goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

わたしのプラモデルコレクション 1485

2015-08-15 14:03:25 | プラモデル コレクション

ベルP39Qエアコブラ(アカデミー1/72)                                       3 1/2tトラック装甲強化型(アオシマ1/72)完成         パイパーJ-3カブ(KPモデル1/72)

Kfz.16中型乗用車(ACE1/72)                                           グラマンTBF-1Cアベンジャー(ハセガワ1/72)         Ⅰ号戦車B型(Sモデル1/72)

紫電改改一(アオシマ1/72)                                             M4(76)シャーマン戦車(ドラゴン1/72)            ノースアメリカンP51Dマスタング”タスキーギエアメン”(エアフィックス1/72)

Sd.Kfz.234/3シュツンメル(ハセガワ1/72)                                     三菱J2M3海軍局地戦闘機 雷電21型(ハセガワ1/72)       ユニバーサルキャリアMk.Ⅰ(IBG1/72)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真散歩2014 B-2 イギリス旅行

2015-08-15 13:10:53 | 写真散歩

2014年5月22日 羽田  モヒカンジェット                                    ラウンジからB777-300ERを見る                 シベリア上空

5月23日 ロンドン郊外のRAFミュージアムへ

5月24日 列車でケンブリッジへそこからシャトルバスでダックスフォード帝国戦争博物館へ つくと大雨でエントレンス近くのエア・スペース館へ、そのあと陸戦館、アメリカ館を見ているうちに雨がやみ晴れ間も

予定がずれてパトルイユ・ド・フランスの演技からD.Dayアニバーサリーエアショー1日目が始まります

風がかなり強かったがD.Dayの前夜の降下部隊のグライダーの演技                             写真偵察機スピットファイアPR19               パラシュート部隊を運んだC-47スカイトレイン(イギリスではダコタと呼ぶ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする