♪枯葉散る夕暮れは.....の前に,キュービクル式高圧受電設備の点検

2022-11-01 01:11:00 | 日記

一般家庭や小規模事業所は「低圧受電契約」なので,電力会社管理の電柱上の,30とか50とか書いて有る灰色の円柱形の変圧器(トランス)で100Vと200Vに変圧され送電されます。
一方,50kW以上の電力を必要とする商業施設,中小規模の工場,オフィスビルやマンション等では「高圧受電契約」に基き,キュービクルに6600Vで受電し低圧電力に変換するので,電気料金単価が割安に設定されてます。でも高圧電気を扱う設備は,外観や内部の異常を確認する為,毎月又は隔月で点検する事が法令で定められてます。

そこで登場するのが電気主任技術者。各変圧器の電圧,電流や漏洩電流,各機器や電線の温度,接地抵抗,積算電力計のデータ等をチェック。タブレットに入力し必要な画像も併せて送信します。「駐車違反取締のオジさんみたいかなぁ」1番肝心なのが漏洩電流。漏電は機器の損傷だけで無く,感電や火災の原因にもなります。家庭の漏電ブレーカーも1年に1度はテスト釦を押して動作確認して下さい。

寒さによる急な尿意や,点検作業が長引き トイレが近くに無くても,尿吸収パッドを装着した もぐら褌 で尿漏れも安全安心。 排尿時間が〈21秒間〉よりも 極端に長かったり 短い場合は排尿障害とか。寒さも 尿漏れも乗り切って,人生の黄昏時にもうひと踏ん張り。濡れ落ち葉にならない様に...


曼珠沙華の咲く 朝の土手をランニング

2022-10-01 01:10:00 | 日記
朝のランニングは体と脳の健康維持に良いと聞く。70歳を過ぎると 筋肉の衰えや前頭葉の萎縮が早くなる(健康寿命.男72.7歳,女75.4歳)がんばってみよう。出発前に水を飲み 5分ほど軽くストレッチして体温を上げ,日の出前の5時半頃スタート。最初は早歩きの状態から徐々に走りだして,30分位 土手の上をのんびりランニング。すれちがうランナーや散歩をする人々と交わす「おはようございます」の挨拶も,急に声を出すと声がひっくり返って,変な声になったりするので十八番(おはこ)の唄で,発声練習しながら走る。いつもの顔に会わないと体調が悪いのかなと 心配したりする。マスクに帽子の顔しか知らない人もいて,帽子やウエアが変わっていると 通り過ぎてから「あれッ誰だっけ」など悩む事もある。マスクも帽子も外したら,お互いに「えーっ」て事になりそう...
帰ってからの朝飯が旨い。生野菜,焼魚(か煮魚),納豆,めかぶ,卵,焼海苔,十六穀米,味噌汁,乳酸菌飲料,バナナ林檎等。炭水化物と蛋白質で体内時計をリセットする。(朝は蛋白質が吸収しやすい)昼飯は蕎麦等で簡単に済ませる事が多いし,夜は酒と肴なので 朝はしっかり米を食べる。
足への負担軽減になるランニングシューズを履き、汗や雨で汚れても洗えるランニングキャップをかぶる。ランニングウェアの上は七分袖のTシャツ,下は短パン。ブリーフインナーが付いたパンツもあるが,ランニング中に締付ず収まりも良く ちょい漏れ対策にもなる もぐら褌で決まり。
曼珠沙華の花も茎も枯れ 球根から緑の葉っぱが伸びてしげる頃には 冬になる...

秋の夜長は 月見酒

2022-09-01 01:09:00 | 日記
〽️秋の夜は 長いものとは まん丸な 月見ぬ人の 心かも 更けて待てども 来ぬ人の 訪る者は 鐘ばかり 数うる指も 寝つ起きつ わしゃ照らされて いるわいな…
時節の端唄を三味線で 月を眺めて 酒を呑む。温めの燗で,つまみは焼椎茸(椎茸にバターを少量乗せ醤油を数滴たらして焼く すだちを絞っていただく)。
ひとの世の流れをしみじみ追うと ふと懐かしい友の顔が,昔のままに浮かんでくる。大好きだったあの笑顔…,コロナ渦を生き抜いて 達者で同じ月を眺めているだろうか?ひと節にのせて「おーい 俺は元気だよっ」て伝えたい。また昔の様に馬鹿いいながら酒酌み交わす時は来るのだろうか。何処かで虫が鳴いて こんな秋の夜長は,年のせいか意味もなくせつなくて,ただせつなくて嬉しい。
秋よりも,冬の方が夜が長いのに 冬の夜長とは言わない。冬は日が短いというらしい。
今年の十五夜は 9月10日(土) 東京の日の入は18時頃。
「お玉ケ池で見た月も この下総の大利根河原で見る月も,月に変わりはなけれども…」
早い時間から呑み始め 月が昇る迄に呑みすぎて,[平手造酒]にならぬ様…せめて女房の用心棒くらいが 落ち着き処かもしれない。
ちょい漏れの用心棒は,もちろん パッドを張り付けた もぐら褌。「止めてくださるな,行かねばならぬウ」とトイレに駆け込まないで済む様に。



口にしづらい切実な願い。男子トイレにも…

2022-08-01 01:08:00 | 日記
尿漏れパッドや大人用おむつなどを廃棄するためのサニタリーボックス(汚物入れ)を,男性トイレに設置。使用後のパッドの廃棄に困っていた前立腺や膀胱のがんの患者,高齢者の尿漏れパッドや大人用のおむつを着用している人などに,パッドやおむつの廃棄ボックスを提供する自治体が増えた。自動車販売会社や家電量販店も設置を導入。「病気等により尿漏れパッド等を使用している方のためにサニタリーボックスを設置しています」と掲示している。人生100年時代,誰にとっても快適な排泄環境の整備を…(朝日新聞 7月23日)
使用後の紙おむつや尿漏れパンツは,確かに量が増え持ち歩き辛い。だから5リットル程度のサニタリーボックスが個室トイレに有ると助かる人が増えると思う。先日、ボックスに投入後ボタンを押すと圧縮パックをする,あのCalmic製サニタリーボックスに出会った,使わないで出てきたが…。

駅等の男子トイレで,排尿後に亀頭をティッシュ等で包んでパンツに収めたり,鈴口(尿道口)を拭いた紙をポケットに入れる人を時々見掛ける。前立腺や膀胱の障害等,年齢と供に排尿に時間がかかり 勢いも若い時程無くなる。小便器の蛇の目模様の目印にも届かず,つたい落ちたりする。便器周りやズボンを汚さない為にも,個室で座ってする様になる。男性は座って排尿するほうが尿を出し切りやすくなるという。なかなかスマートに年を取るのは難しいが,ちょい漏れのうちは,もぐら褌に 漏れ量にあわせた尿パッドを張り付け,使用後は手早く取り替える。急な尿意に「どこでもトイレ」が欲しいけど,ちょい漏れの対策に今年の夏は,もぐら褌を…ひと夏の経験。





当ての無い旅に出て いつしか 指宿 枕崎…

2022-07-01 01:07:00 | 日記
「夏になったら鳴きながら 必ず帰ってくる あのつばくろ(燕)さえも、何かを境にぱったり姿を見せなくなることもあるんだぜ」映画 寅さん 純情編,奮闘編の名台詞。
枕崎で,とびきり新鮮なカツオやアジ,サバなどの青物魚でEPAやDHAを摂取,更に芋焼酎を2合ほど頂き,アントシアニンも摂取。血液サラサラ,動脈硬化や脳血栓などを防ぎ,脳細胞を活性化して老化防止効果も完璧。指宿では潮騒を聞きながらの砂蒸し風呂で心身供にリラックス。これで長生き間違い無し(男の平均寿命男81.64歳,女は87.74歳)
ランニングシャツと靴下,もぐら褌も 夕飯後に洗えば 朝には乾いているので着替えも少なくてすむ やっぱり旅は褌。素肌に宿の浴衣を着て,腹巻きをして寝る。この[浴衣の上に腹巻き]のおかげで寝ている間に,浴衣の前がはだける事も無く,寝冷えもしない。
もぐら褌に尿パッドを装着,半ズボンの腰周りもスッキリ蒸れずに,ちょい漏れ対策は万全! 熱中症対策の水分補給もこまめに,そして肝心な新型コロナ感染対策も忘れずに,人混みを避けながら さあて明日は何処の旅の空…
「朝旅館から出るだろう。指に唾つけて,こう立てみる。風がこっちから吹いているだろう,そしたらあっちの方にフワフワと歩いて行くのよ。」第29作 寅次郎あじさいの恋 の台詞