丸顔はどこ行ったのよ
妻です。
私の母・姉弟たち・甥姪たちの計13名で、岐阜の付知峡(母の実家)に旅行してきました。
来られなかった姪もいるし、ホントうちの親戚はキッズ多めだなあ。
森のコテージ一軒貸切🏡
コテージのすぐ下に川が流れているので、みんなで川遊びしました。
子どもの頃から、付知の川ではよく遊びました。
相変わらず水がとても綺麗…
丸顔も、久しぶりに水着を着て川泳ぎ。
小さい子たちが流れていかないよう、キャッチせねば、、、!
といいつつ、みんなスイミング習ってるので私よりよほど泳ぎは上手かったです。
水が冷たいな、と思って川から上がるとなぜか私ばかりにアブが集ってくるので一人でピンチでした🪰🪰🪰
なんで私ばっかり!こっち来んな😂
夜はもちろん花火とBBQです🍖
マーヤも炭火のお肉食べたいの〜
ゴロロン ゴロロン
なぜだろう
マーヤが食材に見えてきた。
夏休みといえば怪談だろう、と
ホラー好きの私は念のため怖い話のレパートリーを増やして参加したのですが、甥っ子姪っ子から「マジやめて」と総スカンくらったので披露せずに終わりました。
翌日は母の実家で叔父さんたちに挨拶し、お墓参りへ。
ああ…日本の田舎の夏休みって感じで良いなあ…🌻
今回、妹一家が飼っているセキセイインコのラムちゃんと初めてご対面。
横浜の自宅から車で一緒に連れてきたそうです。
ラムネ色のラムちゃん(♀)
!!!!
あたしたちへのお土産ね!?
こわいよ、ふくちゃん😂
妹「この子水浴び、コップの中でするんだよね」
ビシャビシャ
そ、そういうもん、、、?
可愛いラムちゃんがいっぱい肩に止まってくれてホクホクの丸顔でした。
ピピピッ♡
!!!!
わたしたちへのお土産ですねっ!?
炭火で焼くの!!
こらこらこらこら
久しぶりに姉弟たちに会えて楽しかったです。
岐阜から名古屋の実家に一泊しましたが…東京より暑かったです🫠
付知峡は滝も山も美しい素敵なところです。
島根県もいつか行ってみたい県で、島根の山奥だと、さんべ縄文の森ミュージアムに行ってみたいです!
私が子供の頃、夏休みになると
母の実家の島根県の山奥に
行ってたのを思い出して
懐かしくなりました🥹
何時も楽しみにしてます💕