goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

2月15日(水)本日の授業と宿題

2012-02-15 | 本日の授業と宿題
【小3】【2組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.グリム調査団(答え合わせ)
3.ここどこ?どこどこ?
4.届け!ブックレター
5.漢字でビンゴ!
<宿題>
1.漢字ステップ25 1と2
2.届けブックレターを書き、サインをもらう

【小5】【1組】【算数・英語】【田中・南】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数の四則計算 15問20分確認テスト コアp111の3
3.英語 のびのびじゃんぷ
<宿題>
1.コアp111の3 分数の四則計算 2回
2.コアp132の1~4
3.割合ノート覚え
4.英語1ページ 進め!

【中1】【1・2組】【英語】【田中・南】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ テスト範囲の確認テスト
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上(筆記体の練習も)
2.フォレスタ テスト範囲(ノートに)
3.学校のワーク5科 繰り返す! 5回のペース!
4.授業中に覚える!
5.ちょっとした時間で進めてしまう!

【中1】【3組】【国社】【加藤】
<学習内容>
1.確認テスト
2.学校過去問
 『少年の日の思い出』
 全部○がつくまで自力で解く
<課題>
1.塾ワークp113
2.フォレスタp33
3.活用の種類の見分け方
  5秒以内で
4.時事問題再テスト
<宿題>
1.塾ワーク・文法ワーク
  学校範囲すすめる
2.フォレスタ
  学校範囲2ページ完璧にする。
3.学校のワーク進める
4.よみまくり
  教科書学校範囲
  1日3分×3日分 読みまくり
  おうちの人のサインをもらう
5.時事問題
  次回テストします。

【中1】【4組】【国社】【加藤】
<学習内容>
1.確認テスト
2.学校過去問
 『少年の日の思い出』
 『文法』(四中のみ)
 全部○がつくまで自力で解く
<課題>
1.塾ワークp112
2.フォレスタp29
3.時事問題再テスト
<宿題>
1.塾ワーク・文法ワーク
  学校範囲すすめる
2.フォレスタ
  学校範囲2ページ完璧にする。
3.学校のワーク進める
4.よみまくり
  教科書学校範囲
  1日3分×3日分 読みまくり
  おうちの人のサインをもらう
5.時事問題
  次回テストします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日(火)本日の授業と宿題

2012-02-14 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.正しく変換!?
2.きみはどう思う?
4.対決!クイズバトル
<宿題>
1.p164~p233を読む
2.きみはどう思う?を書き、サインをもらう
3.漢字でビンゴ!を書く

【小6】【2組】【算数・英語】【田中・南】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.大文字 きっちりまっすぐテスト
3.英語って何? 英語ってどこの言葉?
4.新大陸発見とインディアン、インディオ
5.中学準備講座 p17
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.小文字練習
3.中学準備講座 p17 英語って何? 覚え
4.歴史人物60人p10~13を読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.授業中に覚える&ちょっとした時間の有効活用

【中2】【S組】【英語】【田中・飯尾・南】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ テスト範囲チェックテスト&キーワードテスト
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタ チェックテスト、キーワードテストの残り
3.学校のワーク5科 繰り返す!
4.テストでベスト!

【中2】【1組】【英語】【田中・飯尾】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ テスト範囲チェックテスト&キーワードテスト
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタ チェックテスト、キーワードテストの残り
3.学校のワーク5科 繰り返す!
4.テストでベスト!
5.授業中に覚える&ちょっとした時間の有効活用


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日(土・祝)本日の授業と宿題

2012-02-11 | 本日の授業と宿題
【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.英単語 フォレスタp170、p174 Key Wordsテスト
3.好きのときはbetter、bestを使え!
4.英語の鉄則&三単現のs(es) 復習
5.フォレスタp178~179、p181 pro9-3
6.教科書マスター テスト範囲 英訳・音読
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語 フォレスタp178 Key Words覚え
3.フォレスタp179~180、p182 pro9-3
4.フォレスタ テスト範囲やっていないところ
5.学校のワーク5科 繰り返す! 5回のペース!
6.学年末テストでベスト記録!
7.授業中に覚える&ちょっとした時間の有効活用

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.リスニング1412、1401
3.長文 20分読み
4.文法vol.2再び 個別指導
5.英作文 個別指導
6.伊予柑(イーヨカン)
<宿題>
1.全国 英語3つ以上すすめ!(入試を含む)
2.文法、長文、英作 見直し
3.公民のサクセスロード終わらせる
4.社会 予想問題進め

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.リスニング1412、1401
3.長文 20分読み
4.文法vol.2再び 個別指導
5.英作文 個別指導
6.伊予柑(イーヨカン)
<宿題>
1.全国 英語3つ以上すすめ!(入試を含む)
2.文法、長文、英作 見直し


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日(金)本日の授業と宿題

2012-02-10 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【英語】【鈴木】
<学習内容>
1.アルファベット大文字テスト まっすぐ完璧に!
2.アルファベットとは! 活字体・ブロック体
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.アルファベット小文字練習(小文字に合格した人は筆記体練習)
3.A~Zまで、スラスラ言える。
4.歴史人物60人 p10~13 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.授業中に覚える&ちょっとした時間の有効活用

【小6】【2組】【算数】【桧山】
<学習内容>
1.計算トレーニング2cと3c
2.中学生で習う文字式の紹介
3.文字式の復習 算数コアp16~17、18~19
<宿題>
1.計算トレーニング4cと5c
2.算数コアp150、p151

【小6】【3組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.アルファベット大文字テスト まっすぐ完璧に!
2.アルファベットとは! 活字体・ブロック体
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.アルファベット小文字練習(小文字に合格した人は筆記体練習)
3.A~Zまで、スラスラ言える。
4.歴史人物60人 p10~13 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.授業中に覚える&ちょっとした時間の有効活用

【中1】【1組】【理科】【桧山】
<学習内容>

【中2】【3組】【英語】【田中・飯尾】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語 フォレスタp170、p174 Key Wordsテスト
3.好きのときはbetter、bestを使え!
4.フォレスタp178~179、p181 pro9-3
5.教科書マスター テスト範囲 英訳・音読
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語 フォレスタp178 Key Words覚え
3.フォレスタp179~180、p182 pro9-3
4.フォレスタ テスト範囲やっていないところ
5.学校のワーク5科 繰り返す! 5回のペース!
6.学年末テストでベスト記録!
7.授業中に覚える&ちょっとした時間の有効活用


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(木)本日の授業と宿題

2012-02-09 | 本日の授業と宿題
【小5】【2組】【算数・英語】【田中・飯尾】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数の四則計算 15問20分確認テスト コアp110の4
3.割合確認 もとにする量を求める コアp131の6と7
4.英語10分 のびじゃん
<宿題>
1.コアp111の3 分数の四則計算 2回
2.コアp131の6~7 割合
3.割合ノート覚え
4.英語1ページ 進め!

【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.記述問題集p38~43 公民 確認テスト1ミス合格
3.受験時事問題
4.入試予想問題
<宿題>
1.全国など 社会3つ以上すすめ!&質問、解き直し
2.サクセスロード終わらせる
3.時事問題の続き
4.予想問題の続き
5.今までの宿題を進める

【中3】【3組】【地理・歴史】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.受験時事問題
3.昭和時代 目次 確認
       戦後の復興と東西冷戦
<宿題>
1.「昭和」ノート覚え
2.全国または過去問 社会2つ以上すすめ!ただし丁寧に(何? なぜ?)
3.質問&解き直し
4.ノートぱらぱら ノートは丸暗記するためにある!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする