goo blog サービス終了のお知らせ 

Bask in the Sun

Shall we Hinatabokko ~pokkapoka~

聖なる日に

2012年12月25日 | レディのこと







2012年が、もうすぐ終わろうとしている

クリスマスの日




寒いけど、お天気は快晴



久々にカメラを持って、のんびりお散歩・・ テクテク(笑







それにしても



激動の2012年・・・




1月:散歩中に、突然震えが止まらなくなる。

~尿管に腫瘍発見(腎臓からのオシッコが塞き止められての激痛と判明)



2月:緊急手術

~左の腎臓を摘出(九死に一生を得る)



3月:リハビリ生活

~1番苦しかった頃、たくさんの友達にお見舞いに来ていただく(・・・涙




4月:みんなでお花見

~歩けるようになったこと、たくさんの笑顔で祝福してもらう




5月:白馬

~グラスハウスに行けた事、今年1番の楽しい思い出

 りぼんちゃんにも逢えたし・・・




6月:免疫細胞治療で順調な快復ぶりをみせる




7月:突然、立てなくなる・・・ 脳梗塞(癌とは無関係と判明)

~2週間程度で、どうにか立てるように・・・




8月:歩行可能になり、山形へ帰省

~田舎の空気、水、ヴェガの思い出・・・

 かなり元気を取り戻す




9月:ゆっくりゆっくりのリハビリ生活




10月:涼しさと共に元気に(食欲全開)笑




11月:14歳の誕生日を、サマンサ、リッチと一緒にお祝い






本当に色々とあったけど・・・



クリスマスの聖なる輝きにつつまれて

思いを馳せる



レディ ・・・ 本当にお前はシアワセかい?


今日を、ありがとうね

ホントによく頑張ったね、レディ・・・





そしてこれからも・・・

1日、1日を大切に歩いて行こうね

一緒にね・・










紅葉狩り

2012年12月01日 | レディのこと






生田緑地



紅葉 真っ盛り







ひめちゃん、そらちゃん 遊びに来てくれたよ



一緒に 紅葉狩り 







 秋の夕陽に



照るやま もみじ~ 







この土曜、日曜は・・・



カメラ持ってる人達で賑わうかな・・







黄色い絨毯の上で



『キッパリ』決めてみる



2012年も、あと1ヶ月か

早いなあ・・・







14歳のお祝いに

2012年11月26日 | レディのこと








今年、2月に尿管に悪性腫瘍が見つかって

大きな手術になった

腫瘍は、大動脈に癒着してて除去不可能だった為、腎臓のみ摘出した・・・




あの頃・・・

まさか、この日を迎えられるとは・・

想像すら出来なかった



ロデ母さんが送ってくれたお祝いの看板、ありがとう

そして、皆様からいただいたプレゼント(一部すでにレディのお腹の中ですが)笑

本当に、ありがとうございます







こうして、14歳の誕生日に思うのは・・・



言葉では到底 言い表すことのできない・・・

こころからの『感謝』



皆様にささえられ

励まされ


2012年 11月25日

レディは、14歳になりました




      




この日、同胎姉妹のサマンサと







リッチも








一緒にお祝いできました



14歳 × 3 = 42歳

おめでとう



パオがリッチに囁いてた・・・

『三本の矢は、強いんだからね』








お留守番・・・

2012年10月07日 | レディのこと







10月7日(日) 雨・・・


お留守番



外は、シトシト雨ですよ~





そりゃあ 天気予報は、午後にはあがるらしいけど・・・

それでも、決行する生田地区の運動会って・・・ 

(いつも不満タラタラだけど・・・ ここは、堪えて)苦笑







レディ・・・ 

お留守番













おばあちゃんの知恵袋

2012年09月27日 | レディのこと









授けたい知恵がある



おばあちゃんから、若い子へ



人間社会で生きる為の処世術、社会性・・・







伝えたいことがある

レディから杏へ



いつまでもいつまでも

色褪せて欲しくないキオク

温もり、ニオイ・・・












そう・・・

ここから一緒にみる光景も



ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず


淀みに浮ぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例(ためし)なし


世の中にある人と、栖(すみか)とまたかくのごとし・・・








『杏は、会ったことないけどね・・・ヴェガがいたんだよ』



『ヴェガはね。 杏と一緒、松戸の遠藤さんとこの出身なんだよ』


杏にお話きかせるレディ

すっかりおばあちゃんになったなあ・・・







シーザー曰く・・

2012年09月16日 | レディのこと







『ブルータス、お前もか!』

の、ジュリアス・シーザーではなくて・・・(笑



カリスマドッグトレーナーとして有名な、シーザー・ミランのお話



彼のキーワードは、『エネルギー』



犬達は、その発する『エネルギー』でコミュニケーションを図るのだと・・・




レディは、常に穏やかなエネルギーを

そして、このチョコザイくんは、元気なエネルギーを


お互いが心地よく感じてるんだと思う

これが、相性というものであろう




杏が遊びに来て、食欲もでて

歩き方まで、しっかりとしてきたレディ



杏は、レディに社会処世術を学んで帰る(笑



実に相性のいいふたり

ゴルとジャック・・・

白馬や福井あたりでも見かける良いコンビである(笑










キオクの断片(かけら)最終章

2012年08月21日 | レディのこと







そう・・・




レディの『キオク』の断片(かけら)は、



ここに辿り着いた時に

すべてが『楽しかったあの日』に繋がった






揺蕩う『キオク』の断片(かけら)は



ヴェガを探す旅







レディ・・・



ヴェガ、隣りに来てたのかな・・・?






田舎に帰る前は、歩くこともままならなかったレディ・・・

いつの間にか『お散歩』できるようになったね







きっと、ヴェガと会ったからだよね・・・







レディの『盆帰り』

揺蕩う『キオク』の断片(かけら)

探す旅・・・