goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

ワナカエアショーで見た本物と私のプラモデルコレクション3

2012-04-22 15:06:02 | プラモデル コレクション

カーチスP40Nキティホーク 

カーチスP40Nウォーホーク   ハセガワ1/72

グッドイヤーFG-1Dコルセア

ヴォートF4Uコルセア  ハセガワ1/72

ダイムラー スカウトカー ディンゴ 戦闘場面では盛んに機関銃を撃っていた(空砲)

ダイムラー スカウトカー ディンゴ  ACE1/72イギリス陸軍の塗装もWW2終戦ごろと初期ではグリーンが強くなってきたのかな。モデルによって指示色が違っている、イギリスの博物館でも(暗いこともあるが)結構違って見える


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランスアルパイン号の旅 8 | トップ | ニュージーランド空軍博物館 6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

プラモデル コレクション」カテゴリの最新記事