goo blog サービス終了のお知らせ 

超まったり日記帳

何でも綴ります。
アラシゴト→§

§2時間18分SP 『ひみつの嵐ちゃん!』

2012年09月20日 23時40分21秒 | 
友達からので旅行の準備も手に付かず・・・・
友達からの折り返しで口に入れた梨をもう一度皿に戻し・・・・
どったばったのでした

「ひみつの嵐ちゃん!見なきゃ」の合言葉でを切った後もとにらめっこしてて、
すっかり忘れてました

翔くんがカラオケで「今夜もブギー・バックを歌う」って言うのを聞いた瞬間、
ブーギバック→ブーギバックのあのさむ~いCRを思い出しました
レインボーだったかな?なんかすっごくアウエイな置いてかれた感をヒシヒシ感じた、いや~な思い出が
今日のアラフェスは大丈夫だったよね

ところで、
来週の予告です



いつかそれぞれの部屋から出てくるのを心待ちにしていましたが、それは来週でした
し~か~も~



松本さんと大ちゃんの接近具合
松本さんの足の間になぜか手を入れる大ちゃん
5人のワキャワキャが見れる~と喜ぶのは早い・・・・何故ならゲストが・・・・・

§web

2012年09月15日 23時46分00秒 | 
基本webネタは除外していたけど、今回はど~しても書かずにはいられない・・・

昔のあの曲の振り付け・・・♪

踊ったことのなかったあの曲を・・・・♪

うわ~ん、もうすでに大興奮なんですけどぉ
どぼしよう・・・・どぼしよう・・・・・・・なんだか心臓バクバクしてきた
もう国立までカウントダウンですよ

§アラフェス

2012年08月23日 20時38分36秒 | 



の定時直後見てみると一通の受信メールが
友達からの『アラフェス』タイトルで、当たったと・・・・・

やばい、嬉しすぎてなのに涙がでてきた


今朝、

あ~、よい一日を過ごせそうです


と書いたけど、ホントにそうなりました
もうね、去年3年連続で行ってた国立に外れたからど~しても行きたかったのよ
今年は取っちゃったから落選しても行くのは決定してたんだけど・・・・

アタシのリクエストした9曲が歌われるかはわからないけど、
あと約1ヶ月、楽しみに待ちたいと思います

§松本さん番宣① 『ZIP!』

2012年08月23日 07時36分31秒 | 


朝から超ステキな松本さんです
あ~、よい一日を過ごせそうです


で、今日のZIP以降の番宣ですが・・・・
スッキリ  →大ちゃん 
PON   →松本さん
ヒルナンデス→大ちゃん
ミヤネ屋  →大ちゃん
every →松本さん
結果、松本さんの番宣が見れません
こんなことってある~

§TORE!の神 『謎解きバトルTORE!』

2012年08月20日 23時22分25秒 | 
松本さん終始楽しそうでした
こんなバトルゲームとか番組対抗とか燃えちゃう性格だからね~

洞窟の間で成功した後の一言・・・



関ジャニ∞のレギュラーを狙ってるのか
しやがれで決着がつかないなら、この番組で決着しちゃえばいいじゃん

で、敵チームの戦いぶりを見て一言・・・・



さすがに根っからの構成職人、「そっちがそうならこっちがこうよ」とばかり床の間を我が物にしてますが、



ヒョイっと駆けのぼり



チームメイトの手をがっちりにぎり



そして引き上げる
めっちゃくちゃ男前なんですけど~


この子が

こうなって

こうなるのよ


この子が

こうなって

こうなるのよ(しつこいって
あ~、成長ってステキ(ついこないだも言ってたような・・・)



前に出た大チャンのTOREの床の間も華麗でステキだったけど、
床の間を見事パーフェクトで終えた松本さんも顔が輝いてます



崖の間でブロックに挟まれる松本さんもステキよ



首筋の汗も・・・



って、結果賞金獲得できなかったけどね~

やっぱり自分のレギュラー番組でやるゲームも良いけど、ゲストチームとして真剣に楽しんでるのもやっぱ良い

§ウラ嵐マニア

2012年08月16日 23時50分23秒 | 
シングルのカップリング曲を中心に、入手困難なレア曲、コンサートでの人気曲他隠れた名曲を多数収録

ですってそれから、

フェスに参加する方も、できない方も、嵐マニアになれるアルバム

なんですって


シングル買ってないのもあるし、最近の2曲は通常盤まだレンタルしてないからカップリング知らないし(笑)
そんなアタシですけど、多分、嵐マニアですよ

6000円と高額なんですが、ちゃんと購入しました

§会報57

2012年08月04日 00時02分55秒 | 
いつも黄色の封筒だったのに、急にグレーの封筒
「どうした?急に??」と思いながら中身を取り出してみると・・・・・




いや~ん、松本さんの手が翔くんの左肩に・・・左肩に・・・・左肩に・・・
これってマンの指示なの?松本さんの自然な行動なの??

なんかね、コレ見て「そうか、そうか」とほっこりしちゃったわ


松本さんの旅行記はじっくり読みたいと思います

§24TVCM

2012年08月03日 22時41分33秒 | 
ZIPで24TVのCMが流れました
何パターンかあるうちの一つ

ボクシングダンス篇 (大野&松本)











あのね、松本さんってキメキメダンスゆったりバラードダンスが多いので、
こんなコミカルダンスって珍しいのよ~
松本さんがデューク更家になったり、内股になったり、ガニ股になったりと・・・・・フフフッ

明日の嵐にしやがれで全パターンが放送されるみたいなので、絶対見なくっちゃ

§アラフェス選曲終了

2012年07月31日 00時39分23秒 | 
シングル
時代
ワイルド アット ハート
Face Down             

カップリング
恋はブレッキー
時計じかけのアンブレラ
スーパーフレッシュ

アルバム
Easy Crazy Break Down
いま愛を語ろう
テ・アゲロ


どうだろうか、マニアック選曲になってるだろうか

『All or NOTHING Ver.1.02』はどうやら友達がチョイスしそうなので、
彼女に任せます、頼んだ(って突然変更してたらどうしまひょ)
『Tokyo Lover Tune Night』もJr.込みのラインダンスだったから、今回5人のみってのが
決定だから・・・・これも諦めます・・・・・・・・無念
『途中下車』誰か頼むから入れてくれ
『Love Situation』はでいろいろ見てたら選曲率が高かったので、
これはきっと大丈夫と思って見送りました
『Joy』のリクエストはご新規さんに任せて・・・

『La tormenta 2004』&ソロ曲はその他リクエストにちょろっと書くつもりです



と言うか、
こんだけ悩んでもを生で見れるっていう保障がひとつもない
という悲しい現実・・・・・・・・・・・・
うぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・それは取りあえず忘れよ←現実逃避中

§リクエスト曲ピックアップ一覧

2012年07月29日 23時14分42秒 | 
シングル
時代
ワイルド アット ハート
Face Down             


しいて言うならなので、特に強いこだわりはありません
花男3曲は他の人に任せましょう(笑)


カップリング
恋はブレッキー
冬のニオイ
手つなごぉ
僕が僕のすべて
season
時計じかけのアンブレラ
スーパーフレッシュ


『僕が僕のすべて』『season』大好きな2曲ですが、
こちらも入ってくるだろう&これから歌う可能性大と言う事で、あえて保留
『恋はブレッキー』は、嵐が春の~の最初のインパクトがでかくてね
次のJoin the~の宇宙服も勿論だけど・・・やっぽもう一度見たい名曲です
『時計じかけのアンブレラ』『スーパーフレッシュ』は単純に見たい


アルバム
ARASHI No.1(ICHIGOU)〜嵐は嵐を呼ぶ〜
野性を知りたい

HERE WE GO!
Easy Crazy Break Down
Tokyo Lovers Tune Night
ALL or NOTHING Ver.1.02
眠らないカラダ
IROあせないで
愛してると言えない
星のFreeWay
いま愛を語ろう

How's it going?
パレット
テ・アゲロ

いざッ、Now
途中下車

5×5 THE BEST SELECTION OF 2002←2004
La tormenta 2004

One
Lai-Lai-Lai

ARASHIC
Raise Your Hands

Time
Carry on
Love Situation


Dream "A" live

YOUR SONG

僕の見ている風景
kagerô

Beautiful World
Joy


これ、どうしましょ?
HERE WE GO!からの選曲がどうしても混み合ってしまう
あとね、『La tormenta2004』をね、
久しぶりに見たいと思ってる人多いと思うんだけど・・・・勿論2012バージョンで
あたしが唯一マツジュンと大声で呼べるこの曲(笑)
いつなんだろうか、なんかJr時代は普通にマツジュンって呼んでた気がするんだけど、
嵐になってから?いつ頃からかわかんないけど、自然に松本さん
と呼んでいる・・・・・・・・・・なんだろうか????

あ、話を戻して・・・・
多分この時のツアーがDVDになってないから「見たい」って思いが強いのかも知れないけど、
『Tokyo Lovers Tune Night』は、あの衝撃腹だし衣装も記憶に残ってるけど、
メインからセンターステージに一列になって踊ってるとこなんてホントにかっこ良かった~
『All or NOTHING Ver.1.02』もかっこ良かったし、
火柱に囲まれて踊る『Easy Crazy Break Down』なんて最強だった
あとね、純粋に”歌”ってことであれば『いま愛を語ろう』は大好き
~交差点の青で初めて手を握った あの日のふたり思い出せる~ 
の「あの日の二人」のところの大ちゃんの歌い方が何故か何度聞いてもキュンキュンくる
(ちなみに今聞いたけどやっぱりリピってしまった
メンバーも思い入れの強いこの時のツアー、
初めてライブ中松本さんとハイタッチしたこの時のツアー、
やっぱり色んな意味で最強です

あとは、いまの松本さんで最強の『テ・アゲロ』も見たいし、
『途中下車』の可愛い相葉ちゃんの足の動きも見たいし、
『Raise Your Hands』の翔くんのRapの時の4人のダンス見たいし、
『Love Situation』のは絶対だし、
『声』は良い曲だし、『kagero』のダンスを正面から見たいし、
合宿で盛り上がってた『Joy』はナマで見たいし、



あ~どうしましょ