goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

9月10日(月) 授業内容と宿題

2007-09-10 | 本日の授業と宿題
【小4①組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問受付
②三角定規と角
③対頂角
④算ピラp38~39
<宿題>
①算ピラp38~39を再び
②算ピラp40~41 やってみる/わからないことは飛ばしてもOK
③漢字p90~93
④三角定規と分度器を持ってくる

【小5①組】【算数】【齊藤】
・第2回 売買損益と回転図形
・第3回 差の集まりを考えて解く問題
<授業内容>
①計算と一行 第2回⑥~③完ぺきにする!
②質問受付
③予習シリーズ第3回p26~p27(例題1まで解説済み)
<宿題>
①計算と一行 第2回 ①~⑥
②予習シリーズ 第2回 基本問題 p22~p23
③演習問題集 第2回 確認問題 p13~p14
④予習シリーズ 第3回 基本問題1(1)~(4)2回やる!
*9/16(土)までの宿題

【中3A組】【数学】【齊藤】
<授業内容>
①宿題チェック
②スクールフェアの説明
<宿題>
①シリウスp102、p103
②ひまわり発展p14、p15

【中3A組】【進路指導】【田中】
<授業内容>
①スクールフェアの手引き
②聞きに行くべき学校リストアップ
③ジュース券をもらう方法

【中3①組】【社会】【田中】
<授業内容>
①ワークp22 確認テストのやり方
<宿題>
②ワークp22 覚えてくる

【中3①組】【進路指導】【田中】
<授業内容>
①スクールフェアの手引き
②聞きに行くべき学校リストアップ
③ジュース券をもらう方法

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日(土) 授業内容と宿題

2007-09-08 | 本日の授業と宿題
【小5①組】【算数】【齊藤】
・第2回 売買損益と回転図形
<授業内容>
①計算と一行 第2回①~③完ぺきにする!
②質問受付
<宿題>
①計算と一行の残り(~⑥まで)と今日間違えた問題をもう一度!
②予習シリーズの基本問題(p22)
*9/10(月)までの宿題!

【小6A】【算数】【望月・森】
《私立》
<授業内容>
・計トレ66~69 A問題 
<宿  題>
①過去問プリント
②新演習P135~138
③計トレ66~69 B問題
④計トレ66~69 A問題ときなおしてきてね!

《公立》
<授業内容>
・問題演習 
<宿  題>
《道野辺小》
理系対策問題集
P34~43 P54~P55
「やってみよう」

《中部小》
理系対策問題集P22~P31
「やってみよう」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日(金) 授業内容と宿題

2007-09-07 | 本日の授業と宿題
【小5②組】【国語】【奥山】
<授業内容>
①漢字テストp90~93
②国語ピラミッドp24、ことわざ
③グリム「アリーテ姫の冒険」
・メモって答えて
・クイズ、1・2・3!
<宿題>
①漢字p94~97
②国語ピラミッドp26 音読3回サインもね
③グリムp11~40まで読んでくる
④ものしりカルタやってくる(次回、本番です)

【小6①組】【国語】【南】
<授業内容>
予習シリーズ第一回
漢字の学習 言葉の練習帳 

第二回基本問題
自分の解き方+正しい解き方

<宿題>
予習シリーズ第二回
○漢字の学習
○言葉の練習帳
○発展問題

四科のまとめ
○p128レベルA1~3

【小6②組】【算数】【齊藤】
<授業内容>
①計トレ31A 10分テスト
②集まりに関する問題の説明(例2)
③演習&質問受付(p62~p65まで)
<宿題>
①新演習p66、p67
②計トレ31A 2回
③歴人p92~p95

【小6③組】【国英】【宮元】
<授業内容>
①質問受付
②漢字テスト
③国ピラP52音読
④グリム 「用寛さん本伝 出発の巻」
・メモってこたえて!
・クイズ!ワン・ツー・スリー
・天下分け目の部首合戦
⑤英語 のびのぼじゃんぷ 各自すすめる
<宿題>
①国ピラP52 音読2回 
    P53 問題解いて丸つけ
②漢字P90~93
③グリムP25~110を読む
④問題発明シートをする

【小6④組】【国語】【山手】
<授業内容>
①漢字テストp86~89
②国語ピラミッドp52~53 生きもののしくみ(3)
③グリム「用寛さん本伝 出発の巻」
・メモってこたえて!
・クイズ!ワン・ツー・スリー
・天下分け目の部首合戦
<宿題>
①漢字p90~93
②国語ピラミッドp52~53音読2回
③グリムp25~110を読んでくる
④グリム問題を3問作ってくる

【中1_1組】【国語】【鈴木】
<学習内容>
古文読解の基礎
 シリウスp109・110の例題を音読し
 内容を理解しました。
<宿題>
 シリウスp110 例題2を音読できるように
 練習してきてください。
 シリウスp110~112 例題2~5の本文を
 ノートに写し、注を書き込んできてください。

【中1_2組】【国語】【鈴木】
<学習内容>
古文読解の基礎
 シリウスp109・110の例題を音読し
 内容を理解しました。
<宿題>
 シリウスp110~112 例題2~5の本文を
 ノートに写し、注を書き込んできてください。

【中1②組】【数学】【宮元】
<授業内容>
①方程式とは
②方程式をとく
<宿題>
①シリウスP47,48
②シリウスP72
 クライミング51のA の残りをやる

【中1③組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②教科書マスターpro4-2 暗唱・英訳テスト
<宿題>
①ワークp37
②シリウスp80と85
③bit 名詞と代名詞の複数形Bをとる
または5回以上やってCを1回とっていればOK

【中2①組】【数学】【齊藤】
・1次関数テキストp16~p17
<授業内容>
①1次関数と変域
<宿題>
①確認問題(p18~19)
②クライミング45A(p87)
③STEP1「表」→「式」

【中2①組】【国語】【南】
<授業内容>
学校教科書より「夏の葬列」
○本文の音読・内容読解
 「ヒロ子さんの死」について
<宿題>
「夏の葬列」
音読練習
再度「ヒロ子さんの死」について考える。

【中2②組】【数学】【齊藤】
・1次関数テキストp16
<授業内容>
①1次関数と変域
<宿題>
①確認問題(p18~19)
②クライミング45A(p87)
③1次関数テキストp17の残り
④宿題ノート忘れずに!

【中2③組】【英語】【望月】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②教科書マスターpro6-1自分なりに訳させる
③教科書マスターpro6-1解説
④教科書マスターpro6-2 音読テスト
<宿題>
①教科書マスターpro6-1 終わらせる
②パターンp112 (9)~(14) 読めて訳せるように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日(木) 授業内容と宿題

2007-09-06 | 本日の授業と宿題
【小5①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・第1回 古代
・週例テスト 過去問演習 第1回
・確認プリント 政治史・農民史・外交史・文化史
<宿  題>
①予習シリーズ 第2回 要点チェック・練習問題を完璧に
②サブノート  第2回
③確認プリント 政治史 2,3-1,3-2 外交史1-1⑤~⑨ 
        農民史 1-2①~③ 文化史 2,3①~② 覚える

【小5①】【国語】【澤田】
<授業内容>
・第1回 文を読む
・予習シリーズ 第1回 問一~問十
<宿  題>
①予習シリーズ 第1回 続きを土曜日まで
②予習シリーズ 第3回 基本・発展問題 音読3回以上,語句の意味調べ
今日の授業の範囲で解からなかったところは、土曜日に早目に来て質問して下さい


【小6①組】【理科】【宮元】
<授業内容>
①週例テスト過去問 第1回
②予習シリーズ 練習問題 第1回
<宿題>
①各自指定された中学校の過去問持ってくること
②予習シリーズ 練習問題 第2回
③メモリーチェック 10,12,13番
④夏プリ 単元8

【小6②組】【算英】【齊藤】
<授業内容>
①計トレ21 10分テスト
②集まりに関する問題(例題3解説)
③演習&質問(類題3、p64の1、p65の2)
<宿題>
①明日までの宿題をすすめる!

【中3④組】【数学】【齊藤】
・相似テキストp1~p2
<授業内容>
①相似とは
②合同のおさらい
<宿題>
①先週の宿題残り
②二次関数プリント1と2できたら裏も
③クライミング69のA(B)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(水) 授業内容と宿題

2007-09-05 | 本日の授業と宿題
【小5①組】【国語】【南】
<授業内容>
①予習シリーズ 小5下 第1回 
漢字の学習 ことばの練習帳
<宿題>
9/8(土)までに終わらせる
第一回の漢字・ことば もう一回
9/12(水)までに終わらせる
第2回 漢字の学習 ことばの練習帳 (それぞれテスト)

【小5①組】【理科】【宮元】
<授業内容>
①予習シリーズ 小5下 第1回解説
②サブノート 小5下 P4~P6覚え
<宿題>
9/8(土)までに終わらせる
①サブノート 小5下 第1回 覚え
9/12(水)までに終わらせる
①予習シリーズ 小5下 第2回 読んでわからない言葉チェック
②過去問 第2回 丸つけも
③サブノート 第2回 丸つけも

【中1①組】【数学】【宮元】
<授業内容>
①方程式とは 
 等式の性質
 方程式の解
 シリウスP72
②移項で方程式を解く
 シリウスP73
<宿題>
①シリウスP73の残り
②シリウスP68

【中1①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②教科書マスターpro4-2 暗唱・英訳テスト
<宿題>
①ワークp37
②シリウスp80と85
③bit 名詞と代名詞の複数形Aをとる
または5回以上やってBを1回とっていればOK

【中1②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②教科書マスターpro4-2 暗唱・英訳テスト
<宿題>
①ワークp37
②シリウスp80と85
③bit 名詞と代名詞の複数形Aをとる
または5回以上やってBを1回とっていればOK

【中1②組】【理社】【貴大】
<授業内容>
①光とレンズのプリント
<宿題>
①ワークP10、11

【中1③組】【数学】【宮元】
<授業内容>
①文字式の計算の復習
 クライミング43A、42A、41A、39A
<宿題>
①クライミング43A、42A、41A、39A
 を最低1回は練習してくること
 次回テストします。0ミス合格
②シリウスP47

【中1③組】【国語】【南】
<授業内容>
古典・導入
歴史的仮名づかい
川柳・説話・狂言
学校教科書p18・19
<宿題>
学校教科書p18・19の古文のわからないことばを
現代語訳を使って調べる。

【千日一高2】【英語】【町田】
<授業内容>
LESSON5 PART1
<宿題>
LESSON5 PART 1, 2 ノート作り
LESSON5 PART 1 単語練習と音読

【個別中2】【英語】【森】
<授業内容>
不定詞を含む構文 (It・・for 人to・・) 
<宿題>
テスト勉強 別紙参照
重要構文は暗記しよう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする