goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆バラ庭をリビングから&カンパニュラチェトルチャーム

2012-05-22 07:30:57 | インポート

朝起きて 一番に リビングの戸を開け放つ!
清々しい空気とともに バラの香りを吸い込んで
Img_0509
Img_0510
Img_0511
元気いっぱいに咲くバラたちの風景に
一度に目がさめるよ^^
昨日 朝の日食の最中 ウッドデッキの上には
Img_0508
↑こんな影が・・・これ葉っぱの影 こんなの見るの初めてだな~
ひゃ~ 不思議!
ここ岡山では 金環は見れなかったけれど 部分日食は見れたよ^^
みなさんのところでは どうでした?
Img_0512
お昼から 妹が遊びに来て 庭散策&いっしょにランチ 
今年初生りのイチゴを収穫して フルーツティーをいれて
いっしょにバラを眺めながら 母と3人で しゃべりまくり・・・
楽しいときが過ぎました(*^_^*)
Img_0516
↑バラもたくさん咲いたけど 他の花たちもたくさん咲いて
今 庭は 一番にぎやかなとき
・・・な中 今年我が家で初めて咲いた花
Img_0520
↑透き通るような白に 縁に薄いブルーがのって
息も止まるぐらい美しい「カンパニュラチェトルチャーム」
桃葉キキョウの仲間でしょうか? 姿は似ていますが
この色は!この色は!!! もう目が釘づけ!!!!!
宿根草なので 大切にしたい花です
Img_0525
↑いつもの私の部屋からの風景ですが 
Img_0524
↑バラ小屋の上も ふわふわな感じになってきて
このまま時間止まってほしいです
*** ブログ村ランキングに参加しています
   いつも応援ありがとうございます
   みなさんのポチッが励みになってます
   今日も下のバナーをどちらか
   ポチっとクリックお願いしますよろしくね

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝、目が覚めてこんなステキな庭だったら、、、、 (はなりき)
2012-05-22 10:00:05
朝、目が覚めてこんなステキな庭だったら、、、、
いいですねー。
薔薇の香りでいただく紅茶。
眼福に口福ですね。

しかし、薔薇の苗の数も半端でないような。
手入れとかも時間かかるでしょうし、手間もかかりそうですね。
きょんちゃんさんの努力に、花たちの恩返しですかね。
返信する
きゃーー薔薇の庭園を眺めながらお茶してるーーー! (らす*らす)
2012-05-22 11:00:40
きゃーー薔薇の庭園を眺めながらお茶してるーーー!
なんて素敵な薔薇カフェなんでしょう。
このフルーツティーのポットとウォーマー高いんですよね。
セットの値段?!って言いたくなるような個別のお値段。
すい先日買おうか悩んでやめたんですけど、
やっぱり素敵~~~これ大きいサイズの方ですか?
いつかきょんちゃんさんちの薔薇庭園を眺めながら、
フルーツティーを戴きつつ多肉談義に花をさかせたいです[E:lovely]
返信する
こんちは~~!! (えみ)
2012-05-22 15:27:32
こんちは~~!!

バラを愛でながらのお茶って、至福の時ですね~~
たくさん咲いて、こちらまで良い香りに包まれそうですわ~~
お茶もいちごをいれて、フルーツティーなのね!!
おしゃれ~!!
食器が好きなので、そちらにも目が行ってしまいます。。。

デッキの影が幻想的でなんとも言えませんね~
昨日は我が家も、普段寝ぼすけの家族がぞろぞろ起きてきて、その時を楽しみました。曇りでもない、夕方でもない、あのなんとも不思議な明るさが・・・
ん~、ぺんぎんが一斉に寝たのがうなずける(動物たちの不思議な行動ってテレビで見ました)
宇宙って偉大~~
返信する
素晴らしい薔薇ガーデンですね~ (☆優華)
2012-05-22 21:57:16
素晴らしい薔薇ガーデンですね~
[E:heart]
バラ園よりずっとずっと素敵です☆(バラ園さんごめんなさい)
もっともっと愛情書けて育てなければと気合いが入ります~[E:punch]
テラスでカフェっていいなあと思うんですが
蚊の対策って何かされてますか~

家は山の上のせいか、もうヤブ蚊がぶんぶんで庭に出ると
このところ毎日さされてお水やりも厚着しなければいけないんです~
真夏はもっと厚着~[E:sad]
蚊が大嫌いな主人は~ 葉っぱをきらう=薔薇をきらう=になり~
何かいい対策ないかなあと いろんな事してますが~
毎年夏は庭にでると蚊に刺されてあざだらけになります、、、

画期的な対策があれば教えてくださ~い☆
返信する
ほんと、うっとり~~♪ (まぐ子)
2012-05-23 15:16:50
ほんと、うっとり~~♪
こんな花園を眺めながらお茶って、すっばらしい~~~!!
なんて優雅なのでしょ~~~。

らす*らすさんとお茶をするときは、
是非、寄せてくださいね~~~♪なんてね!www

そうそう・・・・野菜作りですが、私も肥料って適当にしか
入れていないので、お恥ずかしい話ですが、いつが適期か
分からないです~~(;^_^A アセアセ・・・
でも、そろそろ元気に伸びてきてるので、いい時期かな?とは
思っています。
今年はジャガイモの肥料に鶏糞を使ったら
窒素が多すぎたのか、葉ばかり茂って倒れました・・・(゜_゜i)タラー・・・
こんな失敗ばっかりやっています(^▽^;)
返信する
>はなりきさま (Re:はなりき様)
2012-05-23 20:48:34
>はなりきさま

ありがとうございます!
そうですね~今が一番いいときです お茶しながらしっかり楽しまなければ!
だってね・・・
これからバラが終わり花柄摘みから~
梅雨~猛暑~残暑~冬の剪定誘引寒肥入れと
その間には害虫との闘いや病気の消毒とかも・・・
1年間ずっとずっと今のこの一瞬のために作業は続くのよ~~~^^;
好きでないとやってられないですね(笑)

きょんちゃんより
返信する
>らす*らすさま (Re:らす*らす様)
2012-05-23 20:56:26
>らす*らすさま

ありがとうございます!
バラ見ながらのお茶は やっぱりいいですね
1年間の苦労が報われる気がします^^
そうそう!ポット&ウォーマー高かったです>。<
けど・・・一生ものだと思えば・・・お財布逆さまに振って買いました
ろうそくの灯りがなんともロマンチックで いいですよ!
どちらも一番大きいサイズで6人分のフルーツティーも十分一度にいけます
お勧めよ!らす*らすさんも是非~~~!
そうですね~うちのささやかなバラ庭にみなさんお迎えして多肉談義!
いつかそんな日がくるといいな~って思います(*^_^*)

きょんちゃんより
返信する
>えみさま (Re:えみ様)
2012-05-23 21:13:38
>えみさま

ありがとうございます!
これだけ咲くとすごい香りでね^^ 戸を開けると家の中までバラの香りです
寄ってくる虫も半端じゃないです カナブンとかすごいですよ~^^;
今回のフルーツティーには他にオレンジ、キウイ、りんご、マンゴーを入れましたが 
やっぱりイチゴは欠かせない気がします なぜか香りが引き立つんですよ
えみさんは食器もお好きなのね~
ティーカップはロイヤルコペンハーゲンブルーフルーテッドハーフレース 
ケーキ皿はウエッジウッドのワイルドストロベリーです 
今の季節にはぴったりね(*^_^*)
えみさんのところでは金環が見れたのでは? 不思議な明るさでしたね
瞬間涼しくなったし
へ~ペンギンが寝たんですか?知らなかった!

きょんちゃんより
返信する
>☆優華さま (Re:☆優華様)
2012-05-23 21:50:12
>☆優華さま

ありがとうございます!
そんな~こんなに褒めていただいて~お恥ずかしいです
自分なりに試行錯誤で1年間世話してやっと咲いたバラだから
この風景見るのは やっぱりうれしいですね~
今の時期うちのほうではまだ「蚊」は出てきませんが 
けど田舎なので もうそろそろかも?
夏になれば大変です とくに庭に入るときは
長袖長ズボンに腰には蚊取り線香ぶらさげて
庭の中では2箇所ほどで 蚊取り線香たいてます
もう体じゅう、庭じゅうが蚊取り線香のにおいで>。<
・・・画期的な方法、私も教えてほしいです!!!

きょんちゃんより
返信する
>まぐ子さま (Re:まぐ子様)
2012-05-23 22:02:19
>まぐ子さま

ありがとうございます!
もちろんですとも!バラ見ながらいっしょに多肉談義!
いつかそんな日がくるといいな~(*^_^*)
夏野菜の肥料そろそろなのですね!
ありがとうございます!私もなんだかそんな気がするんです
鶏糞は私も苦手です^^;
いつか多肉虹の玉の鉢底に少量ですが入れたことがあるんですよ
(ある本にそんな記載があったので) そしたら・・・全滅でした(大泣)
それ以来鶏糞は大嫌いです(笑)野菜にもNGみたいですね^^;
化成肥料の「野菜用8-6-6」とかいうのが倉庫にあったので
これでも少量ぱらぱらとやってみようかな?
今日イチゴを30個ほど収穫しました 
まぐ子さんもたくさん収穫されていらっしゃるだろうな~~~って思いながら
今年は雨が少なくてイチゴにとってはよかったですね(*^_^*)

きょんちゃんより
返信する