goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のキティ

地域限定キティちゃんのプチタオルを集めてます。
旅行先で買ったもの、お土産にいただいたものなどを紹介していきます。

新撰組キティ

2004-11-16 22:53:23 | 関西・近畿キティ


京都限定・新撰組キティです。
今、大河ドラマもやってるし、京都は新撰組に関する展示や、1日観光などがたくさんありました。
このプチタオルは、確か去年の秋に買ったものです。
2002年のバージョンです。

そして今回買ったのは2003年バージョン。
去年の秋には無かったから、その後出たのかしら?



ピンクですよ!
背景は夕焼け。
グッとハデになりましたね。
これを見た後に2002Ver.を見ると、なんだか殺風景に見えます。
京都のキティちゃんも色んなのありますね~!

舞妓さんキティ

2004-11-15 22:22:30 | 関西・近畿キティ


京都限定・舞妓さんキティです。
振り向き美人なキティちゃん。
垂れ下げた帯が豪奢ですね。
春の祇園・・・かな?
これは去年の11月の3連休に京都に行ったときに買いました。
紅葉シーズン真っ盛りで、京都はすごい人であふれていました。

そして夜バージョン



大文字焼きがいいですね~。
こちらは先々週に京都で買いました。
去年は、同じような図柄だからいいや!と買わなかったんですけど
結局買ってしまうんですね・・・(^-^;)
昼バージョンの方が、華やかで好きかな

最近気づいたんですけど、このプチタオルはそれぞれ作っているところが違うのか、タオル地の毛足が長いのと短いのがあるんです。

短いのは、白い地の色が見えてしまうため、絵が荒く見えます。
毛足が長いのは、下の白地が見えないため、写真で見ると、知らない人には「タオル」って言わなきゃ分からないくらい、絵が綺麗に写ります。
触り心地もふわふわで気持ちいいんです。

この舞妓キティ、上が毛足が長いタオル、下が短いタオルです。
背景の色の出方、陰影なんかが結構違うと思いませんか??


天狗キティ

2004-11-09 20:29:07 | 関西・近畿キティ


京都限定・天狗キティです。
てんぐ・・・というのも、各地に伝説があります。
このキティちゃんみたいに、山伏の格好をしたものが多いみたいです。

キティちゃん、正面向いているので、赤いお鼻がイマイチわかりにくい・・・。
最初どこが天狗なのかわからなくて、「山伏キティ」かと思いました(^-^;)

ここ最近のプチタオルの背景は、とっても立体感が出てきて色も綺麗で良いですね~☆

紀州くじらキティ

2004-11-08 12:44:10 | 関西・近畿キティ


和歌山限定・くじらキティです。

以前紹介した高知のくじらキティは、くじらの着ぐるみキティちゃんでしたね。
今度はくじらの漁師さん!?
勇ましくくじらに乗っていますよ~。
しがみついているのがカワイイです
背景の橋は、串本大島を結ぶ「串本大橋」ですね。
9月に行った串本のホテルの部屋からよく見えましたよ。
このあたりではホエールウォッチングもできるんですよね。
この目で泳いでいるくじらを見てみたいなぁ

信楽焼きキティ

2004-11-07 22:44:05 | 関西・近畿キティ


滋賀限定・信楽焼きキティです。
たぬきの置物ですよ~!
まわりのたぬき達もカワイイですね。
これは姉の友人が、姉の娘へお土産に買ってきたものなのですが、Labiがいただいちゃいました(^-^;)
この前の旅行のときに、滋賀を通ったので大津駅に寄ってみましたが、限定キティちゃんは売っていませんでした。残念!
琵琶湖のほとりのお土産屋さんまで行けば売っているんだろうなぁ。
ちゃんと観光地に行かないと、なかなか売っていないものなんですよね。
集めるのも難しいですわ~!


大原女キティ

2004-11-05 22:50:31 | 関西・近畿キティ


京都限定・大原女キティです。
大原女・・・おおはらおんな??
調べてみたら「おはらめ」でした。
「おはらめ」で変換すると一発で出てきます。へぇ~。

紺の着物に赤いたすきの衣装で、頭の上に売るものを載せていたそうです。
このキティちゃんはお花を載せてますね。
手がカゴまで届いていないところがとってもらぶりぃ
大原女まつりというのがあって、この格好の女性が練り歩くらしいです。
見てみたいな!

明石たこキティ

2004-10-24 01:34:55 | 関西・近畿キティ


明石限定・明石たこキティです。
たこつぼ抱えて・・・う~ん、キュート!?
頭にたこが付いていておもしろいです。

明石たこって美味しいらしいですね。
たこって大好きなんです。
お刺身、たこわさ、たこのカルパッチョとかたまらないです♪

仕事がとっても忙しくってペースが落ちていますが、
マイペースで続けてます

十二単キティ

2004-10-13 23:23:24 | 関西・近畿キティ


京都限定・十二単のキティちゃんです。
キティちゃんは着物が似合いますよね。
ご当地キティは、洋服より和服を着ているほうが多いかもしれませんね。
このキティちゃんの十二単もとってもお似合い
京都も色々なバージョンがあるので、少しずつ紹介していきます~♪

ちょっとここのところ忙しくて、PCに向かう時間がありません。。。
毎日更新できなくなっていますが、時間をみつけてがんばりま~す

おかげ横丁キティ

2004-10-09 20:36:19 | 関西・近畿キティ
おかげ横丁キティ


三重限定・おかげ横丁キティです。
おかげ横丁って、伊勢神宮の前の通りから横に入る、本当に「横丁」なんですけど、このキティって、そこにしか売っていないんですよね。
伊勢神宮近くのお土産屋さんには売っていなかったので、もちろんおかげ横丁まで行きました!
駄菓子屋さんのようなところに売っていましたよ。やったぁ!
色々とおもしろそうなお店が並んでいて、じっくり散策する時間が欲しかったです。
時間がなくて、これを買ったらすぐに戻らなくちゃ!という状況でした。

このキティちゃん、お供がうさちゃんとくまちゃんではありませんね。
犬。めずらしいです。


真珠キティ

2004-09-30 01:06:00 | 関西・近畿キティ
真珠キティ


伊勢・志摩限定、真珠キティです。
これ、乙女チックで可愛いです~~
真珠を持ったキティちゃんが上を見上げてます。
これも珍しい構図ですよね。
耳飾も貝殻で
真珠を持っている手がまた可愛いんです
周りにちりばめられたパールもきれいですね!