久しぶりのDIY。スピーカーを壁掛けにした。

ただ、センタードームに修理しきれない凹みがあり、オークションには出品するには憚られる状態。しかし、音はちゃんと出るので、捨てるには大変惜しい。壁掛けか、天吊りにして作業部屋のBGM用のスピーカーとして使用しようと考えていた。
適当な金具を探していたところ、液晶ディスプレイ用のモニターアーム「サンワサプライ モニタアーム CR-LA303」が安価に入手できたので、スピーカー用に流用(自己責任で)してみた。
上記スピーカーは約3kg。モニターアームの耐荷重は12kg以下なので、十分だ。

内容物には、水準器まで含まれており、申し分ない。アーム金具も、しっかり丁寧に作られた印象を受ける。

スピーカーの裏板より、壁面の方が強度が弱いため、壁面用の金具をスピーカーに、スピーカー(モニター)側の金具(ねじ穴が多い)を壁面に取り付け、荷重分散に配慮した(ねじは手持ち品を使用)。
スピーカーコードは予め設置してあったため、作業は30分ほどで完了。 スピーカーの角度が上下左右に90度の範囲で自在に調整できるため、音場設定も簡単にできた。
なかなか良い状態で設置ができたと自画自賛。