
京都の多くのお家では、8月7日~10日の間に「六道さん」にご先祖さまをお迎えに上がります。
「六道の辻」とはあの世とこの世の境界。
地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上からなる世界の出入り口であるとされています。
この時期、こちらのお寺では、『地獄絵図』が公開されています。
昔、祖母に連れられてお参りに行った際に、この絵を見ながら祖母が『悪い事したら地獄へ落ちるえ~』言うて、絵の説明をしてくれました。
毎年同じ話を聞かされるのですが、これが結構面白く、子供心にワクワクしながら聞いていたのを覚えています。
その、祖母を今は私がお迎えに行っています。
今年もお盆の御仕度しましょ。
そして、大文字の日まで一緒に過ごします。