goo blog サービス終了のお知らせ 

推しの仕事が好きすぎる

好きな声優さんのお仕事、選手の事、たまに日常の事など書いてます。

ドイツ杯準々決勝 VS アレマニア・アーヘン

2011-01-28 17:44:09 | DFB杯
改めまして・・・
ベスト4進出決まったよー☆

ボメの事とかでチームがダメージを受けていないかと心配していましたが、アーヘン戦は4-0快勝でした!
でも1点目を取った後次の得点までの時間が長かったので、2点目が入るまでは結構ヒヤヒヤしっぱなしだったんですよね。。。
得点は26分ゴメ、75分ミュラー、80分ミュラー、88分ロッベンさんです。
          ↑ ほら!この間が開きすぎなんですってば!
ミュラーがドペルパック、そしてロッベンさんが72分からの出場にもかかわらずまた得点しました。

ロッベンさんのこの得点率の高さは異常だよなぁと改めて。
こんな風に途中出場でも関係なく試合に入れる選手と、マリゴメの様に最初から出続けてゲームを自分のものにしてゆく選手と、本当に様々なんだなぁとしみじみ感じます。
まぁ、ロッベンさんに関しては試合の中に溶け込んで・・・というよりも、一人1ランク違うところでやっている感じもするんですけど(^^;(いや、そうは言っても自分勝手なワケじゃなくてちゃんと溶け込んでますよ。今回だってミュラーの1点目のアシストはロッベンさんですし!)
ただ、予測できない動きをされるので相手もかなりやり難いんじゃないかと思います。

ゴメ蔵くんのゴールは、今回はシュヴァのアシストからではなくグスタヴォのクロスからでした。グスタヴォはバイエルンで初のスコアポイント獲得になりますね。
で、そのグスタヴォは今回はスタートからSBに入っていました。
そういえば先日のカイザース戦、前半40分くらいからだったかな?プランちゃんとポジションチェンジをしたわけですが、実況解説の二人がその事に気付いたのは80分も回った頃でした(爆)途中グスタヴォについて話をする場面もあったのにどういう事だい!?;;

・・・話が逸れました。そうそうハミトは予想通りスタメン出場でしたよ!
あとボメが居なくなってボランチにシュヴァが下がるかティモシューが入るかになるかと思っていたのですが、シュヴァはトップ下のまま、ティモシューもCBで、プランちゃんとオットルくんがボランチでコンビを組む事に。
プランちゃんはくるくる走り回ってあちこち顔出してましたが、良かったのかどうかは謎・・・(<え)オットルくんの方が何気にそつなくこなしていた様に思うのですが、気のせいか?(^^;
・・・てな感じで、後ろがこのコンビなのでシュヴァが二人を気にかけてフォローする側に回っていた様に感じましたが、実際の所どうだったでしょうね?
でも最後のロッベンさんゴールのアシストはシュヴァだったのですよー♪最後の方は勝ちも見えて攻撃に専念できたからかもね;今夜のGAORA放送で確認だ!

そうそうオットルくんと言えば、シュツットガルト戦(DFBカップの方)でのオットルくんのシュートが、全体の58%の投票を集め2位に大差をつけてバイエルンの12月のベストゴールに選ばれたそうですよー!そりゃすごい!おめでとう!!!
とにもかくにも、バイエルンはこれでDFB-Pokal準決勝進出です♪
ちなみに他の3チームは、シャルケ、コットブス、デュイスブルク。準決勝の組み合わせ抽選は30日の日曜日18時に行われるそうです。

最後にちょっと寂しいニュース。

アルネくんがEURO2012後の引退を表明したそうです。「EURO2012後にドイツ代表から引退するだろう」と曖昧な言い回しではあるのですが、気持ちは固まっている感じ。勿論そんなアルネくんの目標はEURO2012で優勝する事ですよ。
その目標、絶対果たしちゃおうじゃーないの!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アーヘン戦でした | トップ | 今日だった »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東風)
2011-01-29 07:37:30
オットルくんは、アーヘン戦でも積極的にゴールを目指していましたね!
あのゴールが、バイヤンでも今シーズンの試合開始後最短時間ゴールなんですよね!

子離れ写真を見ていてつくづく思ったのですが、ミュラーっていうのは、コブタちゃんたちと違う、未来の南の星からきた感じがします・・・。
・・・カピテン・ラムたん、がんばれ!
返信する
>東風さん (きゅん子)
2011-01-30 00:39:20
只今バイエルンのハーフタイム中です。(気になるアジアカップは録画中。見るまで情報遮断・・・出来るわけないだろうな~(^^;)
オットルくんは今日もミドルシュート打ったりして積極的ですよ!その反面プランちゃんは少々消極的・・・
そっか!あのゴール、素晴らしかっただけじゃなくて最短時間で決まったゴールとしての記録もあったんですよね!

この写真、何か合成みたいだなぁ・・・って思ってました(笑)ミュラーには何か別のオーラを感じますラムたんやシュヴァが出てきた頃は、彼らが新しい世代の選手として「いまどきの若いもんは・・・」的な存在だった様に思うんですが、ミュラーなんかはそのまた更に次の世代ですもんね。
・・いやしかしそれにしたってミュラーはちょっとやっぱり他の子たちとは違う感じ(^^;

・・・・などと言ってる間に後半が始まっていていきなり失点してしまってますがー?;ひー;;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

DFB杯」カテゴリの最新記事