nn.systemは、DSiウェア『あなたの楽々エレクトリックギター』を明日12月1日に配信開始する. 価格は200DSiポイント. 本作は、エレキギターサウンドを体感できる楽器シミュレータ. プレイヤーは下画面に表示される6つの弦をタッチすることでギターをプレイし、演奏の際にはディストーション、ディレイ、フランジャーの3つのエフェクターが搭載される. また、ギターコードは900種類以上が収録されている. 8種類のコード(和音)を十字ボタンの各方向に割り当て可能で、音の強弱、ミュート音(ノイズ音)なども再現できる. 来週9月18日の21: 00から、3DS用ソフト『ブレイブリーデフォルト』のニコニコ生放送を行うことが決定しました! 番組名は" いよいよ来月発売! 『ブレイブリーデフォルト』緊急生特番 "です. 先月放送した番組が大好評でしたので、ご期待に応えての2回目の放送になります. 『ブレイブリーデフォルト』については、今まで電撃オンラインでも紹介記事や 座談会 、 プレイレポート などをたくさん公開してきました. どれも発売前の情報としては注目度も高く、発売を心待ちにしていらっしゃるユーザーの皆さんからも高い評価をいただいております. ありがとうございます! その『ブレイブリーデフォルト』も、ついに10月11日の発売まで1カ月をきりました! 前回の放送では気になるジョブとアビリティの仕組みやキャラクターの設定などについて、詳細に解説させていただきました. 今回はさらに詳細に、まだお見せしていない本邦初公開のシーンなどを交えて公開していく予定です. さらに今回は、9月20日に発売されるPSP用ソフト『FINAL FANTASYIII』も特別にご紹介いたします! 番組の総合司会を務めるのは、声優の浅野真澄さん. さらに『ブレイブリーデフォルト』開発スタッフとして、浅野智也プロデューサー、中原顕介ディレクターが出演予定となっています. 発売までもう待てない! という方はぜひぜひ放送にご期待ください. "いよいよ来月発売! 『ブレイブリーデフォルト』緊急生特番 " 【放送日時】2012年9月18日 21: 00~(予定) 【出演】 ・浅野真澄(青二プロダクション) ・浅野智也(株式会社スクウェア・エニックス) ・中原顕介(シリコンスタジオ株式会社) ・勝山裕美(株式会社スクウェア・エニックス) ・宮下雅史(株式会社アスキー・メディアワークス) 【登場タイトル】 『ブレイブリーデフォルト』 『FINAL FANTASY. アルケミストは、6月28日に発売するPSP用ソフト『桜花センゴク Portable』の新規オープニングムービーを公開した. 本作は、美少女ゲームブランド・APRICOTから発売されているPC用ソフト『桜花センゴク~信長ちゃんの恋して野望!?~』の移植作. 戦国時代の武将の記憶と能力を持ったまま生まれてきた人間"転生武将"を集めた学園を舞台に、主人公・明智光秀の学園生活が描かれる. PSP版では、攻略可能ヒロインとして真田幸村ちゃん(CV: 斎藤千和)と本多忠勝ちゃん(CV: 山本希望)が追加され、真田信幸ちゃん(CV: 櫻井智)もサブヒロインとして攻略できる. 詳細な情報は、 3月21日に掲載した記事 を参照してほしい. 新規オープニングムービーに使われている楽曲『セイシュン桜花』を歌っているのは、DelightStyleの2人. 作詞・作曲は、特撮番組などの楽曲を数多く手がけるサイキックラバーのYOFFYさんが、編曲はProject.Rの大石憲一郎さんが担当している. 和風テイストが散りばめられたパワフルな楽曲に仕上がっているので、ぜひチェックしてみよう. また、ムービーのラストには、信幸ちゃんが商品情報を読み上げている. 信幸ちゃんのボイスはこの映像が初公開となる. YOFFYさんとDelightStyle、ムービーを制作したyo-yuさんのコメントも届いているので、あわせて掲載する. YOFFYさん ●YOFFYさんコメント ただ今オープニングムービーを見ながら、かっこぇぇ~!! と感動してます. 当初、『桜花センゴク』の音楽制作オファーをいただいた時の一言が「シ○ケンジャーみたいなの作ってよ! 」でした... . 「合点承知、お任せください!!」と勢いよく返事したものの、越えなければならないお題目が自作の楽曲というのは、実はカナリしんどいのです. トテツモナイ産みの苦しみを味わって生んだわが子を「もう一度産み直せ! 」って、ソリャ難題なんですよっ... . オープニングテーマはAメロ、Bメロ、サビ、そしてキメの一言「いざ! 」まで転調しながら目まぐるしく変化していく構成を練るのに相当苦労しましたし、新進気鋭のユニット、デラスタことDelightStyleの2人が織り成すハーモニーの絡みも試行錯誤を繰り返しながらの制作でした. 大河ドラマばりに壮大なEDもアレンジャー大石くんの本領発揮、いや~OPもEDもやり遂げた感ありますね!! どこか色気のあるmisaco、パワフルに振り切るkatsue、そのツインボーカルでゲームソング界の花*花、kiroro、いや、"あみん"になってくれぇ~! ! ナイキ 通販 アフガンで乱射の米兵訴追へ 軍事法廷、殺 と願うばかりです. 特典CDにはYOFFY自ら歌うアナザーバージョンOPも収録されますよ! 皆さん『桜花センゴク Portable』をよろしく!! DelightStyl ●DelightStyl・misacoさんコメント はじめまして、DelightStyleのmisacoです. 今回この作品の主題歌、そしてエンディングを担当させていただきました! 『桜花センゴク』にかかわることができてとても幸せです. 戦国武将たちが女の子という斬新さに驚きました! 信長ちゃん... ちゃん!? かわいい! 他にもたくさんのキャラクターがいて選ぶのに悩んでしまいます(笑). 私たちの歌がこのゲームをより盛り上げられるよう、頑張りました! 作詞・作曲にはYOFFYさん、編曲には大石憲一郎さんと、"THEセンゴク"な曲になっていますので、たくさんたくさん聞いてください!! ●DelightStyle・katsueさんコメント 皆さんはじめまして! トップは菅前首相 民主、エネルギー提言機 『桜花センゴク Portable』の主題歌とエンディングを歌わせていただいたDelightStyleのkatsueです. 最初は、かなりインパクトのあるキャラクターとストーリーに驚きました. かわいくてカッコいいだなんて、私の気持ちをわし掴みです(笑). レコーディングでは女戦国武将たちの勝気な恋する気持ちと健気さを込めたので、そんなところもぜひ注目してくださったらうれしいです. 『桜花センゴク portable』がたくさんの方に届きますように! ●yo-yuさんコメント 『桜花センゴク』! 新規OP担当させていただきましたyo-yuです. 戦国モノ? と思いきや時は現代. 原作を全ルート楽しんでプレイさせていただきましたが、ストーリーが進むにつれて、当初イメージしていた作品内容からはちょっと想像できないようなハードな展開になっていきますので、新規OPを制作するにあたってそちらの部分もお伝えしていけたらなと思いました. もちろん、ムービーAメロのようなコメディ展開や、史実の小ネタ、豆知識も学べるお得仕様? になってますので、ラブコメ、武将好きの方もご期待ください. でもまさか昔、教科書で見ていた人物にときめく日が来るとは思いませんでした. もう"伊達政宗"の文字列がキュートなイメージにしか見えません(笑). 政宗ちゃんは、他の転生武将とは違い過去の未練やしがらみなどすべて振り切って、現代では普通の女の子として生きようとしている頑張り屋な子なのですが、簡単にはそうさせてくれない後ろ暗い設定などもあり、個人的に大好きなキャラクターです. サブキャラクターたちも、メインヒロインに負けず劣らず非常に魅力的に描かれており、特に作中で難敵として立ちはだかる○○ちゃんが非常に印象的でした. おそらく、輝元ちゃんルートは○○ちゃんルートも兼ねているように思いますので、気になる方は要注目です. そして、私たちぐらいの年代の方ならまずおなじみな櫻井智さん演じる信幸ちゃんも、サンプルボイスを聞いて思わず声を上げてしまいました(笑). 新キャラたちがどのように物語に絡んでいくのかも非常に楽しみです. それでは、YOFFYさんのカッコいい楽曲とともに、『桜花センゴク』! 新規OPムービーお楽しみください.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます