goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月6日(金)本日の授業と宿題

2013-12-06 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.スピーチコンテスト(発表)
2.クイズdeクイズ
3.たとえてみよう!(チャレンジ編)
4.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>
指令カード 
漢字テスト練習19 ノートに文ごと2回 ていねいにね。
国語プリント2枚(22.23.24.25)

【小3】【1組】【算数】【ゆき】
<授業内容>
1.ラッシュアワー(パズル)
2.「草に寝て・・・六月の或日曜日に」立原道造音読
3.図形
4.空間図形
5.迷路
6.社会科ソング(特色のある川)→プリント
7.理科ソング(草花)→プリント
<宿題>
1.「草に寝て・・・六月の或日曜日に」迷路プリント
2.百マス計算1日1回×5日
3.コアp84 ノートにやって、まるつけする

【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
3.3分間のこころざし
グリムスクール
1.スピーチコンテスト(発表)
2.たとえてみよう!(チャレンジ編)
3.人間のように書こう!
4.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>
1.指令カード
2.3分間のこころざしp43 音読2回でサイン
3.書写集p34
4.漢字テスト28 文ごと3回練習 ていねいに!
  プリントに漢字を書いて、その漢字があっているか確認してから練習しようね。
※次回、漢字テスト28をやるよ

【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
3.3分間のこころざし
4.ワークp69「竹取物語」暗唱テスト
<宿題>
1.漢字プリント23 ノートに3回文ごと練習
2.3分間のこころざしp12音読3回でサインもらう
3.書写集(書いてある人はノートに4回書こう)
4.ワークp86~p87

【小6】【2組】【算数・英語】【田中・宮本・伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 5C(5A) 整数の四則計算 5問6分テスト&直し
3.計トレ24B(24A)分数の四則混合計算 5問12分テスト&直し
4.冬の宿 説明
5.英語20分 フラッシュカード&のびのびじゃんぷ
<宿題>
1.計トレ 6C( 5A) 整数の四則混合計算
2.計トレ27B(23A) 分数と小数の四則混合計算
3.コアp105 比例
4.コアp112 反比例
5.歴史人物60人 p6~9 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
6.英語のびじゃん1ページ 進め!(直しや読みの練習でもOK!)&DVD
7.冬の宿すすめ!

【中1】【1組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 宿題確認&質問受付
2. 比例と反比例 フォレスタp125、p126のTRY
3. 比例の利用1 フォレスタp127、p127のTRY
4. 比例の利用2 フォレスタp128 説明
<宿題>12/13(金)まで
1. フォレスタp126のEXERCISE、
p127のEXERCISE、p129のTRY
2. オリテキp111

【中1】【1組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.公立高校入試問題チャレンジ
2.数学ミラクルロード
<宿題>
1.高校入試チャレンジの「光の屈折」を解き直す

【中1】【2組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 宿題確認&質問受付
2. 比例と反比例 フォレスタp125、p126のTRY
3. 比例の利用1 フォレスタp127、p127のTRY
4. 比例の利用2 フォレスタp128 説明
<宿題>12/13(金)まで
1. フォレスタp126のEXERCISE、
p127のEXERCISE、p129のTRY
2. オリテキp111

【中1】【2組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.公立高校入試問題チャレンジ
2.数学ミラクルロード
<宿題>
1.高校入試チャレンジの「光の屈折」を解き直す

【中1】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp86Key Wordsテスト
2.フォレスタp120のKey Words読み確認
3.進行形 進行形とは/進行形の形/英語の鉄則
4.フォレスタp120~121 pro9-1
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp120のKey Words覚え pro9-1
3.フォレスタp121の残り

【中2】【2組】【英国社】【淡路・宮本】
<学習内容>
1.英語音読マスターLESSON8ー1
2. 社会フォレスタ演習.
<宿題>
1.漢字スコアアップ4練習
2.音読マスターLESSON8ー2練習
*. 発音の分からない単語にチェック、調べてみよう!

【中2】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp164のKey Words読みの確認&テスト pro9-1
3.英検4級の長文問題に挑戦
4.比較とは 原級・同級・比較級・最上級
5.比較級の文
<宿題>
1.フォレスタp164のKey Words覚え再 pro9-1
2.比較 基本ノートp1~2覚え
3.英語長文30分読み×3日 1~9
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 のように調べながらやる
4.ツイート

【中2】【3組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp164のKey Words読みの確認&テスト pro9-1
3.英検4級の長文問題に挑戦
4.ショッテル言う
<宿題>
1.フォレスタp164のKey Words覚え再 pro9-1
2.英語長文30分読み×3日 1~9
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 のように調べながらやる
3.ツイート

【中2】【3組】【英国社】【淡路・宮本】
<学習内容>
1.英語音読マスターLESSON8ー1
2. 社会フォレスタ演習.
<宿題>
1.漢字スコアアップ4練習
2.音読マスターLESSON8ー2練習
*. 発音の分からない単語にチェック、調べてみよう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(木)本日の授業と宿題

2013-12-05 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【国語】【ゆき】
1.漢字テスト
2.3分間のこころざし
3.ワークp69「竹取物語」暗唱テスト
グリムスクール
1.スピーチコンテスト(発表)
2.たとえてみよう!(チャレンジ編)
3.人間のように書こう!
4.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>
1.漢字プリント23 ノートに文ごと3回書く
2.3分間のこころざしp14音読2回でサインもらう
3.書写集(書いてある人はノートに4回書く)
4.ワークp86~p87
5.指令カード

【小6】【1組】【算数】【田中・伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 9C 余りのある小数のわり算(分数でやってからわり算) 5問10分テスト&直し
3.計トレ19C 分数のたし算ひき算 5問10分テスト&直し
4.単位 ミリセンチデシ基準デカヘクトキロ言う
5.英語20分 フラッシュカード&のびのびじゃんぷ
<宿題>
1.計算トレーニング10C 小数の四則計算
2.計算トレーニング20C 分数のかけ算わり算
3.コアp116の3にチャレンジ 比例、反比例
4.コアp118 いろいろなグラフ
5.単位ノート覚え
6.歴史人物60人 p138~141 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物も書いてね。
7.英語のびじゃん1ページ 進め!(直しや読みの練習でもOK!)
8.冬の宿すすめ!

【中2】【S組】【数学】【服部】
<学習内容>
・仮定と結論
・p163Warm-Up
・p164Try
<宿題>
・p164Exercise

【中2】【S組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp136電力、熱量、電力量
電力、熱量、電力量とはなにか?また算定式は?
2.プリント演習
<宿題>
1.学校ワーク持ってくる!
空いた時間で残っているところ(次回のテスト範囲)を
ドンドン進めよう!
2.フォレスタp138の1~3
3.フォレスタp141の4

【中2】【1組】【数学】【服部】
<学習内容>
・仮定と結論
・p163Warm-Up
・p164Try
<宿題>
・p164Exercise

【中2】【1組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp136電力、熱量、電力量
電力、熱量、電力量とはなにか?また算定式は?
2.プリント演習
<宿題>
1.学校ワーク持ってくる!
空いた時間で残っているところ(次回のテスト範囲)を
ドンドン進めよう!
2.フォレスタp138~139の1~4

【中3】【1組】【英語】【田中・服部】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英熟語7&8再テスト 各1ミスまで合格
3.英熟語9 テストと解説 各1ミスまで合格
4.文法19~22解説
5.私立文法13~15解説
<宿題>
1.英熟語9プリメモと1と2予習
2.新演習p67、71、73~75 受動態
3.文法23~26/私立英文法16~18
4.長文15~33 30分読み×3日
5.私立過去問3科目、全国理社 テスト形式でやる
6.ツィート&英作

【中3】【4組】【数学】【伊達】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.直角三角形の三辺の比を言ってみよう!
(三平方 問題編 p13の第1位~第4位)
3.直角三角形のコラボ、2辺のはさむ角が60°/120°
(三平方 テキスト編 p6)
4.二等辺三角形の頂点から引いた線
(三平方 テキスト編 p7の例2)
5.二等辺三角形の面積
(三平方 テキスト編 p7の例3)
6.面積から長さを求める
(三平方 テキスト編 p8の例5)
※先生に見せて丸つけしてもらいます。
 全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
<宿題>12/12(木)まで
1.三平方 問題編 p15-28(p20、25、26を除く)
2.行脚 最低でも沖縄県まで
3.私立過去問すすめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日(水)本日の授業と宿題

2013-12-04 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【算数】【ゆき】
<授業内容>
1.ラッシュアワー(パズル)
2.「草に寝て・・・六月の或日曜日に」立原道造音読
3.図形
4.空間図形
5.迷路
6.季節の味覚(12月)
7.社会科ソング(特色のある川)→プリント
8.理科ソング(草花)→プリント
<宿題>
1.算数プリント5ページ(1日1ページ5日分)
2.「草に寝て・・・六月の或日曜日に」迷路プリント

【小2】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.スピーチコンテスト
2.クイズdeクイズ
3.たとえてみよう!(チャレンジ編)
4.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>
しれいカード 
かんじれんしゅうちょう5ページすすめてね
国語プリント 1ページいじょう ○つけもしてね

【小5】【2組】【算数・英語】【伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数と小数のたし算ひき算 計算9問9分テスト
コアp103の3~5
3.分数のわり算 計算6問3分30秒テスト
コアp105の4の(3)(6)、5の(3)(6)、6の(3)(6)
4.分数のかけ算 計算4問1分30秒テスト
コアp107の1の(3)(6)(9)(12)
5.分数のかけ算わり算の文章題 コアp105の7
6.英語20分 フラッシュカード&のびのびじゃんぷ
<宿題>12/11(水)まで
1.コアp106 分数のかけ算わり算
2.コアp108の1の(1)~(24) 分数のたし算ひき算
3.英語 のびじゃんすすめ

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
グリムスクール
1.スピーチコンテスト(発表)
2.使ってみよう!キーワード
3.漢字でGO!(熟語)
<宿題>
1.指令カード

【中1】【1組】【英語】【田中/ゆき】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp120のKey Wordsテストpro9-1
3.進行形 進行形とは/進行形の形/英語の鉄則
4.フォレスタp120~121 pro9-1
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.筆記体の練習をする
3.フォレスタp124、p128のKey Words覚え pro9-2、9-3
4.フォレスタp122~123 pro9-1
5.進行形ノート覚え

【中1】【2組】【英語】【田中/ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp120、124のKey Words読み確認
3.フォレスタp120のKey Wordsテストpro9-1
4.進行形 進行形とは/進行形の形/英語の鉄則
5.フォレスタp120~121の2 pro9-1
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.筆記体の練習をする
3.フォレスタp120のKey Words覚え再 pro9-1
4.フォレスタp124のKey Words覚え  pro9-2
5.進行形ノート覚え

【中1】【3組】【数学】【今西】
<学習内容>
1.4-5.座標
2.4-6.比例のグラフの書き方
<宿題>
1.フォレスタp112、114のExercise
2.オリテキp96の2

【中1】【3組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.第1章 【植物と生活の種類】の復習テスト
<宿題>
1.フォレスタp38,39のExercise

【中2】【2組】【数学】【伊達】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.フォレスタp160 三角形の合同(再)
  課題:フォレスタp161 Try
3. フォレスタp163 仮定と結論
  課題:フォレスタp164 Try
<宿題>12/11(水)まで
1.フォレスタp162 Exercise
2.フォレスタp164 Exercise
3. オリテキp49

【中2】【2組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp136電力、熱量、電力量
電力、熱量、電力量とはなにか?また算定式は?
2.プリント演習
<宿題>
1.学校ワーク持ってくる!
空いた時間で残っているところ(次回のテスト範囲)を
ドンドン進めよう!
2.フォレスタp138~139の1~4

【中2】【3組】【数学】【伊達】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.フォレスタp160 三角形の合同(再)
  課題:フォレスタp161 Try
3. フォレスタp163 仮定と結論 説明
<宿題>12/11(水)まで
1.フォレスタp162 Exercise
2.フォレスタp164 Try
3. オリテキp49

【中2】【3組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp136電力、熱量、電力量
電力、熱量、電力量とはなにか?また算定式は?
2.プリント演習
<宿題>
1.学校ワーク持ってくる!
空いた時間で残っているところ(次回のテスト範囲)を
ドンドン進めよう!
2.今日のノート&プリント覚え!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日(火)本日の授業と宿題

2013-12-03 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【算数・英語】【伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数と小数のたし算ひき算 計算6問5分テスト
コアp108の1の(3)(9)(15)(21)(27)(33)
3.分数のかけ算わり算 計算8問6分テスト
コアp107の1の(3)(6)(9)(12)、
2の(3)(6)(9)(12)
4.面積 応用問題 解説 コアp129の1
5.割合 コアp130の1~3 うしろもと/のもとを思い出そう!
6.英語20分 フラッシュカード&のびのびじゃんぷ
<宿題>12/10(火)まで
1.コアp91の5にチャレンジ 平均
2.コアp108の2~p109の4 分数のたし算ひき算、
分数のかけ算わり算
3.コアp129の2にチャレンジ 面積
4.コアp132の1~3 割合
5.英語 のびじゃんすすめ

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
3.四字熟語
4.3分間のこころざし
グリムスクール
1.スピーチコンテスト(発表)
2.使ってみよう!キーワード
3.漢字でGO!(熟語)
<宿題>
1.漢字プリント24・・・ノートに3回文ごと練習
  わからな漢字は辞書で調べる
2.3分間のこころざしp45音読2回でサイン
3.書写集(書いてある人はノートに3回)
4.四字熟語10問覚え(来週テストです)
5.指令カード

【中2】【S組】【英語】【伊達】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp164のKey Wordsテスト  練習 pro9-1
3.比較級 フォレスタp164~165 pro9-1
4.フォレスタp168のKey Words
<宿題>12/10(火)まで
1.フォレスタp164(再)、p168のKey Words覚え 
pro9-1、9-2
2.フォレスタp166~167 pro9-1

【中2】【1組】【英語】【伊達】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp164のKey Wordsテスト 練習 pro9-1
3.比較級 フォレスタp164~165 pro9-1
4.フォレスタp168のKey Words
<宿題>12/10(火)まで
1.フォレスタp164(再)、p168のKey Words覚え 
pro9-1、9-2
2.フォレスタp166~167 pro9-1

【中3】【2組】【理科】【今西・太河】
<学習内容>
1.人体(消化系)
<宿題>
1.覚えなきゃ【生物】No.6
2.徹底p39~41

【中3】【3組】【英語】【服部】
<学習内容>
・宿題チェック&質問
・フォレスタ英単語テスト
・熟語3、4テスト、解説
・リスニング1412
・フォレスタp168~169目的格の関係代名詞の省略8-3
<宿題>
1.フォレスタp169Ex
2.新演習p140~141、p158読p159
3.文法16~18
4.長文14~22
5.私立長文8
6.フォレスタ英単語練習
7.熟語3、4プリメモノートまとめ

【中3】【1組】【社会】【徳野】
<授業内容>
1.確認テスト
2.公民
<宿題>
1.マイクリアp162~167  完璧に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする