goo blog サービス終了のお知らせ 

超まったり日記帳

何でも綴ります。
アラシゴト→§

甘海老の天丼 《割烹・鮨 むら井》

2009年10月24日 20時08分10秒 | 食 (お外)
今日お友達と大和の『おめざフェア』に出かけました
の前に、気になっていたモノを食べに



『割烹・鮨むら井』に行きました
一応予約のはしたものの多少不安だったので少々早めに・・・
お店に入るとホントにお寿司屋さんってカンジ(ネタのケースは無いけどね)1Fはカウンターと4人掛けのテーブル席のみ
凄く有名店ということもあり、有名人のキープした焼酎がズラッと並んでました


『甘海老の天丼』



凄いめっちゃボリューミーだしテンションあがるわ~
先月の『Clubism』に載っててやっとありついたちなみに1日限定10食のみ



甘海老がまるっと揚げられてるんだけど、一体何匹いるんだろうか
食べても食べても『Endless甘海老SHOCK』なかなか減りません
しかも『なす&椎茸&さやいんげん&さつまいも&玉ねぎ』のてんぷらもこの海老の中に潜んで待機
甘海老の頭がザックザク口のなかに刺さりながらもなんとか完食

『蓮根のコロッケ』



黒板メニューの一品も注文しました
じゃが&ひき肉の中に蓮根が入ってて、ちゃんとサクッと歯触りもあって美味でございます~

大大大大大大大大大大満足のランチでした



だがしかし、この天丼が2人のお腹に居座って・・・・・・・・・・大変
ちなみに8時間たった今もいます(笑)

せんとくん出張の巻

2009年10月24日 19時40分48秒 | まったり
駅の構内にいた人気者・・・




奈良の観光大使『せんとくん



皆モノ珍しくでパシャパシャしてました(そのなかにもちろんアタシも便乗
なぜこの『ゆるキャラ』が誕生したのか知らなくてこないだHPを探索してたら
2010年は『平城遷都1300年祭』という一大イベントがあるということらしいのです(←世間の常識

ちょうど最近「奈良に行きたいな~京都に行きたいな~」と思ってた。
今日せんとくんに出会う前『世界遺産京都・奈良の27寺社』というガイドブックを読んでた・・・(結局買ったけど

そうだよし、来年京都&奈良の寺巡りしようっと

§ハウス食品プレミアムナイト

2009年10月23日 23時09分49秒 | 
多分・・・と言うか、絶対外れました
色々で確認したところ、どうやら地元で当選封筒が届いている人がいるので、
今現在にないって事は・・・・・・・・・・・・もう何も届かないのでしょう

つい今さっき「たくさんの応募ありがとうございました」というハウス食品のCMを見てしまいました
かなしいよ~残念だよ~

とりあえず、20日のキャンセルしなくっちゃ

《TORRADO》

2009年10月23日 23時01分04秒 | 食 (お外)
むらはたで美味しいスイーツを食べた後しばし武蔵から移動十間町にある『TORRADO』



レトロな感じで黒い壁で・・・シックなカンジです



メニューは定番モノとは別に本日のおススメメニューとして黒板にびっちり書かれてました




『タコのカルパッチョねぎとゴマのピネグレットソース』



『えびがらのトマトクリーム&バイ貝のエスカルゴ気取りバケット添え』



これうんまいこのバケットにパスタソースをつけて食べると更にうんまい

『ホタテとキノコのガーリックソテー』



『カニとシャキシャキレタスの生春巻』



香草も入ってないのでさっぱりして食べやすい白いソースはカニみそソースです

『じっくり煮込んだとろとろスペアリブ』





お友達がお皿に取り分けてくれてるんだけど、肉がホントにトロットロで
お肉もとろけるし、ソースも美味しいしで大満足

『紅ズワイのカニみそクリーム』





締めの一品はまたまたこれがねぇ、美味しいんだよ~
あんまり『かにみそ』得意ではないけど、このクリームソースは絶品でめっちゃいい
もちろん、バケットを追加注文して残ったソースをキレイに平らげました


どの料理もハズレなしこの店は皆のお気に入りとなりました

柿のタルト 《むらはた》

2009年10月23日 22時14分43秒 | スイーツ (お外)
今月初むらはた『柿のタルト』



去年の10月と同じ果物の柿
去年は結構かための柿だったんだけど、今年のはいい具合にやわらかい美味しい
柿のシャーベットも柿の甘みがたっぷりで美味しい
タルト生地はともかく洋ナシも美味しくて大満足



こちら、お友達が食べた『柿パフェ』
真ん中に黒っぽく見えるのは餡子です(←友達はずっと「ん」と首かしげながらずっと食べてました



別のお友達が食べた『柿のヨーグルト』
お店来る前はずっと「コレにしよう」と思ったけど、やめてみました

§嵐チャレンジweek (詳細発表⑤)

2009年10月23日 07時20分07秒 | 
『 嵐がブッ飛び空中ライブ!11・1日テレで生中継 』 (←報知)

前に(去年の24時間テレビ)でヘリウム風船の中で「トットロトトロ~」をオーケストラが演奏してましたが、
今度は自ら入るみたいです
で、どの曲歌うんだろうね~

とりあえず、11月1日の詳細教えてほしいんだけど・・・・・


『 嵐CHALLENGE★week 』   (←日テレトップ

『嵐week参加番組ガイド』ががっつり更新されてます
もうここ2.3日嵐さん達出まくりでHDDがそろそろやばいので、週末になんとかしなくちゃ

紅葉が・・・・

2009年10月22日 18時32分41秒 | リフレッシュ
に出勤途中いつもと違う道を通ってたら街路樹が少しずつ色づいてたので思わず



大通りのから1本入ったとこの方が色づいてた




11月1日に新穂高ロープウェイへ日帰りバス旅行なので「紅葉はしばしお預け・・・」と思ってたら、
旅行会社から「人数が集まらなかったから催行しません」と連絡があったと報告が・・・・
毎日紅葉情報をで確認してたのに・・・・悔しいです

飲茶ランチ 《上海小籠湯包(シャンハイショウロンタンパオ)》

2009年10月22日 18時19分56秒 | 食 (お外)
今日はを午前中お休みして、随分前に行ったきり長い間御無沙汰だったお店にランチに行ってきました

『飲茶ランチ』



こんなにいっぱい飲茶があって、スープあって、デザートあって850円グッジョブ
でもでも、月~金の平日しかやってないので今日みたいにお休みしなきゃ来れない




ココのは『小籠包』じゃなくって『小籠包』
たぶん普通のよりもスープが多めおいちぃ大満足

ごちそうさまでした

§松本さんCM『ケンタッキーフライドチキン』

2009年10月22日 08時36分17秒 | CM
きゃ

めっちゃかっこいいんですけどぉ
もう義男ヘアだろうがなんだろうが全く関係ない素晴らしすぎる
アタシの松本さんCMベストは『さわやか吐息』だったけど、本日、完全に入れ替わりました


最初の・・・「一緒にあったまろうな」 
キィもう大興奮何気に道明寺っぽいし
チキンをかぶりつく横顔も、ポットパイをフーフーする横顔も・・・・・もう、堪らん
こんなに「フーフー」がステキな男、いまだかつていたかしら

で、最後の・・・「おいしいね
ミャ(ミャー?)
超超超超ドアップだしめっちゃ囁いてるしあ~、これ後で目閉じて聞いてみよう(笑)

こんな超ステキな、かっこいい、ナイスな、超美男子松本さんと一緒なら
大っきらいな『ニンジン&グリンピース』が入ってるポットパイもキレイに平らげる自信あります(←考えが子供です、ハイ

お店に(松本さん写真入り)ポスターとか貼ってあるのかしら?
拝みに行こう

で確認すると今回のCMが『初雪篇』となっています
って事は、『篇』『篇』と色々バージョンがあるってことか

§はねるのトびら『鳥の目がきれい・・・』

2009年10月21日 21時19分35秒 | 
長かったね~ほぼ100円ショップ
「鳥の目がきれい・・・」と陶器を手にとって言ってましたが、松本さん、あなたの目も負けず劣らずキレイですから
「時計じかけの~」と新曲もガンガン流れお腹一杯

松本さん『???円』と出た時のオロオロしてセットをウロウロしてるとこが可愛い~
あのストールをブランブランしてるところが可愛い~
はねトびメンバーを「はめてやろう」と企んでるとこも可愛い~
途中のカット割りの『目つぶってる松本さん&ウインク(?)してる松本さん』可愛い~


つって、あの髪型じゃなければもっと良いんだけどね~

§ネプリーグ『ファイブ!フォー!スリー!』

2009年10月19日 20時08分39秒 | 
もうお腹痛い・・・・・
にのみぃの『』が面白すぎてめっちゃツボです

クイズ自体は簡単なものから「よく知ってんな~」と思う難しいものまで様々だったけど、上出来です
にのみぃが最初に言った「クイズ番組とジャニーズはグレイゾーンですから・・・」ってのがまさにピッタリな表現です
「松本さんじゃなくって・・・相葉ちゃんじゃなくって・・・・大ちゃんじゃなくって・・・・・・良かった
なんて、見ながら心の底から思いました
まぁ、この3人のグッチャグチャな答えも気になるところですが