ヒメカメノコテントウの羽化 2022-06-25 12:00:00 | テントウムシ 訪問いただきありがとうございます🍀 お探しの記事は、gooブログ終了により「はてなブログ」へ移転しました。 お手数ですが、下のリンクよりお願いいたします。 ヒメカメノコテントウの羽化 - 昆虫観察ブログ ヒメカメノコテントウの羽化を載せます ※蛹になった前回からの続きです。 あいにく羽化(脱皮)の瞬間は見逃してしまいましたが、蛹~成虫までの様子を載せます。 6月23日 1... 昆虫観察ブログ
透明~黄緑色へ変化したヒラタアブの幼虫!? 2022-06-23 12:00:00 | ヒラタアブ 訪問いただきありがとうございます🍀 お探しの記事は、gooブログ終了により「はてなブログ」へ移転しました。 お手数ですが、下のリンクよりお願いいたします。 透明~黄緑色へ変化したヒラタアブの幼虫!? - 昆虫観察ブログ 透明~黄緑色へ変化した 珍しいヒラタアブの幼虫を紹介します! 6月22日 庭のヨモギにヒラタアブの幼虫を見つけました。 見つけた当初は透明。 しかし!数日後、予想外の黄... 昆虫観察ブログ
ヒメカメノコテントウ 幼虫が蛹になる様子を載せます 2022-06-21 12:00:00 | テントウムシ 訪問いただきありがとうございます🍀 お探しの記事は、gooブログ終了により「はてなブログ」へ移転しました。 お手数ですが、下のリンクよりお願いいたします。 ヒメカメノコテントウ 幼虫が蛹になる様子を載せます - 昆虫観察ブログ ヒメカメノコテントウ 幼虫が蛹になる様子を載せます ●動画:ヒメカメノコテントウ 幼虫の蛹化 6月18日 庭で、ヒメカメノコテントウの幼虫を見つけました。 体長は7ミリ程で... 昆虫観察ブログ
ガガンボの交尾 2022-06-05 12:00:00 | ガガンボ 訪問いただきありがとうございます🍀 お探しの記事は、gooブログ終了により「はてなブログ」へ移転しました。 お手数ですが、下のリンクよりお願いいたします。 ガガンボの交尾 - 昆虫観察ブログ 6月4日 ヨモギを見ると、ガガンボが交尾していました! 交尾を見たのは、初めてでした😲 体格が良いのがメスでしょうか。 丁度肝心の部分が、葉っぱで隠れて見えませんでし... 昆虫観察ブログ