夏至からちょい過ぎ 2020-06-23 23:26:00 | 日記 夏松ぼっくりもソーシャルディスタンス。猫風光と影のコントラストが強い。月夏至で日蝕で新月だったという。仕事だったからみそびれたなぁ。
無題 2020-06-13 21:37:59 | 日記 雨で地面が弛むと雑草が抜けやすい。なので、少しくらいの小糠雨の中ならちょっと頑張ってしまう。そんな中でもいつも人に踏まれた草は根強くしぶとく、なぜか根が広がっていたりする。草むしりから人の生き様を教えてもらうコロナ休暇なり。
無題 2020-06-04 22:10:16 | 日記 宇宙のはては永遠に広がっているらしい。私には想像もつかないけれど。もしかしたら人間の叡知で果てしないと認知されたのかも知れない。でも、今日みたいに人類の技術、但し平和利用に限る、が目の当たりに見える機会ってなんだか、いいよね。何しろ、上を向いて歩こう♪ってな気持ちに近くなるし。