「嵐!嵐!」のアンコールの中『PIKA★★NCHI DOUBLE
』が流れ「どうもありがと~」と5人が出てきます
次にまさかの『明日に向かって
』が
その選曲に驚き
どうしてもこの歌聞くと『8J』のおやじダンサーズとMステに出てた今はなき『ジャニーズUSA』を思い出します
これがさ、すっごい久しぶりに聞いたのに歌詞をほとんど覚えてるの
まぁ、あの頃飽きるほど聞いた歌だから体に染みついててもおかしくないけどね
最後のコーラスで「I’m so feel
」と普通に歌えた時は、横にいる友達と爆笑でした
『できるだけ
』もかなりレア曲だよね~
でも良いよね~

何故かこの2曲はたっぷりフルコーラスで驚きでした
『One Love
』が最後に流れた時は「あ
忘れてた、この曲
」って思わず言っちゃいました
だってね、これまでの曲がた~~~ぷりあり過ぎてホントに満足だったんだよ
『ファイトソング
』実はコレも忘れてた
今じゃコンサートにはこの曲なくてはならない存在なのにね
『五里霧中
』はバックステージにあるリフターに向かって聖火台ステージ目がけて一直線
最後にもう一度『A・RA・SHI』を歌って終了です


次にまさかの『明日に向かって



どうしてもこの歌聞くと『8J』のおやじダンサーズとMステに出てた今はなき『ジャニーズUSA』を思い出します

これがさ、すっごい久しぶりに聞いたのに歌詞をほとんど覚えてるの


最後のコーラスで「I’m so feel


『できるだけ




何故かこの2曲はたっぷりフルコーラスで驚きでした

『One Love




だってね、これまでの曲がた~~~ぷりあり過ぎてホントに満足だったんだよ

『ファイトソング



『五里霧中


最後にもう一度『A・RA・SHI』を歌って終了です
