ザ クラウンパレス新阪急 夕食がつかないので近くのひろめ市場に ラッキーにも自由席が取れた早速近くの安兵衛で餃子と飲み物を注文
時間がかかるものは場所を教えると持ってきてくれる日曜なのにさほど混んでいなかった 帰りはセブンイレブンによってホテルに
翌朝 県庁まえから 高知城 JR高知駅前の三偉人の像実は非常に軽く強風の日には片づけられるとのこと
高知市街に出ると一面水が張られた田んぼが広がる
安芸市に入ると南海トラフ地震対策で あちらこちらに津波避難タワーが
土佐くろしお鉄道阿佐線(ごめん・なはり線)の田野駅が道の駅になっている ここでトイレ休憩
隣のバスは四国八十八ヶ所巡礼の人たち、この近くに26番札所金剛項寺がある 北川村 「モネの庭」マルモッタンへ到着
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます