の四則混合計算
2.計算トレーニング30B 分数と小数の四則混合計算
3.コアp72の6、p73 速さ
4.コアp81 円の面積
5.コアp93の1 体積
6.歴史新聞 p116~119 歴人ノート作り
7.夏の宿すすめ~(新聞日記、うきboo、パルなど)
8.CD返してね。

【小6】【2組】【国語・英語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.文章題テスト
3.英語ジュニアパル Lesson5と6
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.なりきり日記
3.飛べ飛べ飛行機
<宿題>8/22(月)まで
1.国語ワークp16(次回テスト)
2.国語ワーク662~63 (読みまくりチェック表に書きサインもらう)
3.指令カード
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
5.夏の宿題進める

【小6】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.計算トレーニング 2B、21B
2.体積のスペシャル問題 解説
3.3.14の九九覚え 発表会
4.円の面積・おうぎ形の面積
<宿題>8/22(月)まで
1.計算トレーニング 3B、22B
2.コアp83の2
3.コアp92の3
4.歴人p116、117、118、119
5.夏の宿題をすすめる

-中学1年生-

-中学2年生-
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数のグラフ 復習
2.一次関数 グラフの特徴
3.一次関数 直線の式の決定
<宿題>8/23(火)まで
1.フォレスタp103、105、107 Execise1
※満点でなければExecise2も宿題です。
2.夏の宿題をすすめる

【中2】【1組】【数理】【澤井】
<学習内容>
1.ミラクルロード
2.消化プリント答え合わせ
3.フォレスタp94
<宿題>8/23(火)まで
1.フォレスタp96~99


【中2】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数 変化の割合の復習
2.一次関数 グラフの書き方・読み方
<宿題>8/23(火)まで
1.フォレスタp100 Execise1、2、3
2.フォレスタp102 Try
3.夏の宿題をすすめる

【中2】【2組】【数理】【澤井】
<学習内容>
1.ミラクルロード
2.フォレスタp88の2
3.消化プリント
<宿題>8/23(火)まで
1.フォレスタp90の1、92の1


-中学3年生-
【中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・行脚 確認テスト
<授業内容>
 ・三角形の面積とtパターン(関数Vol.2 P.11・12)
 ・すべての辺が斜めの三角形(関数Vol.2 P.13・14)
 ・斜めの辺の三角形とtパターン(関数Vol.2 P.15の練習3)
 ・行脚 確認テスト
<振返り課題>
 1.関数Vol.2 P.11~15(P.15練習2は除く)の残りを解いて見直し&気になるところもう一度
 (欠席者は上記ページを自力で解いて、分からないところは質問)
<課題>
 1.授業内容や宿題、行脚など質問
 2.宿題の残り
 3.行脚 確認テスト 直し完璧に(先生採点/分からない問題は行脚で質問)
<宿題>8/8(月)まで
 1.蝸牛P.7~10
 2.行脚すすめる

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・無理矢理代入パターン(仮)(関数Vol.2 P.8)
 ・関数と正方形(関数Vol.2 P.9)
 ・傾きのヒントの使い方(関数Vol.2 P.10)
 ・行脚 確認テスト
<振返り課題>
 1.関数Vol.2 P.8~10見直し&気になるところもう一度
 (欠席者は上記ページを自力で解いて、分からないところは質問)
<課題>
 1.授業内容や宿題、行脚など質問
 2.宿題の残り
 3.行脚 確認テスト 直し完璧に(先生採点/分からない問題は行脚で質問)
<宿題>8/8(月)まで
 1.蝸牛P.1・2・5・6
 2.行脚すすめる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日(水)本日の授業と宿題

2016-08-03 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小6】【1組】【算数演習・英語】【ゆき】
<学習内容>
1.英語ジュニアパル Lesson5と6
2.算数コア(7/28の宿題)をもう一度
3.社会・理科・学校の宿題
<宿題>
1.夏休みの宿題進める

【小6】【2組】【算数演習・英語】【山縣】
<学習内容>
1.英語ジュニアパル Lesson5と6
2.算数コア(7/28の宿題)をもう一度
3.社会・理科・学校の宿題
<宿題>
1.夏休みの宿題進める

-中学1年生-
【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語新ワークp62 テスト
2.国語新ワークp64~p65 問題&解説
3.社会フォレスタ(宿題の単元)クリアテスト
4.教科書マスターpro6音読練習
<宿題>8/22(月)まで
1.社会フォレスタ(地理or歴史)Point&Try&Exercise
2.教科書マスターテストpro6音読1日2回×5日以上
3.実力テスト過去問27年度国語をやる
4.夏の宿題進めよう!

【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp42 Key Wordsテスト pro5-1
3.単数複数テスト 完璧合格
4.命令文テスト 完璧合格
5.英語の語順とbe動詞の使い分け
6.フォレスタp42~43 pro5-1
7.フォレスタp46 Key Words読み確認&練習 pro5-2
<宿題>
8月22日(月)まで
1.フォレスタp46 Key Words覚え pro5-2
2.フォレスタp44~45
3.単数複数ノート覚え
4.命令文ノート覚え
5.英語の語順とbe動詞の使い分けノート覚え
6.英検や英語の勉強 30分×8日以上
7.音読8日以上
8.CD聞く
9.筆記体の練習をするよ
10.夏の宿すすめ~(新聞日記、読みまくり、クリアテストなど)

【中1】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.漢字トレーニング4 読みテスト
2.宿題チェック&質問受付
3.フォレスタp40 Key Wordsテスト再び pro4
4.フォレスタp42 Key Words読み確認&練習 pro5-1
5.単数複数テスト 完璧合格
6.命令文テスト 完璧合格
7.フォレスタp40 pro4
<宿題>
8月22日(月)まで
1.フォレスタp42 Key Words覚え再び pro5-1
2.フォレスタp41
3.命令文ノート覚え
4.単数複数ノート覚え
5.英検や英語の勉強 30分×8日以上
6.音読8日以上
7.CD聞く
8.筆記体の練習をするよ
9.夏の宿すすめ~(新聞日記、読みまくり、クリアテストなど)

【中1】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語新ワークp62 テスト
2.国語新ワークp64~p65 問題&解説
3.社会フォレスタ(宿題の単元)クリアテスト
4.教科書マスターpro6音読練習
<宿題>8/22(月)まで
1.国語新ワークp66~67の7行目まで音読5日
2.社会フォレスタ(地理or歴史)Point&Try&Exercise
3.教科書マスターテストpro6音読1日2回×5日以上
4.実力テスト過去問27年度国語をやる
5.夏の宿題進めよう!

-中学3年生-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日(火)本日の授業と宿題

2016-08-02 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小4】【1組】【算数】【ゆき】
学習内容>
1.コアp70の2とp71の4 見立ての数を言う
2.コアp71の5 わり算の筆算 
3.コアp21 三角形の角と時計の角
4.コアp22の3、4(1)(3)、5(2)(3)
<宿題>8/23(火)まで
1.コア71の3と5 わり算の筆算
2.コアp22の1~5 図形と角
3.夏休みの宿題すすめよう!

【小4】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p20
3.音読テスト 一つの花
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.よみとり名人
3.漢字でGO!
<宿題>8/23までの宿題 
1.漢字ドリル P21   (次回p21漢字の「読み」テストします。ミス0をめざそう!)
2.読みまくり 教科書 「ぞろぞろ」 (読みまくりチェック表にサインをもらってね!)
3.夏の宿題をすすめる (実力テストにそなえ実力テストのお勉強(どんどん進めましょう!)
4.ポエム・エッセイ・童話 (作品・テーマをきめて夏休み中に書いてみよう!)
※ ポエム・エッセイ・童話の提出は8/29(月)が締切です。
※ 次回は 8月23日(火)自習館に集合です!グリム本と教科書を忘れずに!

【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.確認テスト
3.竹取物語音読練習
4.トーキングトレーナー
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.よみとり名人(登場人物・話の流れ編)
4.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>8/5(金)まで
1.国語ワークp20(次回テスト)
2.国語ワークp68 竹取物語読みまくり(チェック表にサイン)
3.トーキングトレーナー1日2回×2日
  赤ドリ1日1ページ×2日
  青ドリ1日1ページ×2日
4.夏の宿題進めよう!
  
【小5】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.小数のわり算プリント直し
2.体積と単位 コアp12の3~5
<宿題>
8月5日(金)まで
1.かけ算わり算プリント直し
2.コアp13の3~5 体積
3.コアp53の1と2 角
4.コアp81の5と6 単位量あたりの大きさ
5.夏の宿すすめ~(新聞日記、うきboo、パルなど)

【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.確認テスト
3.竹取物語音読練習
4.トーキングトレーナー
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.よみとり名人(登場人物・話の流れ編)
4.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>8/5(金)まで
2.国語ワークp68 竹取物語読みまくり(チェック表にサイン)
3.トーキングトレーナー1日2回×2日
  赤ドリ1日1ページ×2日
  青ドリ1日1ページ×2日
4.夏の宿題進めよう!

【小5】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.容積
2.角度 多角形の内角
3.単位量あたりの大きさ
<宿題>8/5(金)まで
1.わり算プリント8の直し
2.コアp13の3、4、5
3.コアp52の5、p53の1
4.コアp82の1、2、3
5.夏の宿題をすすめる


【小6】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.計算トレーニング 1B、20B
2.体積
3.円の面積・おうぎ形の面積
<宿題>8/4(木)まで
1.計算トレーニング 2B、21B
2.コアp82の2(4)、(5)、(6)
3.体積のスペシャル問題
4.3.14の九九覚え
5.歴人p112、113、114、115
6.夏の宿題をすすめる
-中学1年生-

-中学2年生-
【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語新ワークp57 平家物語本文解説
2.社会フォレスタ クリアテスト(自分の単元)
3.教科書マスターpro-5音読練習
<宿題>8/6(土)まで
1.国語新ワーク54(次回テスト)
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
3.教科書マスターpro4 音読1日2回×3日
4.夏の宿題進めよう

【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp106のKey Wordsテスト pro6-1
3.不定詞とは 不定詞の形/訳し方4つ/名詞的用法
4.フォレスタp106~107 pro6-1
5.フォレスタp107のKey Phrases暗唱 pro6-1
<宿題>
8月6日(土)まで
1.フォレスタp110のKey Words覚え pro6-2
2.フォレスタp108~109 pro5-3
3.不定詞ノート覚え
4.長文や英検 30分読み×1日以上
5.英語何か音読1日以上
6.CD聞く
7.フォレスタp222 動詞の変化表覚え
8.夏の宿すすめ~(新聞日記、読みまくり、クリアテストなど)

【中2】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.漢字トレーニング3 書き練習
2.フォレスタp98のKey Wordsテスト pro5-3
3.接続詞 if 未来のことも現在形で書く
4.フォレスタp98~99 pro5-3
<宿題>
8月6日(土)まで
1.フォレスタp106のKey Words覚え pro6-1
2.フォレスタp100~101 pro5-3
3.長文や英検 30分読み×2日以上
4.英語何か音読2日以上
5.CD聞く
6.フォレスタp222 動詞の変化表覚えてみよう!
7.夏の宿すすめ~(新聞日記、読みまくり、クリアテストなど)

【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語新ワークp57 平家物語本文解説
2.社会フォレスタ クリアテスト(自分の単元)
3.教科書マスターpro-5音読練習
<宿題>8/6(土)まで
1.国語新ワーク54(次回テスト)
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
3.教科書マスターpro4 音読1日2回×3日
4.夏の宿題進めよう

-中学3年生-
【中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・変化の割合&変域 確認テスト
<授業内容>
 ・変化の割合&変域 確認テスト
 ・横線の長さとtパターン(関数Vol.2 P.7)
 ・関数と正方形(関数Vol.2 P.9)
 ・傾きのヒントの使い方(関数Vol.2 P.10)
<振返り課題>
 1.関数Vol.2 P.7・9・10見直し&気になるところもう一度
 (欠席者は上記ページを自力で解いて、分からないところは質問)
<課題>
 1.授業内容や宿題、行脚など質問
 2.宿題の残り
 3.変化の割合&変域 確認テスト 間違えた問題を裏に解き直し
<宿題>8/4(木)まで
 1.蝸牛 P.2・5・6
 2.行脚すすめる

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・関数Vol.2テキスト&蝸牛(かたつむり)
 ・変化の割合&変域 確認テスト
<授業内容>
 ・変化の割合&変域 確認テスト
 ・縦線の長さとtパターン(関数Vol.2 P.5)
 ・線分と直線の違い(関数Vol.2 P.6)
 ・横線の長さとtパターン(関数Vol.2 P.7)
<振返り課題>
 1.関数Vol.2 P.5~7見直し&気になるところもう一度
 (欠席者は上記ページを自力で解いて、分からないところは質問)
<課題>
 1.授業内容や宿題、行脚など質問
 2.宿題の残り
 3.変化の割合&変域 確認テスト 間違えた問題を裏に解き直し
<宿題>8/4(木)まで
 1.関数Vol.2 P.1~4
 2.蝸牛 P.3・4
 3.行脚すすめる

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・変域のグラフの書き方(テキスト編P.39・40)
 ・yの変域を求める(テキスト編P.41・42)
<振返り演習>
 1.テキスト編P.39~42 見直し
<課題>
 1.テキストP.42 プリント 完璧に
<宿題>8/4(木)まで
 1.問題編P.25~27
 2.行脚(新潟県まで)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日(月)本日の授業と宿題

2016-08-01 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小3】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.100マスかけ算×2
2.季節の味覚(8月)
3.音読・図形・迷路
4.社会科ソング「美しい日本」
5.理科ソング「電磁石」
<宿題>8/23(火)まで
1.社会・理科プリント
2.算数プリント5ページ
3.算数うきうきプリント終わらせる
4.きれいに書く練習帳終わらせる
5.パルジュニア1回終わらせる

【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストP19
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.登場人物の確認
4.音読ドキドキ
5.クイズdeクイズ
6.漢字でGO
<宿題>
1.指令カード 本を読んできてね。
2.国語プリント1日1ページ 丸つけもしてね。
3.漢字ドリル P20.21をやっておぼえてこよう!  
  次回P21をテストをするよ。
4.夏休みの宿題すすめる
5.ポエム・エッセイ・童話 チャレンジしよう!
<お知らせ>
次回は8月23日(火)9時40分~自習館です。

【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 9B2問 4分テスト 余りのある小数のわり算
3.計算トレーニング28B5問11分テスト 分数と小数の四則混合計算
4.速さ応用 通過 コアp70の3
5.面積応用 対角線×対角線÷2
<宿題>
8月4日(木)まで
1.計算トレーニング10B 小数の四則混合計算
2.計算トレーニング29B 分数と小数の四則混合計算
3.コアp72の4と5 速さ
4.コアp80の4(4)~(6)と5 円の面積
5.コアp91の3と4 体積
6.歴史新聞 p112~115 歴人ノート作り
7.夏の宿すすめ~(新聞日記、うきboo、パルなど)
8.CD返してね。

【小6】【1組】【国語・英語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.文章題テスト
3.英語ジュニアパル Lesson5と6
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊!
2.黙読
3.クイズdeクイズ
4.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>
8/4(木)まで
1.国語ワークp14(次回テスト)
2.国語ワーク60 (読みまくりチェック表に書きサインもらう)
3.指令カード
8/3(水)まで
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く×1日
ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×1日
ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×1日
5.夏の宿題進める

【小6】【2組】【国語・英語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.文章題テスト
3.英語ジュニアパル Lesson5と6
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊!
2.黙読
3.クイズdeクイズ
4.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>
8/4(木)まで
1.国語ワークp14(次回テスト)
2.国語ワーク60 (読みまくりチェック表に書きサインもらう)
3.指令カード
8/3(水)まで
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く×1日
ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×1日
ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×1日
5.夏の宿題進める


-中学1年生-
【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.方程式 方程式とは
2.方程式 等式の性質
3.方程式の計算
<宿題>8/5(金)まで
1.フォレスタp83 Execise1
2.フォレスタp85 Execise1
3.フォレスタ p87 Execise1、2、3
4.夏の宿題をすすめる

【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.文字と式 いろいろな計算 確認テスト
2.方程式の計算
<宿題>8/5(金)まで
1.フォレスタp87 Execise1、2、3
2.フォレスタドリルp43 ExeciseA
3.夏の宿題をすすめる

-中学2年生-

-中学3年生-
【中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・関数Vol.2テキスト&蝸牛(かたつむり)
<授業内容>
 ・縦線の長さとtパターン(関数Vol.2 P.5)
 ・線分と直線の違い(関数Vol.2 P.6)
 ・無理矢理代入パターン(仮)(関数Vol.2 P.8)
 ・H.25年度 9月Vもぎ 解説&直し
<振返り課題>
 1.関数Vol.2 P.5・6・8見直し&気になるところもう一度
 (欠席者は上記ページを自力で解いて、分からないところは質問)
<課題>
 1.授業内容や宿題、行脚など質問
 2.宿題の残り
 3.H.25年度 9月Vもぎ 出来なかった問題を解き直し
<宿題>8/2(火)まで
 1.関数Vol.2 P.1~4の残り
 2.蝸牛 P.3・4
 3.行脚すすめる

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・変域 発展問題(テキスト編P.43~46)
 ・H.25年度 9月Vもぎ 解説&直し
<振返り課題>
 1.テキスト編P.43~46 もう一度解き直し
 (欠席者は上記ページを自力で解いて、分からないところは質問)
<課題>
 1.授業内容や宿題、行脚など質問
 2.宿題の残り
 3.H.25年度 9月Vもぎ 出来なかった問題を解き直し
<宿題>8/2(火)まで
 1.問題編P.28・29
 2.行脚すすめる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする