菜の花キティ 2005-01-23 20:47:21 | 関東キティ 千葉限定・菜の花キティです。 でも菜の花っぽくないお花ですよね。 菜の花じゃなかったかな?(^-^;) 頭から出ているお花がカワイイですね♪ これのボールペンとかあるんですけど、この頭のお花が取れやすいんです。 気づくと2本になり、1本になり・・・(笑)。 これはバージョンチェンジもなく、千葉キティの定番になっています。
びわキティ 2005-01-16 23:43:38 | 関東キティ 千葉、房総限定・びわキティです。 今日、お友達からお土産にもらいました 千葉って隣の県なのに、行く機会がないというか。。。 だからなかなかキティちゃんも手に入らないんですよね。 オレンジ色の花に囲まれて、箱に入っているキティちゃん。 背景も綺麗ですね。 きれいな夕日!と思ったら、房総なので朝日ですね(^^;) びわは千葉の名産品。大好きな果物です♪
神楽坂キティ 2004-12-19 14:36:58 | 関東キティ 東京限定・神楽坂キティです。 神楽坂って芸者さんが多いところだったんですよね。 今でも神楽坂を歩くとすれ違いますよ! 背景がイラストちっくに描いてありますね。 神楽坂って行ってみたいお店が色々あるんです。 ちょっと「粋なおとなの街」ってイメージです。 芸者キティちゃん、三味線上手そうですね~
アメ横キティ 2004-12-18 02:27:08 | 関東キティ 東京限定・アメ横キティです。 上野と御徒町の間にある、「アメヤ横丁」通称「アメ横」。 乾物や、海産物など、アメ横は安くてお正月用のお買い物などでよく使われてますね。 安いんですけど、量が多いんですよね~。大家族向き!? ここ数年は、洋服屋さんがとっても増えて、アメ横もずいぶんと変わってきました。 アメ横にはこのキティちゃんが着ているような服が多いですね。 Labiは学校も職場も、この近辺だったので、アメ横はよく利用してましたよ。 タオルに出てきているフルーツ屋さんで、パイナップルの串ざしなど、食べたものです。
古本キティ 2004-12-03 23:41:44 | 関東キティ 東京限定・神田古本キティです。 本が積みあがっている様子が古本っぽいですね! 古本の街で有名ですが、Labiは古本というと、「神保町」ってイメージです。 古本屋めぐりなどもしたことがありますねー。 この古本キティ、タオルだと座って本を読んでますが、 マスコットはキティちゃんが寝転んで本を読んでいるので、本に書いてあるのが読めるんです。 「飴にも負けず、風邪にも負けず・・・」だったかな? 宮沢賢治の詩をもじってました。 色も落ち着いた感じで、なかなか良いですね☆
東京夜景キティ 2004-12-01 00:31:03 | 関東キティ 東京限定・東京夜景キティです。 前にも東京タワーを見上げているのがありましたが、こんどは夜景の東京タワー。 飛んでいるキティちゃんも派手なドレスでかわいいですね。 これは今日たまたま見つけて買ったんです。 「あ!知らないのがある!」って。 気づかないうちに新作が出ていて、こう偶然に見つけるとうれしいですね
潮来花嫁さんキティ 2004-11-28 22:56:19 | 関東キティ 潮来限定・潮来花嫁さんキティです Labiは知りませんでしたが「潮来花嫁さん」という歌があるんですね。 こうやってあやめの咲く中、舟で嫁入りするんですね。 角隠しをしたキティちゃんも頬を赤く染めて、うれしげな恥ずかしげな表情です。 こういう顔のキティちゃんもめずらしいですね! とても綺麗な絵です
恵比寿キティ 2004-11-27 23:59:04 | 関東キティ 東京限定・恵比寿キティです。 キティちゃんは恵比寿様の格好をしていますね。 背景の建物は、恵比寿ガーデンプレイスにある、サッポロのビアガーデンだと思ったけど、記憶が定かではありません(^-^;) でもなーんだか殺風景。色もキティちゃんの服とかぶっているし、イマイチパッとしない・・・? 恵比寿という地名は、ここで恵比寿ビールを造っていたからなんですよね。 ビールの名前が地名になる・・・すごいことですよね。 今、恵比寿駅の発車ベルは期間限定でエビスビールのCMの曲なんですよ。
スワンキティ 2004-11-25 23:50:30 | 関東キティ 東京限定・スワンキティです。 東京で白鳥なんて、なんだか意外じゃないですか? 皇居のお堀の白鳥ですね。背景の橋は二重橋です。 最初、神田川のスワンボートかと思いました あれ?神田川にはスワンボートはなかったっけ!? キティちゃんのお洋服も耳飾もかわいいですね。 水色もよくお似合いです。 女の子らしいキティちゃんです
目黒のさんまキティ 2004-11-24 22:10:22 | 関東キティ 東京限定・目黒のさんまキティです。 昨日はライブのため目黒に行ってきたので、目黒のキティちゃんを紹介します。 「サンマは目黒に限る」って書いてありますね。 「目黒のさんま」って落語の話なんですよね。 それがきっかけなのか、目黒では「さんま祭り」があります。 キティちゃんは上手にサンマをお箸で掴んでいますね。 このプチタオル、すごーく色が綺麗に出てて、 他のプチタオルと並べても、ひときわ目を引くんです。