goo blog サービス終了のお知らせ 

油圧式パンダ

日々の思いを中心とした独りよがりブログ。
PCでの観覧推奨。

京都紀行 2013 10 その5

2013-11-06 21:26:32 | 旅情編
京都駅に向かう前にゲームセンターを視察

おぉぅ、うまい棒・・相変わらずなんてことしやがる


新キャラにだって容赦ないな




ここで杏子のクリアファイルGET


ちなみに裏面はマミさんでした


さてさて、京都駅に着いたものの残金は1500円
豪華な夕食は無理そうだが・・何か変わったものが食べたい。
という想いでたどり着いたのが京都駅ビル10階の「拉麺小路」

いつもとは違うラーメンをいただきましょうか

数あるお店をぐるりと見て周り、一番異彩・・ではなく異臭を放っていたのがこのお店「一幸舎」

これが本物のとんこつの香り・・なのか?
よし、ここに決めた!

注文したのは味玉ネギチャーシューメン(麺硬め)

ではではいただきます

<食事中>


むむ!匂いとは裏腹になんとまろやかなスープか まるで豆乳のようななめらかさ!
そしてこの白髪ネギのシャキシャキ感! 卵をまるごと1つ入れるという豪快さ!
最初は硬いと思っていた麺もスープの熱さで調度いい硬さに!
美味い!美味いっすよ!たまらんです!!
例えるなら「美人でブロンド、女神のように優しいシスター。でも極度のワキガ」そんな感じ!
うん、相変わらず例えのセンスがなさすぎるな

駅ビル階段ではハロウィンのイルミネーションが!



時間があればもっと見たかったです

今回の京都旅、なかなか面白かったです
神社仏閣を巡るのもいいが、たまには繁華街もいいものだ
時間と資金があればムービックス横のお店にも・・いや、何でもないです。はい。

スーパーダンガンロンパ2 アナザーストーリー 女性陣ver

2013-11-06 20:12:25 | オススメ動画
今回はスーパーダンガンロンパ2特集でございます
アナザーストーリーよりまずは女性陣を集めてみました
では、興味ある方だけどうぞ~

難易度は中級。有名声優多し! 皆さん分かりますか??

 

 

 

 

京都紀行 2013 10 その4

2013-11-05 20:29:41 | 旅情編
『ゴースト・エージェント R.I.P.D』の上映時間が近づいてきたのでムービックスに移動
では、いざ視聴!

<上映中>

うーん(;´д`)
C級に片足突っ込んだB級作品ですな
MIBとゴーストバスターズとドリフターズ(漫画)を足して3で割った感じです
味方のキャラ設定はイイのですが、気になったのは敵側。ザッと書くと~

・敵に明確なボスがいない
・敵が特定の香辛料で正体を現す説明がない
・敵の目的「ジェリコの塔」の現物が予想以上にショボイ。2~3m位??
・ラストバトル場所が雑居ビルの屋上って・・

~位かな。ちょっとハズレでしたね


映画館に貼ってあった気になるポスターを激写

黒執事





水嶋ヒロさん、作家生活辞めたん?

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

真ん中の新キャラがFateのギルガメッシュにしか見えないのですが




47RONIN

予告編を観たのですが・・
ラストサムライのような感じと思いきや、アメリカ人が想像した間違った日本満載な映画でした
詳しくは予告編をどうぞ


さて、では最後の散策!イってみよう!!

男キムチ

女キムチはないんですかねぇ(ゲス顔)

気になるTシャツ

買おうかどうか2~3分迷ったのは秘密です

とらのあな

移転準備中か 開店したら寄ろう


さて、一人旅の時は家族にお土産を買って帰るのがマイポリシー
さてさて良いお土産は~

鴨サブレ・・か

鳩サブレのパクr・・オマージュですな。 これは保留。

む、ロンドン焼き

よし、最近買ってないしこれに決定! そして食べ歩き用にも1つ購入デス




そしておまけに大安のお漬物も購入!

金欠財布に大ダメージ! でも千枚漬けが買えて大満足です

次回に続く~

京都紀行 2013 10 その3

2013-11-04 20:22:58 | 旅情編
腹ごなしに六角堂までお散歩

ここに来るのこれで何回目だろう
新京極付近に来た時は必ず寄ってますね




春に訪れると、ここの桜が素晴らしいです

恒例の白鳥チェック




境内では鳩が日向ぼっこ中




自分もご一緒させていただこう


水の流れる音と鳥のさえずり、そしてこの良い天気
あぁ~ゆったりとした時間が過ぎていく~
時間が許す限りこうしていたいです


・・
ちょっと肌寒くなったので社務所に避難


おぉ、もう来年の干支の置物が

・・そろそろ年賀状も考えないとな

はと豆(100円)

以前この餌を買って境内に撒いたのですが・・凄い事になりました
もうね・・ヒッチコックの「鳥」状態
トラウマです

せっかくなのでおみくじを購入


あ、あかんこれ。難しいやつや




とりあえず自分が悪人なら近々死ぬことは分かりました


次回に続く~

京都紀行 2013 10 その2

2013-11-03 20:31:51 | 旅情編
さぁ!ついに『劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語』が見れる!
あぁ、この瞬間をどれほどに待った事か
さぁ ショータイムだ


<上映中>

ふぅ、予想を軽く超越した内容でした
まさに

って展開!

ではネタバレにならない程度に一言感想を3つ程
①杏さや万歳!マジ万歳!!
②あ、愛の力ってスゲェ(震え声)
③デビルマンレディー??

賛否は分かれるかもしれませんが本当にオススメ!
できればもう一回観に行きたいです

さてさて、もう1つのお楽しみ「入場者特典のミニ色紙」でございますが
6種類もあるし杏子は当たらないんだろなぁ・・チラリ



嬉しすぎてどこかに走り出しそうになりました

喜び疲れて腹が減ったので昼ごはんタイム
新京極付近で食事といえばやっぱりスタンド





昼間からお客全員がお酒を飲んでいる素晴らしいお店! もちろん自分もビールを注文デス


そして日替わり定食

うむ、味は文句なし!そしてこの雰囲気が最高です
病み上がり+金欠なので追加注文はなしの方向で

次の映画まで時間が空いたので散策タイム第二弾


錦天満宮




そして錦天満宮名物「ビル壁を貫通している鳥居」

豪快やわぁ

ゲームセンター前にてよく分からない物体を発見

黒子のバスケ?テニスの王子様??
パッと見、エウレカを思い出してしまいました


お!これはスーパーダンガンロンパ2のガチャポン!



ぱ、パンツポーチだと! 
全くもってけしからん!!・・が後学の為に一回やっておこう(;´Д`)ハアハア
(ゲーム本編では親密度がMAXになると何故かパンツがもらえます。もちろん男からも)

うっしゃ!一番お気に入りのキャラの澪田唯吹のポーチGET





杏子のミニ色紙といい、今日は運が良い日みたいです

ちなみに男性キャラのパンツポーチもあるので女性ファンのニーズもバッチリです





次回に続く~