
先日、二回目の「京おんなのおけいこマルシェ『 熨斗 』」を開催させて
頂きました。
今回も沢山の方にご参加頂き本当に嬉しおした

最近はあまり使わなくなった『熨斗』ですが、私達の花街ではほぼ
毎日、日常的に使います。
ちょっと可愛い表書きや色々な使い分けなどをご紹介し、今!使える
熨斗を実際に「顔彩」を使ってご自分で作って頂きました。
お持ちよりパーティーに持って行くワインに掛けたり、沢山頂いた
お野菜や果物をお友達に『○○○○○』(キーポイントの言葉なので
内緒どす)する時に、手書きの熨斗をかけると良い意味で驚ろいて
頂けます。
2時間の講習時間もアッと言う間に過ぎこの日のお土産は
『鳩居堂』さんの絵筆。
皆さん喜んで帰っていってくれはりました。
又、後日『京子さん~絵具かいましたよ?』と言うお声を何人からか
お聞きしました。
嬉しい!
本当に嬉しおす!
第三回の企画もただ今練っております
又、楽しみにご参加頂けたら幸甚どす。
絵の道具揃えて、色々書いてみたいなぁ♪