goo blog サービス終了のお知らせ 

超まったり日記帳

何でも綴ります。
アラシゴト→§

噂のモーガン夫妻

2010年03月22日 03時28分00秒 | まったり

久しぶりに見てきました

『 噂のモーガン夫妻 』 ←オフィシャルHP

ヒューグラントとサラ・ジェシカパーカーが演じてるんだけど、うん、面白かった
夫婦漫才のようで息ピッタリときどき笑いもあって「グフフ」ってなります

『「浮気したけど、妻が好き」そんなのアリですか?』って・・・・ナイよね
いわゆる出来心ってやつですか
う~ん、難しいなぁ~、出来心は誰にでもあるし・・・・まぁ、それをちゃんと抑える事ができないとだめですけど

今回イオンシネマの『シネマメイトカード』に入会したのでちょこちょこ見にいこうかな
今年はにのみぃが2本あるし、『セックス・アンド・ザ・シティ2』も6月にあるしね

復活!

2010年03月22日 02時53分56秒 | まったり
やっとやっと熱がさがりました(さっき測ったら35.7度

結局熱は上がり続け最高38.7度まで到達
で、に駆け込みました
さすがの薬、2回飲んだだけなのに随分楽になったわ

昨日の夜中は苦しくって1時間に1回ぐらい起きてたけど、今日は0時まで寝てたから逆にこんな時間まで目がランランです

さよなら、特急「北陸」&急行「能登」

2010年03月14日 21時08分42秒 | まったり
『 JRダイヤ改正:特急「北陸」と急行「能登」半世紀以上の歴史に幕 』 (←毎日

いつもで東京に行く時に利用している首都圏往復フリーきっぷ
特急「北陸」と急行「能登」は使用できた唯一の夜行列車でした

アタシは東京へ向かうために使ったこと2度ばかし・・・『玉アリのワンワンワワワワンコンサート』と『花男のエキストラ』
その節はお世話になりました

Wii三昧・・・

2010年02月27日 22時28分25秒 | まったり
3月5日からまたまた長い旅行に出かけるつもりなので、最近はずっと日程表作りで寝不足つづき
ちょっと気分転換にと『Wiiマリオ』をやってみるものの難しくてなかなか前に進めず立ち往生
そこで、Wii本体のオマケとして付いてきた『Wii Sports Resort』を開封して初トライ
うん、単純に楽しい頭抱えることないので気分転換にはもってこいだ
ただ、これものめり込み過ぎて肩がパンパンになるんだけどねぇ~

スケート女子

2010年02月26日 19時24分00秒 | まったり
真央ちゃん、銀メダルおめでとう

ホントの本音は「悔しい」って思ってると思うだろうから、それをバネにこれからもがんばれ
今やってるテレ朝のオリンピックで姉妹対面・・・感動したこっちまでウルウルした
本当にお疲れさまでした

にしても、キムヨナ・・・・・凄すぎる
あんなに完璧で演技も凄くってまだ19歳って・・・これからますますパワーアップするのかと思うと尊敬です

2人とも19歳・・・アタシの19歳ってば・・・・・人に胸張って言えるような事何もないわ

SUPER MARIO BROS. Wii

2010年02月22日 21時01分08秒 | まったり


Wiiつなげて頑張ったよ、マリオ・・・・「めっちゃ難しいやんけ~
小学生の頃はどっぷりスーパーマリオ世代だったから楽しくて嵌ったけど、
今1時間ぐらいやってみたけど・・・肩がこる
疲れが目にくるのはわかるけど肩って・・・・・・・年とるって怖いね~

説明書もろくに読まずにやったからコントローラーの使い方さえも定かじゃなく、「やってるうちにわかるだろう」とも思ったけど、
全然コースクリアできないもんだからお勉強もできない『キノピオ』出てきても見捨てたり(笑)
とにかく、1-3にでてくるハンマー投げてくるかめに必ずヤラれて前に進めない

スケート男子

2010年02月19日 20時38分54秒 | まったり
今日の昼頃は日本各地で「ソワソワ」してたんじゃないかな(そういうアタシが一番ソワソワしてたかもしれないけど
のお昼ご飯にちょうどスケートやってたんだけど、もうすぐ織田君ってところで休憩の時間終了
諦めて自分の席に戻るも、どうしても気になっての速報を更新更新してました

結果、高橋大輔選手が銅メダル

一時は「あ~、4位でメダルなしか・・・・」って皆で肩落としたけど、結果3位
に戻ってからフリーの演技を見ましたが・・・・良かった・・・・本人が頑張ったって思えて
表彰台で涙を浮かべてたのを見たらこっちまでジーンとしました

悲しいおしらせ・・・・

2010年02月18日 23時42分19秒 | まったり
『 俳優の藤田まことさんが死去 』 (←イザ!

でたまたま見てたらトップニュースになってました
大好きなのよ、この人。
『はぐれ刑事~』は欠かさず録画して見てたし、他のドラマもかなりの確率で見てました。
ホントに悲しくってなのにちょっとウルウルしてしまった・・・。
もうドラマ見れないと思ったら悲しい・・・。

人生初『人間ドック』

2010年02月05日 13時37分25秒 | まったり
『 ここ 』 

節目年ってことで今日はお休みして『半日人間ドック+乳がん&子宮がん検診』に行ってきました
で年一回検診はしているけど本格的な検診は生まれて初めてドッキドキでした

第一の難関『マンモグラフィ』
先に終わった友達に「痛かった痛かった」とで先に注射終わった友達に聞く小学生みたいに聞いたら
沈んだ顔で「・・・・・・・むっちゃ痛い」と・・・・・・・
しばらくしてアタシも呼ばれ挟みましたよ機械に
むぎゅと上下から挟まれてぺったんこになるアタシの胸
「ちゃんと挟まないとキレイに映りませんから・・・」と言われたから必死に我慢
先生に「いい歳なんで年一回は検診したほうが」ってこんなに痛いの年一回もしなきゃダメなのかぁ

第二の難関『胃カメラ』
今日のは『経鼻内視鏡』があったので「口からよりも辛くない」ってことでそっちを選択
こっちの検査も先に友達が終わったんだけど・・・・・表情からどんだけ辛いかって事が伺えるぐらいお疲れでした
で、アタシの番。
何が辛いって『前処置』がめっちゃ辛い
鼻に何種類か液体を入れるんだけどそれが口に到達した時の苦しさってば
検査自体は全然痛くないんだけど『前処置』さえなければなぁ・・・・って、それでもやっぱり「鼻の方が全然楽」って友達が言うからマシなのか


自分のカラダの事はやっぱり自分自身で管理しなくちゃならないから多少の苦労もしょうがないとは思うけど・・・・ツライな検診
でもやっぱり「病気があるかも」っていう不安が解決されるなら仕方ないか

お年玉賞品!!

2010年02月02日 23時46分43秒 | まったり
『 当選番号/お年玉賞品 』 (←郵便年賀.jp






苦節30年+α・・・・初めてお年玉年賀はがきで『2等』をいただきました
100万本に3本だってよ~、奥さん
(年賀状出してないくせにちゃっかり貰ったものを確認するアタシちゃんと別の形でお知らせするから・・・・と言い訳
「どうせ当たっても切手シートぐらいだろう」と思い『4等・下2ケ』を確認して何もなかったから「もういいや」と一瞬はがきを手から離すも
「ひょっとして・・・・まさかね・・・・・」と思い3等、2等と確認
こんなビックサプライズが待っていようとは

「ありがとう~年賀状ありがとう~保険のお姉さ~ん

5つの商品から・・・・・・・・・・・・・やっぱりWiiかな?デジカメも捨てがたいなぁ?

情熱大陸

2010年01月31日 23時37分10秒 | まったり
「いや~ん名鑑や~」「素顔が~」
情熱大陸の斗真を見てたらまさかの映像が・・・
コンサートがあるたびで上映会して見てるけど、『ON TV』で見るとやっぱり恥ずかしい

あの名鑑の顔を表情がまさしくTHEアイドル
(今もJr.名鑑ってあんのかなぁ~)
昔はコンサートの度に新しくなった名鑑に「あら~こんな子入ってきたんや~」などと盛り上がったもんです