goo blog サービス終了のお知らせ 

香水まにぁっくヾ(@゜∇゜@)ノとほほ伝書

香水マニアと化した私がいろんな香りを探してパニくってるみたいな(意味わかんねー)

もし・・・ミツコ熟成品評会なるものが

2005年01月31日 | ひとり言
ミツコの香りで少し頭をシャキーンとするかと思ったけど
やっぱり萎え萎え。

このまま春までずっと引篭りしたい気分。
意欲がまったく出てこない困ったなぁ。

ふと、ミツコの熟成品評会なるものがあったらどうだろうと思った。
みんなで古いミツコを持ち寄って香りを・・・。
果たして何年ものまでいけるのだろうか?

1000も熟成品評会できそう。
1000の数年もののトワレでもあんまり劣化がわからない。
ミツコのトワレはしっかり数年で劣化しますけど。

中尊寺ゆつこが42歳でがん死去
え? 
バブリーな時代も遥か遠くに

春眠?

2005年01月30日 | ひとり言
新作に詳しいharu-soraさん日記
チャンス シマリングタッチのキラキラに萌え萌え。
すぐ動けないのでお店に電話して取り置きしてもらいました。最初は3日と言われたのですが名前を言ったら一週間置いてくれるみたいでありがたい。

今日は、気がついたら午後2時でした。
うーーーん。
だめぽ。

春眠にしては早すぎる。
っていうかそんなに寝れるものなのか?
以前睡眠薬をODしたら目が覚めたら次の次の日だったことはあったが(もうそんな身体に悪いことはいたしません)

いつものように起き立てにミツコのパルファムをちょんとつけた。
鼻が復活しないので香り20%くらいしかわからない。

日曜日の番組って昔のタレントさんがひたすら何かを食べている
美容にいい食べ物。
劣化しないタレントさんってすごいなぁ。
かなーり努力しているんだろうなぁ
いつまでも美しくいるにはお金もかかりそうだ。

あ、梅園の開園はいつかなぁ。

秋の薔薇園に行きそびれたけど

梅を観に行きたいな。梅観ながら甘酒をすする・・・。うーん幸せだ。

その前に復活しないと・・・。
家の中がぐちゃぐちゃ。

エアコンが壊れてしまって暖房無しで過ごしていますが
暖房一切無しで20度あるのって、鉄筋の機密性ってある意味すごいですね。
湿気が篭ってカビ対策がたいへんです。
でも寒いのでお布団に戻ろう。

と、またごそごそ起き出してきてメールを落としたら
オークションの落札者さまがこちらのブログを見つけてくれたらしくて
本当に遅くなってしまってごめんなさい。
こんなことは私も初めてで
ウィルス自体はそのへんの空気中にいっぱいあるものですが
もうちょっと待っていてくださいね。マスク、手袋で詰めますので。
ドモフォルンリンクル?の工場みたいですね(笑)。
香水小分け自体は薬事法には触れないんだけどウィルスばら撒きは怖いし。
(厚生労働省ではなく、各自治体の薬務課が実際の管轄なんだけど、最初から瓶詰めした小分け香水を売るのは違法、製造の許可がいる。注文に応じて分けるのはいまのところグレーから白のレベル)

以前ちびのロタ(ノロではない)ウィルスの微量が私の服に付着していて
ロタウィルスを他のお子さまたちにばら撒いたとんでもない過去あり。

病原菌は人によって病気の出方が違うので怖いですよね。

なんだか神経の使い方が間違っているような気がするのですが(汗)。

兆し・・・

2005年01月29日 | ひとり言
子どもたちの回復はほんと早いなぁ・・・。

今朝の状態では熱は下がった。また上がるかもしれないけど
わたしは咽喉が痛くて鼻はだめだめ。
身体がふらつく・・・。
起き立ての気分は重苦しく最悪。この憂鬱な気分から早く解放されたい。
かなーり気分障害がよくなって普通に戻ったけど
今回の不調でまた症状がぶり返したら半年は確実に布団から出られない。
危ないので寝逃げするしかない。
香水は私にとってアロマコロジーといっしょ。

オットは体重のリバウンドが怖いと申してました。

どーでもいいことだけど
TDLのCMでおしゃれキャットの「あにゃん」ポーズがすっごく気になる。気になる・・・・。

困ったなぁ。オクの落札物を送りたいけどまだ私の体内にウィルス残っているし
解熱後3日経ってもまだウィルスの放出は続くらしいし。
手袋マスクしても・・・今日送ったらインフルエンザAウィルス付きだろうしなぁ。
迷惑な出品者になってしまうが、待ってもらおう。

20年前の香水のムックを買った
ホワイトローズナチュラルが黄色だった。いまは透明。
香水の色素を抜くと香りも消えてしまうと読んだことがあるけど
昔のはわざわざ色を付けたいたのか??
いまのホワイトローズナチュラルは白い薔薇しか使ってないというけど
香料になる白い薔薇ってなんだろう?
白い薔薇を蒸留したからって透明になるとは思えないんだけど
謎だ。
薔薇だったら有機溶剤抽出法かな? 専門家じゃないのでまったく想像するしかない。
資生堂のお客様相談室に聞いてみよう!

壊滅3

2005年01月28日 | ひとり言
月曜日に発病したちびはすっかり元気
私はなかなか熱が下がりません。娘もまだ熱がある。
オットは雑誌の校了があるので責了のハンコ押さないと本が出ないとかぶつぶつ言いながら
ふらふらと会社に行きました。
なんと一昨日に上司にインフルエンザを移してしまったそうで
今日は上司が休んでいるそう。
あーあ。

全滅2

2005年01月27日 | ひとり言
オットも会社を休んで、娘も学校を休んで、ちびも幼稚園を休んでみんな家にいる。
なんだかまたお正月休みがきたような不思議な感じだ。
オットの仕事は長年元部下だった私にはよくわかるが
休んでも仕事を誰かが代わりにやってくれて減るわけではないので
かわいそう。
一番元気なのは最初に罹ったちびだ。タミフルが効いてすっかり元気。
月曜日にはぐったりしていたのにいまは我侭言い放題。

ウィルスって大人になるにつれて症状がひどいみたい。
私も熱が下がったりまた上がったり。
しかしこんな家族全員が寝込むなどという壊滅状態は我が家始まって以来の出来事である。
おそるべしインフルエンザの感染力。

今日は娘が熱が出たので小児科に行って検査をしたらやっぱりインフルエンザA型
私もいっしょに検査してもらったらA型
薬局で待っていたらインフルエンザの注意書きを持った母子がいたので思わず
何型でした? と聞いてしまった。そのお子さんもA型だったそうで
幼稚園ではなく保育園だそうで
保育園は登園証明書を持って行ったりうるさいのよね。と私が話して
お母さん仕事長く休めないだろうしたいへんだろうなぁ。

んー、また幼稚園に行って今度はB型に罹ったりするんだろうなぁ。
うわっ困。

インフルエンザAで全滅

2005年01月26日 | ひとり言
昨晩から私が39度近い熱、オットも39度で病院に行ったらインフルエンザA型と診断される
せっかく予防接種したのにね。
外れちゃったね。
家族を蔑ろにすると決まってバチが当たるオットであった。
娘もいま微熱。明日学校に行けるのだろうか・・・。
私は一晩で36度代に落ちた。

インフルエンザってすごい感染率。

オクでせっかく落としたエルメスのべチバートンカとメナード冬の雪中花が届くがぜんぜん香りがわからない。冬の雪中花はナルシスノワールによく似ている。って水仙の香水だからあたりまえかー。

風邪をひく

2005年01月25日 | ひとり言
ちびは一日で復活。熱は36度代。
タミフル効くね。

今度は自分が朝から調子が悪いのでタクシー呼んで病院へ。
「家は魚屋さんですか?」と医者に聞かれる。
最初なんのことだかわからなかったがトレーナーが魚屋さんのロゴ入りだということに気がついた。
とりあえずパロディ商品です。と答えた。
ふざけた服を着ている病人だったらしい。
節々と咽喉が痛いので高熱が出たあとにひどい気分障害に陥るのが怖いので薬をもらってきた。
微熱だが、微熱はいままでの経験から長引くのよね。
はぁー。

アメリカのネット通販より、我が家に誤送された北海道の方の香水を返さないと、私のオーダーが通らないと返事がきた。
えー、もうその件は何度もアメリカのネットショップに問い合わせてもうんともすんとも返事がないので北海道の人と直接相談して既に本当の注文主に送ってしまったよ。

とにかく私の荷物を送れとメールしよう。

インフルエンザA型

2005年01月24日 | ひとり言
ちびがかなりぐったりしていて高熱、急激にあがる熱、風邪の症状は少ないのでたぶんこれはインフルエンザではないかと、医者に行ったら(この小児科はなんと3時間待ちが当たり前)、検査の結果やっぱりインフルエンザA型で、検査キッドのAの文字のところにブルーのラインが出た。ちびの幼稚園の名前を言ったら朝から何人もインフルエンザで来ているようで、午後の診察の予約を取りにいったはずなのに先生はすぐ診てくれた。今年は予防接種をしても罹っているらしい。ちびは今年卵アレルギーの出方がひどくて予防接種を見送ってしまったのも原因だっただろう。我が家ではインフルエンザはまれなのでちょっとあわてた。ちびがタミフルをなかなか飲んでくれないので四苦八苦。ゼリーに混ぜても相当まずいらしくて泣くのを無理やり脅して(汗)飲ませました。本人は甘いシロップを医者に行けばもらえると思っていたのだ。今年に限ってみんな予防接種をしていなくて丸腰だ。どーしよ・・・。あーオットだけは健保でただでやってきたと言っていたな。確か家族もただになるはずだったのにオットはそういうことはちゃんと教えてくれないんだよね。
ということで今日はもちろん香水どころではなかった。というより子どもが病気なのに香水は香害だ。
うー、咳がでるのでこれはオットのマイコプラズマでは!?

クリニ―ク ハッピートゥビー

2005年01月23日 | ひとり言
CLINIQUE happy to be.

クリニ―ク ハッピートゥビー

伊勢丹でサンプルをもらったので試してみました。クリニ―クでオレンジのロゴ入りリボンに香りをつけていただいたのですが、ふわっとした香りがよかったです。

ハイビスカスがメインでナシやセサミ、ココアバター、ブルガリアンローズが入っているらしいですがハイビスカスの香りがいまいちわからないし、ローズの匂いはするのですが、他はまったくよくわかりません。甘い香りがココアバターなんでしょうか? ハイビスカスということはいま流行りのトロピカルを意識しているのかなぁ。

春先に良さそうな優しいフローラルです。クリニ―クらしい透明感のある香りです。
つけても最初のツンとしたアルコール臭がないのは不思議であとは特別香りがかわるわけでもなく香りが薄くなっていく感じです。少し甘酸っぱいでしょうか?

今日は、わたしもいまいち不調でごろごろしていました。夕方からちびの調子が悪くなってきて吐いたりしました。熱は無いのだけど昨日買い物につき合わせて疲れたのかな。
幼稚園に行きだしてからやっぱり自分のペースで生活できないし体力がつけていけないみたいで以前は元気だったのに病気がち。幼稚園で病気をもらってくるというより体力がついていけてない感じがする。食べ物アレルギーも状況がいまいちよくなってないし、給食の日に蕁麻疹だらけになって帰ってきた時があって、こんなにひどい蕁麻疹が出ているのに先生は何も気がつかないのか、あんまりにも不思議に思って幼稚園に電話したら「お母さんのお弁当の時はどうですか?」という答えが返ってきたので、もう何を聞いても無駄だと思った。お弁当に露骨にアレルギーあるものを入れるわけない。食物アレルギーの話も最初に伝えてあるはずなのに愚問。
娘のいまの担任といい、この何を聞いても無駄を感じさせる先生は多すぎ。
娘からADHDの男の子を担任の先生が押さえつけるのに髪の毛を掴むということを聞いただけでぞっとした。
子ども達が学校に行っている間に一人くらいいい先生に当たればいいと思う。

あースイミングだ英会話だ音楽レッスンだとプログラムびしばしの馬鹿みたいな幼稚園なんてちびには絶対無理だと思うのにわたしが病気だったばかりにあんな幼稚園に入れられて、辞めさせたいと言ってもオットも姑もまったく聞く耳を持たないのであった。

ルフードゥ イッセイ

2005年01月22日 | ひとり言
Le Feu d'Issey Issey Miyake
ルフードゥ イッセイ
イッセイの炎
1998年
調香ジャック・キャバリエ

ブルガリアンローズ、コリアンダー、日本ユリ、ミルキーアンバー
なかなか香料のリストが出てこないので確かかどうかわからない。
香水図鑑にはベースがガイヤックウッドとありました。
GAILLAC WOODってなんだろう? ガイヤックで検索するとワインの産地らしくて
ガイヤックウッドオイルというのが葡萄の種とかのエキスで有名なコーダリーのクリームにも入っていたのでもしかすると葡萄に関係している香料かしらん?

イッセイ好きの娘がすごいいい匂いと絶賛。
オットはこの匂いはここ10年でいっぱい嗅いだそうだ。会社でもこの匂いはするそうだ。
この香水って廃盤ですよね? いまどきつけている人はいるのかな?

検索していたら「焼芋」の匂いというのがあった。確かに焼芋・・・。
ボトルがヒトダマみたいという表現があったけど笑った。

寒いので暖かそうな香水に手が伸びるのであった。

今日はオットの誕生日だった。いろんなサイトでオットの誕生日で登録しているので
お誕生日おめでとうのメールが来ていた。
その中でも伊勢丹のメールが出さないほうがいいのでは?
っていうくらい素っ気なさに萎えました。

プレゼントにはサイフとキーケース。
丸いケーキも買って、とりあえず満足げだった。
高島屋に行ったら、ちょうどセールで混んでいたのにはめげたー。
セーターを一枚買ったら何故かちびがそのセーターを引っ張って異様に買うのを妨害して嫌がる。
なんなんだ??? しかしおばさん臭いセーターだ。
おばさんをおばさんらしく演出してくれそうなセーター。どんなだ?

セールで娘が持っているエンジェルブルーのまったく同じトレーナーの一個上のサイズを買って帰ったら
唖然としていた。だって気に入らなかったら絶対着ないからねぇ。

エルメスで何本か香水を物色。
地中海庭がなんだか懐かしい香り。
ちょうど香水を始めたばかりの頃に嗅いだ香水はなんだかみんな懐かしい感じがする。
オードゥエルメスがラストがニッキの香りで欲しいと思ってしまいました。
エキパージュはフレグランス協会のセールストレーニングに出たやつで
やっぱりとぉ~てもスパイシー。しぶい。
うーん、オードゥエルメスちょっと欲しいなぁ。
これ100mlサイズしかないかも。
絶対使い切れない・・・。

アロマの店で手作りルームフレグランスに足す柑橘系を物色。
結局レモンにしてしまった。
エレミ、ベンゾイン、レモン、精製水、無水アルコール。
うーん、この匂いってほとんど丸太ロッジの匂い!!

オットにはゴミ箱用の消臭剤を作れと言われる。
別段匂わないのになぁ。
でもシトラスを中心にするか・・・。

クリスチャンディオール ファーレンハイト

2005年01月21日 | ひとり言
クリスチャンディオール ファーレンハイト
Christian Dior FAHRENHEIT

ファーレンハイトとは華氏、温度の単位らしい。

トップ、ベルガモット、ラベンダー、レモン、キンモクセイ
ミドル、ジャスミン、スズラン、シダーウッド、サンダルウッド
ラスト、アンバー、パチュリ、レザー、ムスクなど

今日は寒かったという理由だけで、とにかくこの香水にしました。燃えるように暖かい色合いのボトルがぬくそうだ。今日の関東はとても乾燥した日だったらしい。とってもくどい香りの香水でも今日はばんばんいけたのでは?
ファーレンハイトは、ミニボトルだったのでアトマイザーは100円のにしましたがこれがまた出方が変だし、いまいち使いにくい。サンプルとかミニボトルを使うときに、洗って使いまわせるように匂いの残らない1回分だけ使えるミニミニアトマがあれぱ便利なのになぁといつも思います。

ドイツの物理学者ファーレンハイト(Gabriel Daniel Fahrenheit)の名に中国で華倫海の字を当てたことから)華氏。(そういえば華倫変って漫画家がいるなぁマニアでもない限り読まないような漫画。私、好きなんだけど)
ファーレンハイト氏=華氏ってこと?

TOTOでもFAHRENHEITってあったなぁ。

映画「華氏911」があったけど、華氏といえばまず頭に浮かぶのはレイブラッドベリの華氏451度
すごい昔に読んだだけで記憶がないんだけど、焚書の話で本が燃える温度でしたっけ?

今日は、免許証の更新で警察署に行く、上着を脱ぐとふわっとファーレンハイトが香る感じがよかった。ビデオ30分見て、視覚検査でおしまい。ビデオを見ている時に娘の同級生の母親が来てずっと携帯電話で「ママね~」と話しをしている。おいおいおい・・・ここ一応講習所なんだけど? どこであろうとマイルール(しかも集団で)執行してい姿はなんだかヒイてみるとかなーり違和感がある。

ビデオは延々事故の現場のレポートが続く、失禁した男性とか身体中血だらけとかくちゃくちゃになった車が次から次へ・・・祖父が亡くなった孫の詩とか殺人者になった加害者の詩とか加害者が憎いと書かれた詩の「憎い」という言葉ひとつだけでは大事な人を失った身内の気持ちは決して足りないのではなかろうか? まぁ警察の感性で作ったビデオだろうから細かい突っ込みをしても始まらないけど。とにかく真面目にビデオを観てしまった。
・・・ふと、家の近くの交差点で起こった追突事故を思い出した。陰惨な事故の現場をまのあたりにして足が震えた。担架で運ばれる人の腕が少し動いて助かったんだと思ったら次の日の新聞で即死に書かれていてショックだった。少し前の気分障害のひどい時だったら講習のビデオはとても見れたものではなかったな、と思った。

ほうとううどんを作ったら娘に給食のメニューみたいだと言われた。健康的なものを作るといつも言われる・・・。

こんな日はあったかくして早く寝よう。

マット ショコラ 

2005年01月20日 | ひとり言
mat;chocolat MASAKI MATSUSHIMA
マット ショコラ 

香り立ち
トップ、グレープフルーツ、ウォーターメロン、ローズ、ブラックカラント、カカオ
ミドル、チョコレート
ベース、サンダルウッド、ムスク

チョコレート、バニラ好きなので楽しみにしていました。Comptoir Sud PacifiqueのAMOUR DE CACAOより優しいチョコレートです。

香水販売日記さんで書かれていたようにチョコレートパンでした。粉っぽいチョコの感じがヤマザキの菓子パンを連想させます。
ラストで少しサンダルウッドの香りがしますね。前回お店で試したときにはバニラの香りになりましたがうーん、体調によるのか? 今日はサンダルウッドですね。

ボトルがチョコレートをイメージしたものなんでしょうけど木目調なんですよね。おもしろいです。

ちびにこの香水の感想を聞くと、お風呂に入れるやつ・・・。だそうだ。
そういえば、ロクシタンのバニラの石鹸を使っていて、バニラというよりカカオの匂いがするんですよね。粉っぽいところがマットショコラによく似ています。

昨晩、ジャスミンをつけて寝たら試しにちびにママはどんな匂いがするか聞いたら、バナナの匂いとりんごの匂いとみかんの匂いだそうです。

身近な人に香水の香りを聞くとだいたい変な答えが返ってきておもしろいです。
キンチョールとかバスクリンとか、トイレの芳香剤、コパトーンとか、樟脳とか・・・。

オード・パルファン・マンゴスタン 

2005年01月19日 | ひとり言
le parfum de mangoustan  
オード・パルファン・マンゴスタン 

調香:新間美也

マンゴスタンとは、フランス語でマンゴスティンの意味

香り立ち←習った言葉を早速使うわたし(笑)。
トップ、マンゴスチンのグリーンノート・ローズペタル・ベルガモット
ミドル、レッドローズ・マンゴスチンのフルーティーフローラルノート・フランボワーズ・ピーチ
ラスト、イリス・ベチバー・サンダルウッド・ホワイトムスク

マンゴスチンとローズを中心に、フランボワーズなどレッドベリー系のフルーツの南国ムードいっぱいの香水。

シンガポールのマンゴスティン倶楽部編集長鈴木康子さんの企画で実現した香水らしい。

この香水をつけたら娘が「いい石鹸の匂いがする! フルーツの匂いは大好き」とテーブルを挟んだ向こう側で宿題の漢字書き取り中に言う。石鹸? いい石鹸??? フルーツの匂いのする石鹸はいい石鹸なんだろうか? はて? 確かに国産のバスラインぽい香りだけど。

このボトルってディメーターに似ている。違うのは木箱に入っているところ。

イブサンローランの新作インラブアゲイン フルールデラパッションのムエットを先週伊勢丹でもらって、ふらっと買いそうになったのですが、使い切れてないインラブアゲインやベビドの数々のボトルを思い浮かべて止めました。グレープフルーツとトロピカルはもうお腹いっぱいを忘れてはいけなーい。
トロピカルでは、エスティローダーの免税店限定のプレジャーズエキゾチックはいくらなんでもちょっと・・・。プレジャースというのでちょっと期待したんですが。

今日は娘のプレイセラピー、ちびの子守り担当は初対面の若いお兄さん(院生)、とうなるかと思ったらやっぱりお兄さんのことはまったく無視。心なしかお兄さんむっとしていたような・・・。
先週わたしがこけてしまったのをちびは覚えていて「ママ、ころばないでね」と言ってカバンを持ってくれた。こういうのは教えたからってできるものではないので、あんた将来絶対モテルよ。

ディメーター サンダーストリーム 雷雨

2005年01月18日 | ひとり言
DEMETER Thunderstorm

ディメーター サンダーストリーム 雷雨

雷と書いてあったのでいったいどんな香りかと思ったら、夕立ちの強い雨に打たれた土埃の匂いでした。古い記憶の一つに夕立の風景があるんですが、いまはアスファルトばかりなのできっといまの子ども達は同じ記憶には直結しないと思うのですが、土の上に大きな雨粒が落ちてきて次々と丸いハネッ返りを作って、豪雨と共に一気に土の匂いと雨の匂いがむせ返る。そして真っ黒な空からはピカッという稲妻がして、部屋の中に雷が転がり込んで来たらどうしよう怖くなって部屋の奥へ逃げ込む。そうして気がつくといつのまにか空が明るくなって雨も小ぶりになっていく・・・。

あと、思い出したのは小学校低学年の頃、雨の日の道草。草の中に頭を突っ込んでカタツムリなどを探したこと。湿った青臭い草の匂いがそれを思い出させました。

ルームフレグランスにしたんですが、娘にはとっても不評!(笑)。

今日は昨日の続きで、パティカのフローラル。サンプルでもらったパティカのボディクリームを手に塗るととってもサラサラ・・・。サンプルでもらったアニックのローズクリーム(これ一瓶9000円くらいだったかな)もサラサラして香りもアニックですごくいいんだけど、ハンドクリームにはもったいなさすぎ。

パティカ フローラル

2005年01月17日 | ひとり言
Patyka FLORAL

パティカ フローラル

ローズベースにハニーが入っているそう。トップは果物からとれるシトラスというより
植物からとれる柑橘系の香りがします。伊勢丹に行くたびにつけてもらっていたのですが一本購入してみました。

トップは眠たい目をぱちっと覚ますのにちょうどいいシュパっと弾けたようなシトラス。気分転換にとってもいいです。ラストは肌の上でローズと蜂蜜の甘い香りがします。この香水は濃度がパルファムなんですが、ほとんどコロン? というほど飛びが早いです。
全て天然成分だけと謳っていて、アルコールもシュガービートや麦からとったものだそうです。髪の毛につけても痛まないそうです。それにしてもウエストにもつけてみましたがぜんぜん香りませんねー。手首につけて自分で香りを楽しむのにいい感じ。

飛びが早いのでばかばか使いそうです(笑)。

娘にはいまいち不評な香りですが、私はけっこう気に入ってます。

伊勢丹でこちらの香水をつけてもらった後にゲランのチェリーブッサムのパルファムをつけてもらったらあまりの人工的な香りに悩みました。チェリーブッサムのパルファム欲しかったんだけど・・・。