goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もどこかで・・・きっとどこかで

おもに福島県内の食べ歩きや自家製麺作りなど日常の出来事を紹介します。
#ラーメン #食べ歩き #旅行 #沖縄宮古島

手打中華特札堂@郡山市

2025-03-24 | ラーメン
この日の食べ歩きは定休日は月曜のみだと
思い込み、火曜日に連チャンで撃沈してた
郡山市図景の「手打中華特札堂(トクフダドウ)
さん。店内のカレンダーによれば定休日は
月曜日プラス火曜日に記されてた、、、マジ⁉︎
それじゃ何回伺っても食えんわけだ笑笑

この日は他曜日だったので問題無し…
外待ち含め10組…35分待ちで御対麺♪


「ワンタン麺1,100円 中華そば@900円」
 ※参考まで 大盛@270円増


折角なので餡の入ったワンタン麺♪ この
ワンタン麺はスケ感のある雲呑では無く
少しもっちり感のある美味しいワンタン♪

鶏出汁の旨味たっぷりのスープはゴクゴク
飲める完飲タイプ。勿論、焼豚もウマウマ♪
この日の手打麺は柔めだったけど、卓上の
辣油と玉葱微塵切りで味変し、完飲完食!
もはや価格も定食類と同じ域に…メインだ。


冷凍らー、お久しぶりです。

2025-03-21 | ラーメン
この日のランチはみぞれ、雪の影響で
寒くて、、、こんな日に限って同僚達は
弁当確保済み、、、表に出たくない…


仕方なく、近くのローソンへ救援頼む笑
久しぶりの登場♪ 「鶏だし香る具付き醤油
ラーメン@246円」と紅鮭おにぎり♪ マイ
テッパン!寒い時は熱々ふ〜ふ〜の熱々
スープ♪ もちもちの縮れ中太麺とスープが
イイね♪ 好みでカタメにしてるけど麺は
のびにくいので助かる。焼豚、メンマ、ネギ
がついて十分楽しめる冷凍ラーメン旨い♪
お世話になります🙇 ※熟成紅鮭@203円

ラーメン山岡家@郡山市

2025-03-20 | ラーメン
この日の食べ歩きは月1通院日のご褒美に
1番身体に効果あり?薬膳でないラーメン♪
郡山市富田町、郡山インター近くにある
24時間営業の家系「ラーメン山岡家」さん♪


「醤油ラーメン@690円 味噌ラーメン@690円」


醤油は油少なめ、味薄め、固さ普通…
味噌は全て普通。焼豚1枚、海苔3枚、
ほうれん草、メンマ、ネギ…
家系の基本スタイルに習い安定の画。
朱色のテーブルに丼が映えます♪

麺は短く、太麺でノーマルでもカタメ。
豚骨スープにあう。年齢と共に脂量が
きつくなり、脂少なめ、味薄めがど真ん中♪


クーポンで獲得した無料餃子♪
タダだからではなく、本気で美味い♪
ライス頼まなかったのは失敗、、、
餃子とスープとライスで完成形だ。
機会あれば餃子とライスで。
※脂好きな妻も味噌の脂に苦戦してた笑


みの八@郡山市

2025-03-16 | ラーメン
この日の食べ歩きは白河系手打ち麺気分…
朝方、目が覚めた時にす~っと落ちてきた。
郡山市若葉町「自家製手打中華そば みの八」
さん。すっかり人気店に名を連ねるほどに…
その美味しい一杯を頂くため開店狙いです。


「中華そば@850円 ゴマ中華そば@1,000円」


当然ながら待ちました。それでも券売機で
発券し、店員さんに渡しておけば順番が来た
には待ち少なく頂けます♪ 配膳回転優良!

まずは醤油♪ スープを一口…うへへ〜♪ 旨っ♪
薄すぎず、濃すぎず…ど真ん中の旨いスープ♪
コシのある、ひらひらの手打ち麺♪ 何じゃ?
スープに良く絡みまくってメチャメチャ旨い♪
焼豚も柔らかく程よいかたさ♪ サイズ感は
薄く小ぶりに…麺量も少し減った感あり…
それでも全体のバランスが良くなったのは
大きい。それが人気に繋がってるのでは。
また次回美味しい一杯を楽しみにしたい♪



手打中華すずき@白河市

2025-03-14 | ラーメン
この日の食べ歩きは白河市、白河実業高校前
の「手打中華すずき」さん。自分はすずき食堂
と認識してたけど…地元にはもう一軒同じ
名前の店があり、コチラは実業高前と呼ぶか。

何年振りだろう?おそらく30年年以上は
ご無沙汰してるな。とら食堂同様、いつも
混んでる印象あり、、、それに道中、他店の
誘惑も多く辿り着かない。開店時間に何とか
間に合った。。。やっぱり待ちが、、、しかし5分
前に営業開始。うまく座席もキープできたぞ。


手打中華すずき 「手打中華@900円」


御対麺〜♪ いややや~期待通りの貫禄ある画!
間違いなく旨い画だ♪ スープは優しい醤油味♪
甘すぎず塩っぱ過ぎず…完飲向きのスープ♪
更に麺は…不揃いの手打ちで固さにも強弱
ある食感、舌触りの麺です♪ 昔から愛される
味ってこういうのだろうな。と人気も納得。
途中、味変に自家製辣油を投入し完飲完食!
これなら毎日食べても大丈夫。また来よう…