道頓堀・戎橋キティ 2005-12-03 23:18:36 | 関西・近畿キティ 大阪限定、道頓堀・戎橋キティです。 お友達の大阪土産にもらいました キティちゃんが道頓堀のグリコネオンの格好してますね~。 白いランニング・・・ ふぐとカニを持って、きらびやかなネオンで道頓堀らしいです。 Labiは10年位前に行ったきり、道頓堀には行ってないんですけど、 こんなイメージです
鳥人間キティ 2005-07-23 14:18:24 | 関西・近畿キティ 滋賀限定・鳥人間キティです。 琵琶湖の「鳥人間コンテスト」って見たことあります? 人力飛行機で琵琶湖の端から端まで飛んで、飛距離を競うコンテストです。 Labiはテレビで見ましたけど、面白いんですよね~コレ! 見たこと無い方、イメージとしては、このキティちゃんの通りです(笑)! 今年の大会も、7月16日・17日に行われて、TV放送は9月19日だそうです。 見たこと無い人、見てみてね! このキティちゃんもカッコいいですね~ 水上バイクのうさちゃんは、水上からサポートする役割ですね
おかんキティ 2005-05-29 00:01:44 | 関西・近畿キティ 大阪限定・おかんキティです。 昨日行ったライブで、お友達の大阪出張土産にもらいました♪ スゴイですよね。キティちゃんがおかんですよ、おかん(笑)。 「あんじょうきばりや」って言ってます。 どういう時に大阪のおかんは言うのでしょう? 大阪のかた、是非教えてください! このくいだおれ人形のような柄のエプロン(前掛けって言ったほうがハマりそう^_^;)がまた大阪の雰囲気を漂わせてますね☆
鯛キティ 2005-03-22 20:36:51 | 関西・近畿キティ 明石限定・鯛キティです。 明石海峡大橋を背に鯛釣りに挑戦するキティちゃん。 なんでもこなす姿はガチャピン以上!?ですね。 このような海の男タイプのキティちゃんってけっこうありますよね。 ねじりハチマキもよくお似合いです! 最近は、更新がちまちま状態ですが、 この記事で200件目です~ 我ながらこんなにたくさん持っているのかぁ、キティちゃんのプチタオル! これからも、新しいの見つけたらきっと買ってしまうだろうし、 楽しく収集&紹介していきます~
松阪牛キティ 2005-02-22 13:25:50 | 関西・近畿キティ 三重限定・松阪牛キティです。 松阪牛って・・・食べたことがないかも。 言わずと知れた肉牛の王様ですよね~。 売っているお肉を見ると、そのお値段にビックリ! けど、めちゃめちゃ美味しそうですよね、あの霜降り具合。 黒毛和牛のキティちゃん、かわいいといえばかわいいですが、 まぁ着ぐるみキティの定番ですね。 この牛さんのお顔が何とも言えません☆
杜氏キティ 2005-02-15 20:32:32 | 関西・近畿キティ 兵庫限定・杜氏キティです。 杜氏って日本酒を作る人ですよね。 背景に書いてある「山田錦」は、日本酒を作るためのお米でも最高品質種なのだそうです。 Labiは日本酒はあまり飲めないのですが、 六甲山の水と、山田錦、そしてこのキティちゃんみたいな杜氏が作ったお酒は美味しそうです☆ 最近、クマちゃんがいるプチタオルは紹介していませんでしたね。 すごく久々にクマちゃん見たなーと思って、以前の記事を見てみたら なんと11月28日以来の登場です☆
神戸中華街キティ 2005-02-08 23:25:44 | 関西・近畿キティ 神戸限定・中華街キティです。 チャイナドレスのキティちゃん。 両耳の耳飾りがかわいいですね~! このポーズがまた珍しいです。 神戸の中華街って行ったことがないです~。 横浜の中華街と似ているのかしら? どちらも昔からの港町だし。
福娘キティ 2005-01-21 21:02:41 | 関西・近畿キティ 今宮戎神社の福娘キティです。 「えべっさん」とは恵比寿様のことですよね。 新大阪駅で買いましたが、Labiは全くの関東人なので、このキティちゃんにはほとんどコメントできない~! 誰か詳しい方いませんか? たぶん戎神社をえべっさんと呼ぶのかな、と思うのですが。 この前、京都に行ったときに八坂神社に行って始めて「えべっさん」という言葉を聞きました。 西宮神社の「福男」はよくニュースでやるから知ってますが、「福娘」・・・? こういう格好をしているみたいですね。 八坂神社にもたくさん、こういう格好の巫女さん(?)がいました。 透き通った白い羽織がきれいでした。 このキティちゃんも色が鮮やかでイイですね! リボンが光輝いてます♪
黒豆キティ 2005-01-18 20:41:47 | 関西・近畿キティ 丹波限定・黒豆キティです。 丹波は兵庫と京都にまたがるあたりのことですね。 「丹波の黒豆」、美味しいですよね~! 毎年、お正月用に母が丹波の黒豆を煮るんですけど、 昨年の大雨の影響で、黒豆が不作だったんですよね。 すっごい値段が高くなっちゃって、今年は普通の黒豆でした。 このキティちゃん、構図は紀州のうめぼしキティと一緒ですね。 周りは黒豆畑?豆の花ですよねー。キレイです 10日前に京都で買ったのですが、これはなかなか売っているところがなかったんですよ~。 ゲットできて良かった!
漫才キティ 2005-01-17 22:47:29 | 関西・近畿キティ 大阪限定・漫才キティです。 ダニエルくんとキティちゃんが漫才してますよ(笑)。 キティちゃんが「なんでやねん!」って言ってますよ。 背景はお好み焼きにたこ焼きにフライ返し。 やっぱウケちゃう絵柄です!