goo blog サービス終了のお知らせ 

「東京銭湯フェスティバル2020」の手拭いで,もぐらふんどしを縫う。

2021-10-01 01:10:00 | 日記
オリンピック,パラリンピック期間中,銭湯スタンプラリーで貰った2種類の手拭いから,パラリンピック中に貰った小さい富士山の絵の手拭いで縫う。試着がてら,さっそく締めて銭湯へ…湯上りタオルと手拭い,小型容器に詰め替えた3点セット(ボディソープ,シャンプー,シェービングジェル),3枚刃剃刀,歯磨と歯ブラシ,全身化粧水,それから替の靴下と下着 もちろん もぐら褌を持参。

まずはイオン水で水分を補給し,シャワーで足元から かけ湯して,手拭いは持たず湯船に入る(湯船では,絶対 顔は洗わない,ポスターにも目鼻口に触らないでと書いてある)。手足を伸ばして静かにゆったり浸かり,高い天井を眺めての~んびりする。ちょっと熱めの湯には腰湯で2,3分入り,水風呂は内臓を冷やさない数十秒,密を避け黙浴を心がける。自律神経のバランスを整え,ストレスを解消すると免疫細胞が活性化し,ウィルスに負けない身体づくりができる。健康増進・疲労回復・気力充実をまずは銭湯から。
睡眠と食事と銭湯で免疫力を高めてアフターコロナに備えよう。逢いたい 逢いたいと思ってた人に,言葉で伝えられきれなかった沢山の想いを,直に伝える日も近い?!

たかが雑巾掛け,されど雑巾掛け

2021-09-01 01:09:00 | 日記
汚れを落とし埃や花粉,雑菌を取り除く雑巾掛けは,五体の筋肉と体幹を鍛え,バランス能力を高める。筋肉量が増えると基礎代謝の向上,血流の改善にもなる。目線が変わり 今まで気付かない事も見えてくる。
さらに,自分に向き合い 自分自身を客観的に見ることで,立ち居振る舞いが磨かれ,凝り固まった思いや考えが解放され 気づきが生まれたりする。西予市の宇和米博物館は109mの木造廊下の雑巾掛けレースで,100m 17秒38の記録が有ると言う。
ちょい漏れも吉兆として受入れ,褌締めて体力と気力を高める 雑巾掛け……




あれから1年遅れて,7月24日五輪開幕

2021-08-01 01:08:00 | 日記
緊急事態宣言 1回目は昨年4月,その後アベノマスク,GoToトラベル,GoToイートそして今年1月と4月に続き,7月12日から4回目の発令。酒類提供の停止,不要不急の外出自粛を繰返す 愚策の1年…あのGoToは何だった。1年でコロナに打勝って五輪開催ではなかったのか。あの時こそGotoよりロックダウンを決断すべきだったのでは。ワクチン接種は医療従事者への先行接種が今年2月17日から,東京都高齢者の接種完了率は,69.4%(7月27日)。7月末には高齢者の接種は終わると,誰か言ってたが…TV放映権料稼ぎの為の強行開催の五輪。地域住民と選手の交流どころか,選手の家族も会場で応援出来ない五輪を 自宅で酒を飲みながらTV観戦。このような状況でここを目標に ひたむきな努力と頑張りを積み重ねてきたアスリートには感動する。
スコッチにバーボン,ウォッカ,ついでにテキーラ,家飲みは伝票が無いので飲み過ぎて…危ない。あれェ~どこの国で開催してるんだっけ五輪。シアワセッテ何だっけ,飲過ぎて夢の中でゴリンジュウ, 葬送行進曲はバッハで無くてショパン,でもあのバッハがタクトを握ってた。ここは何処?私は…カポネ?ナニィ路上飲酒禁止?
飲み過ぎて,ちょい漏れも心配だが もぐら褌を締めて声援を送る。「がんばれアスリートたち。がんばれ疫禍下の子供たち」あれから一年,感染拡大が止まらない…

あれも生🍺,これも生,🍺多分生,🍺きっと生🍺

2021-07-01 01:07:00 | 日記
ろ過機とフィルターを使い,加熱処理なしに,酵母を完全に取り除いたビールは全部が生ビール。缶も瓶もジョッキも。では何でビアホールのリッタージョッキのビールが旨いのか?飲み口が大きいから,まず耳と目と鼻と顔全部で感じ,季節に合わせた温度と,その飲みごたえに満足。さらに一番は注ぎ手による,クリーミーで濃密な泡の量のバランス。昔,泡に爪楊枝を指しても倒れず 沈まない職人技の注ぎ手がいた。また,ドイツではリッタージョッキ(マースジョッキ)を29杯,溢さずに運ぶ猛者もいるとか。リッタージョッキは2kgちょっと有るので約60kgになる。
日本人の節度有るアルコール適量は純アルコールで20gと言われている,なんと中ジョッキ(500ml)1杯。これではビアホール迄の交通費のほうが高くなるので,やっぱりリッタージョッキ。お代わりはビールの原点の黒,最初のビールは焦げた麦の黒だそうだ。麦の穂がワンポイントのもぐらふんどし締めて,ちょい漏れも気にせずに,見た目,口当たり,喉越しを味わい尽くす,滞在時間90分の北緯45度の旅 ミュンヘン,サッポロ,ミルウォーキー…

予約無し当日接種で,コロナワクチンの1回目を0.3ml 接種,特に副反応無し。

2021-06-01 01:06:00 | 日記
副反応がより強く出ると言われる,2回目の接種は6月中旬。ワクチン接種後も感染する場合があり,免疫がつくまで2回目接種から1~2週間程度かかるとか。ならば 密集 密接 密閉の3密にならずに過ごすには海,と言っても東京湾。鯵の活性を期待して,夕方(夕まづめ)を狙い出航。妻の容貌→要望に胸を叩いて20cm以上の良型の鯵を40~50尾の見込み。
脂の乗りがよく上品で豊かな味わいがあり,フライ,塩焼き,たたき,つみれ汁等,酒のあてにも最高のアジ。毎晩の晩酌は免疫が出来にくい とか言われても止められない。餌の青イソメと自作の赤短,氷も詰め,ちょい漏れとのバトルに備えもぐら褌も締めて,もれなく準備万端。梅雨明けにはコロナもあけるといいな…BGMはRelease me! (加山雄三のアルバム FOR THE GOOD TIMES)