柴又寅さんキティ 2005-03-17 14:51:31 | 関東キティ 東京限定・柴又寅さんキティです。 寅さんのキティちゃんと柴又帝釈天ですね。 Labiはよく初詣に柴又帝釈天に行っていました。 参道もお店がいっぱいあってにぎやかですよね。 寅さんは・・・映画をちゃんとは見たことがないです。 有名すぎて見ていなくても登場人物などはわかるんですけどね~。 キティちゃんのこの笑顔、寅さんらしいですよね!
鶯谷キティ 2005-03-13 21:14:54 | 関東キティ 東京限定・鶯谷キティです。 昨日に続いて鳥シリーズ!? 「鶯谷」というのも、また超マイナーな場所。。。(^-^;) みなさん、鶯谷って知ってますか? 知ってても降りたことがないでしょー。 ラブホテル街で有名かな? Labiは浅草のほうにある高校に通っていましたが、 途中、校舎改築のため仮校舎に移転しました。 そこは西浅草なんですけど、鶯谷駅から歩いて通っていました。 途中には入谷の鬼子母神がありましたが、このタオルの絵の神社は知りませんでしたよ。 7月には朝顔市があって、 鶯谷の駅前から入谷鬼子母神まで、ず~っと朝顔売りの出店が並びます。 反対側は上野公園。 色々と散策ができる良いところです。 うぐいすと言えば、やはり梅の花なのですね。 キティちゃんのリボンも梅の花になっています。 なかなかカワイイですよ。このうぐいすキティちゃん
すがもキティ 2005-03-12 21:57:01 | 関東キティ 東京限定・すがもキティです。 「寿」と書いたカルガモ・・・。 で「すがも」。 ダジャレキティが増えてきてます(笑)。 昨年にも巣鴨のキティちゃんが出たばかりなのに、また巣鴨とは。。。 東京都内でもかなりマイナーなところだと思うんですけどね~。 このタオルは「はろうきてぃ」「SUGAMO」の文字が 今までにはない感じでかわいいですね。 後ろは有名な「とげぬき地蔵」・・・じゃないですね。 何かと思ったら、とげぬき地蔵と同じ高岩寺にある「洗い観音」です。 自分の体の悪いところと同じ部分を洗うと、調子がよくなると言われている観音様。 Labiもかなり前にゴシゴシした憶えがあります。 東京ものの増え方はすごい勢いです。 地元に近いものが多くて嬉しいですよ♪
時代姫キティ 2005-02-27 21:58:39 | 関東キティ 浅草限定・時代姫キティです。 ・・・時代姫って何ですか?? Labiは一応、都民で下町っ子ですがわかりません(^-^;) 後ろで傘を持っているのはダニエルくんですね。 華やか~なキティちゃんはカワイイです で、「横綱キティ」のコメントで、スーパーサウスポーあさちゃん。から 「キティちゃんのストラップいっぱい持ってますか?」とのお話がありました。 自分がそろそろ変えようかな、と思う時しかキティちゃんのストラップは買っていないので、種類はあまり持っていませんねー。 最初にひとめぼれした「たらい舟キティ」 九州で買った「大宰府キティ」 おみやげにもらった「JR西日本しらさぎキティ」 今は浅草の「ほうずきキティ」をつけてます。 キティちゃんのストラップも、チェーンの部分が色んなタイプがあって、選ぶのも楽しいですよね ポロと旅する(兼SSあさちゃん。のいろいろ日記)にTBです☆ はだかんぼうのキティちゃんが見れます。ちょっとハズカシ!
横綱キティ 2005-02-24 20:47:07 | 関東キティ 東京限定?横綱キティです。 大相撲と言えば両国。なので東京限定にしましたけど、 お相撲を開催するところなら売っているのかしら? 女人禁制の相撲の世界にキティちゃん。 登場する前に新聞などでも話題になりましたね☆ 上半身ハダカのキティちゃんはちょっとハズカシイ~ 背景の番付は本物かな~。 読んでみると古いもののようです。
寄木細工キティ 2005-02-21 23:59:14 | 関東キティ 箱根限定・寄木細工キティです。 寄木細工風のキティちゃんの色と模様。 こういうプチタオルもおもしろいですよね。 絵柄が京都のキティちゃんと同じなのが・・・(^_^;) 箱根って、小学校6年の時以来行ってないです。 行ってみたいなぁ。 寄木細工も欲しいし、大涌谷のキティちゃん、欲しいんですよねー。
月島もんじゃ焼キティ 2005-02-03 00:23:56 | 関東キティ 東京限定・月島もんじゃ焼キティです。 もんじゃか、お好み焼きか・・・というと、Labiはお好み焼き派です。 でも、月島で食べたらもんじゃ美味しかった~~ どんなの味になるのか想像ができないような組み合わせのメニューがたくさんあって、選ぶのもほんと迷います。 大阪の人には「あんなの○ロ」って言われたこともありますけど、 下町の定番ですよね~。 さて、このキティちゃん。 風合いが随分と違いますね。 こんな感じのは今までなかったですね。 いろ~んなのがあって、ほんと、地域限定キティちゃんは飽きないです☆
湯島天神キティ 2005-02-02 00:25:01 | 関東キティ 東京限定・湯島キティです。 湯島天神は学業の神様ですから、Labiも高校受験前に行きました。 「湯島天神」って書かれた鉛筆で受験したような気がします。 菅原道真のキティちゃんに、梅の花、そしてこのウグイスが可愛いですね~♪ キティちゃんのリボンも梅の花になっています。 ちょうど、受験シーズン。 受験生の皆さんがんばれっ!!
本郷(東大)キティ 2005-02-01 00:12:41 | 関東キティ 東京限定・本郷(東大)キティです。 ↓の早稲田キティであさちゃんが「大学シリーズ!?」って聞いてたので、 続けて本郷の東大キティです。 今度は学ランのキティちゃん イチョウが散る赤門ですね。 Labiはバスで東大の前をよく通ります。 東大前の本郷通りはイチョウ並木がきれいですね。 そこから見える東大のイチョウ並木も木が大きくて素敵です。 東大は中に入ったことがないですけど、バス停3つ分ありますから広いですよね。 ちょっと哀愁ある表情のキティちゃんです♪
早稲田キティ 2005-01-30 20:13:03 | 関東キティ 東京限定・早稲田キティです。 早稲田のバンカラな学生さんキティちゃんですね。 なかなか似合ってます 背景の都電がいいですね~。 Labiの住むところにも走っていまして、よく利用しています。 自分の身近なものが限定キティちゃんになるのってうれしいですね!