goo blog サービス終了のお知らせ 

Lala's Diary

日々の楽しいこと面白いことを綴っていきます。
新しい発見があるといいなぁ!

牡蠣やまと@天王寺

2014-11-02 14:07:00 | グルメ
今年もやってきた牡蠣の季節!
念願のお店牡蠣 やまとに先週木曜やっと来れました。予約はかれこれ10日前、3人で予約したら断られ、改めて2人で予約したら何とか入れました。19寺15分開始の2時間制です。

まずは牡蠣2個+生ビールのほろ酔いセットをオーダー。
生牡蠣
焼き牡蠣。焼きの方が思いの外ジューシー!
そして待ちに待った牡蠣フライ!
絶美味過ぎる!衣も薄く身も縮まってなくて味が濃縮されている。
これは白ワインでしょと言うことで慌ててワインに切り替え。ボルドーの白。
合いますね~

牡蠣のお好み焼き岡山風。天かすが上に載っています。牡蠣がどこに隠れているのか友達と奪い合い←いつもこんな感じ^^;
牡蠣のステーキ
最後に焼き牡蠣に合わせて竹鶴プレミアムハイボールで締め。
飲み過ぎたかな(^_^;
この冬また行きたいです。ごちそうさまでした!

コウハク~赤白~@ホワイティ梅田

2014-02-20 23:15:00 | グルメ

日曜日夕方から急に悪寒が走り、2時間後には39℃近い発熱を伴う風邪をひいてしまいました。殆ど風邪をひいたことがない無防備な私への風邪菌の攻撃は、いつも突然そして激しくやって来ます。と大げさですが、運良くインフルエンザではなく2日間会社を休んで昨日やっと出社しました。しんどかった~(*_*)

さてさて、先週の金曜日はオットと待ち合わせて、東梅田のルージュエブランコウハク(Rouge et blanc Kohaku)へ行きました。ホワイティ梅田のノースモールにあります。地下街をぶらぶら歩いていたら人が並んでいる店舗が。そうそう前にも友達と行きたいねって言ってたお店だった。早速並びましたが回転が早く10分以内で入れました。店内はキッチンを真ん中に周囲をグルリとカウンターがあります。奥にはボックス席もあるとか。
先ずは ビールと シャンパーニュで乾杯♪

そしてフレンチ風にアレンジしたおでん、大根とポルチーニ茸ソース (1個140円)。ソースがとっても美味しくて全部食べたくてバケットを追加。

エリンギバジルソース、クネルとオマールエビソース、インカのめざめとアイオリソース。それぞれ素材を生かしたソースで、この美味しさはなんでしょう?

ツブ貝のブルゴーニュ風。

仔牛のヘルシーステーキ。

鶏肝の赤ワイン煮。

〆はフォアグラ丼。

店名にするぐらい、赤・白ワインの種類は豊富でグラスだと350円から頂けます。フードメニューも小皿料理がメインで、赤ワイン、白ワインどちらに合うか分かりやすく記載されていて、とても親切なお店でした。もちろんコスパ高いです。ゆっくりできるお店ではありませんが、何回でも立ち寄りたいです。ごちそう様でした!


オムレット・ブール by ECHIRE

2013-11-12 22:48:48 | グルメ
阪急うめだの食料品売場を久々に散策してみると、エシレに新しいお菓子を発見。
その名前は"オムレット・ブール"(1個315円)。早速買って帰りました。見た目バタークリームがしつこそうですが、味は濃厚にも拘わらず脂っこさは全く残りません。さすがエシレバター。
うめだ限定で販売数も限られているようでしたが、18時半頃に行くと買えました。
HPはこちら↓
フランス産発酵バター「エシレ」専門店エシレ・マルシェ オ ブール
Have a good night!

牛タン喜助@グランフロント大阪

2013-11-08 22:36:22 | グルメ
今日は、記念すべき10th Anniversary!!
仕事帰りオットと食べに行ったのは、グランフロント大阪南館に入っている 味の牛たん 喜助 うめきた店 。二人とも牛タンが大好きでいろんなお店行ったけど、ここは本当に美味しいです。もちろん仙台が本店です。
まずは厚切りゆでたん。初めて頂きます。
うーん。お肉は柔らかいし、ブラックペッパーとワサビのトッピングがよく合います。
そして、牛タン定食。
 
テールスープ、とろろ麦ご飯がつきます。
 
牛タンはお肉の切れ目の入れ方が味を左右しますね。美味しかったー。ごちそうさまでした。
お腹いっぱいだったのでスイーツはケーキをTake outする事に。同じ南館のキルフェボンへ。もうすっかり店内はクリスマス仕様です。
さて、ケーキはと。。。
な、何と一種類しか残ってないと言われ、慌てて2ピース注文したら即売り切れました。間に合ったー(*_*)
↓これが最後の一切れ"季節のフルーツタルト"
種類ものフレッシュフルーツが贅沢な感じでカスタードとタルト生地によく馴染んでます。夜に頂くのに程良く軽くて美味しかったです。
Have a good night!

GOKAN 五感@北浜

2013-10-31 21:16:46 | グルメ
今日は、会社の先輩に誘ってもらって、近くの北浜の GOKAN本館へ行きました。
この付近は、先週行った RIVE GAUCHE と同様古い建築物が残っていて、この建物は大正時代に建てられたとか。夜のライトアップが映えます。
入り口にはハロウィンの飾りがいっぱい。
1階のショーケースにも飾りが。
2階が ティサロン になっています。階段を上がると真ん中が吹き抜けで、下のホール全体が見渡せます。そして周りに回廊、更にその外側に部屋が四方にいくつもあって、個室や大部屋で区切られてます。
さてさて、お目当てのフレンチトーストを早速オーダー。季節のフルーツとバニラアイスセット(1260円)をチョイス。 ここでケーキ以外を食べるのは初めて。 
ん~! 食べた瞬間、もちっとしてふわっとして、そしてアイスとメープルソースがいい感じに混ざってとっても美味しい!! 一気に食べてしまいました。
また近いうちに行きたいです。
Happy Halloween!!