goo blog サービス終了のお知らせ 

るる

ふしぎ星のふたご姫(Gyu!)が大好きなどこかの大学生です。主にふたご姫について綴ってます。

☆高校を卒業する自分へ☆

2021-03-15 17:56:00 | 高校生活
高校を卒業する自分へ、私は勉強や体育、持久走やお弁当作りなど全ての事に全力で取り組んできました。だから後悔はないです。しかし、自分に足りなかったものが1つあります。それは「友達を信じる心」だと思います。高校入学前に私は友達は要らない。目標にだけ進んで行けばいい。高校ではしっかりするんだと決心していました。
だから高校ではうわべだけの友達しか出来なかったのかなと思いました。弱みをみせたら否定されると思ってなかなか自分をさらけ出せずにいました。私は1人で頑張りすぎていたのかも知れません。だから次大学生になる自分に言いたい。友達を信用することそれにつきます。友達は少なくてもいい。たった1人信用出来る友達がいれば。
優しい心を忘れないでください。高校生の時は友達を傷つけてしまったこともあるかも知れません。それでも自分の正しいと思う道を信じていってください。
今までの自分とは違う自分になりたいと強く願ったけど、偽りの自分のままじゃ疲れると言うことに気が付きました。
自分のペースでいい、少しずつ花を咲かせていってください。
好きな歌詞 
ひとりじゃないって素敵なこと
少しの勇気から始まるよ物語
誰もが主役1人1人 
ふしぎ星のふたご姫gyu キミノアシタ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カリスマ声優白書)
2021-04-15 11:30:42
友達は一生大事です。私が高校卒業する時に伝えたいことは「早期結婚して立派な大人の証になれ」ですね。「ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!(ギュッ!)」OPテーマ「キミのアシタ」森林檎さんの勇気と希望ある歌詞にウットリとします。双子ユニット・FLIP-FLAP(フリップフラップ・略してフリフラ)のきれいな歌の掛け合いが曲の醍醐味です。もしかしたら2人の子供もふたご姫を懐かしそうに楽しんで見ているかもしれませんね。一躍子供向け歌手の仲間入りを果たした2人は、モデル・TVドラマ・CM・アニメ声優のゲスト出演など活躍が幅広く、歌でもシングル・アルバム合わせて16枚出していますが、この曲が現時点で歌手として最後のシングル曲。いつかTVでもう1度双子の歌声を聴きたいですね。実は私、NHK教育テレビ(現・Eテレ)の「天才ビットくん」からふたご姫全放送終了までFLIP-FLAPのファンでした。明るい曲調もGyu!っとしますね。
返信する
Unknown (kyukyu_electone)
2021-04-16 14:03:57
私はキミのアシタの歌詞の
【ひとりじゃないって素敵なこと】という歌詞が特に好きです。
フリップフラップのお子さんが観てたらどんな反応するのか気になりますね笑
フリップフラップについてはあまりよく知らなかったんですが、原宿フリフラ堂は少し観た事があります。
天才ビットくんは正直あまり覚えがありません、、ごめんなさい。
天才てれびくんは観てたんですが、、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。