昆虫の観察ブログ

このブログでは、見つけた昆虫の観察記録を投稿していきます。

羽化後の初々しいルリタテハの動画📷

2023-11-15 16:30:00 | ルリタテハ
 
 
 
羽化後の初々しいルリタテハの様子を動画にまとめました♪

 

 
飛び回るため、撮影するのが大変でした(^_^;)
飼育したみなさんも、きっと同じ思いをしているんだろうなと思いをはせつつ、撮影📷
 
 
 

●ルリタテハの記事

ルリタテハが羽化しました!【蛹の脱皮~成虫まで載せます】

2023-11-15 01:10:35 | ルリタテハ
 
 
 
ルリタテハが羽化しました!
蛹の脱皮~成虫までの瞬間も載せたいと思います

 
 
●動画:通常速度 6分超くらいです。
 
 
 
 11月14日:羽化 
 
 蛹1→成虫へ 
11月2日に蛹になった子です。
 

12日後の11月14日。茶色の硬い蛹から黒い蛹へと変化していました。


また蛹のお尻に「くびれ」が現れ、


空気層のようなものも見られました。
 
 
羽化は突然!事前に大きな揺れもなく、蛹に割れ目ができ静かに脱皮していきました

 
 
しばらくすると「口吻」の曲げ伸ばしが、始まりました💡
 
 
ゆっくり左右に揺れながら、さりげなく「表側の模様」も見せてくれました✨
 
 
羽化後に、一瞬血のようなものが落ちました…。
そして6時間以上脱け殻につかまり羽を乾かしていました。
聞いた話によると、この液体は「縮れた羽を広げるため」に送られるもので、用が済んだらお尻から出るらしいです💡


サイズを計ると3センチ程。小さめの蝶です。
 
翌日の11月15日、ケース天井に止まっていました。
本当に見事擬態できる「枯れ葉」のような、羽をしています(*_*)!


一瞬だけ羽を広げてくれました✨
日光の方へバタバタと飛んで行ってしまうため、撮影は大変でした💦
 
 
 
 
 11月15日:羽化 
 
 蛹2→成虫へ 
11月3日に蛹になった子です。
 
11月14日の羽化前日、黒化していたものの空気層のようなものは見られませんでした。
 
 
蛹から12日後の11月15日に羽化!

















羽化後、しばらく羽を乾かしていましたが…
突然、ヒラヒラと日の当たる窓の方へ飛び始めました。
昨日の子と違い、予想外にも短時間で動き始めました。
 

ルリタテハは、左右に首を振って様子を伺っていました。
 


ルリタテハの美しい表側の羽の写真✨
 
 
 
 
 蛹3→成虫へ 

11月4日に蛹になった子です。
 
羽化は明日と確信していたものの、気づいたら成虫になってました!?
蛹になって11日後の羽化となりました。
明日、屋外へ放してあげる予定ですが、残りの蛹を今後も見守っていきます。
 
 
 


ルリタテハの寄生【蛹のお尻が変色】

2023-11-15 00:19:16 | ルリタテハ
 
 
 
ルリタテハの蛹寄生されていました
兆候は 蛹の変色(お尻)でした

 
 
 11月12日:蛹の変色 
10月28日に蛹になった子です。
そろそろ羽化しても良い頃と思っていた矢先…、蛹のお尻部分「黄土色(金色?)」に変色してしまいました。
ネットで情報を調べても同じ症例はなく、昆虫施設へ問合せしても「このまま様子を見てください」とのことでした。
 
 
 
 
 11月14日 
2日経ち…蛹に変化が現れました。
といっても…羽化ではなく、変色が消えていました!?
不思議を感じつつも、とりあえずは安心しました。
 
 
 
 
 11月15日:寄生蜂の発生 
しかし!翌日、ルリタテハの蛹おびただしい寄生蜂が群がっていました😨!
蛹になって18日目…。
羽化が遅いな…と感じていましたが、寄生されていたようです。
庭で蛹を採集した時点では、見た目異常なしでしたが。
蛹になりたてを狙って産卵する「アオムシコバチ」ではないか?と想像しています。
 
 
●動画:スライドショー
 
 
 
また 心配だったのは同居させていた別の蛹…。
「蛹になって9日目」だったため、新しい蛹に産卵する寄生蜂に狙われたかどうか分かりませんが…。
 
寄生蜂を追いはらって別のケースに移動しましたが、ただ無事であることを願っています🙏🏻✨
 
 
 

●ルリタテハの記事