へたな写真好き 

世界のエアショー、日本の建物、日本のお城、街並み、思わぬ発見があります写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2018年8月28日~29日札幌テレビ塔、開拓村、新千歳空港、羽田

2018-08-31 11:22:07 | 旅行

 

札幌駅北口                           泊まったホテル マイステイズ札幌駅北口

 

ツインルームをシングルユース綺麗な部屋だったが景色は最低    旭山公園へ夜景を見に行こうと思ったが時間がかかるのでテレビ塔へ

 

あまり高さは感じなかったがまあまあ満足             大通り公園、この後すすきので味噌ラーメンを食べホテルへ帰り

 

旭川へ行こうと思ったが時間がなく新札幌からバスで開拓村へ    20年ぶり?に開拓村にやってきました

 

今回の目的の1つは洋館をとることだったので大満足        新札幌駅隣接の巨大なフードコートで遅めの昼食

 

エアポートライナーで空港に向かう                新装なった新千歳空港は巨大で綺麗

 

屋上展望台から新千歳空港の平行滑走路ならでは          羽田行ANA NH-070 B777-200 

 

天候不順の影響か何段階にもか重なっている            C滑走路に着陸するANA機からA滑走路に着陸するスターフライヤー機

 


2018年8月28日小樽に行ってきました

2018-08-30 13:24:47 | 旅行

 

時間に余裕を持って行ったのに羽田空港の手荷物検査場が大混雑、10分遅れで千歳着ANAとエアドゥのコードシェア便で飛行機はちょっと古かった

 

北海道らしい景色                        北の国の住宅地

 

札幌駅近く昔かみさんと泊まったホテル              札幌を過ぎると小樽までは各駅停車ジャンプ台が見えた

 

銭函を過ぎると石狩湾岸沿いに                  デッキから小樽の街を

 

小樽駅に到着 案内所で天狗山ロープウェイと一日バス券があると聞き 小樽中央バスの窓口で購入

 

天狗山ロープウェイ                       天狗の鼻に触るといいことが・・

 

客船桟橋に停泊するにっぽん丸                  ロープウェイ駅の屋上展望台から小樽の街を見る

 

バスの運転手に教えてもらったカトリック小樽教会高岡聖堂     都通り商店街の喫茶店あまり人通りがない

 

小樽運河                            にっぽん丸

 

ドンキホーテの運河に面した席で遅い昼食             運河の撮影ポイントは中国人観光客でいっぱい

 

運河を歩いて旧日本郵船ビルまでドンキホーテの前をカナルボートが行く  運河公園の噴水と旧日本郵船小樽支店(休館日で中は見れなかった)

 

バスで適当に降りたところに中央市場があったが人影はほとんどない  旧日本銀行小樽支店(金融資料館)

 

境町エリアに入ると狭い道の両側に人がいっぱい          境町エリアの終点オルゴール館 

 

フェリーターミナルにはテレビ宣伝でよく見る人日本海フェリーの船が 国道17号線にはバス便がなく雨も降ってきたのでタクシーで駅に

 

エアポートライナーで札幌へ                   札幌駅北口からホテルに入りシャワーを浴びてから夜景と食事に

 

 


2018年8月18日徳島城表御殿庭園

2018-08-27 12:03:28 | 日本の城

 

徳島城博物館                             表御殿庭園

 

左に見える石橋は一つの岩でできている                 ここで使われている石はすべてこの城山でとれたもの

 

枯山水庭園                              一つの岩でできた石橋

 

大名庭園の定番                             

 

色んな石が使われていて面白い                     一部を切り取っても十分楽しめる

  

心字池                                 盆栽のような巨木

 

岩の間を上がっていく                         垣根の向こうに内堀の石垣が見える

  

庭園の最高地点 下に塀が見える  木の間から心字池と表御殿跡の博物館                  

 

 

心字池の端                              手前の赤石とその先の青石(両方ともこの城山で取れた石)

 

御殿側から池越しに鶴亀石を見る                    大谷石をくりぬいた井戸

  

 


2018年8月18日淡路島~勝瑞城~徳島城

2018-08-25 14:51:54 | 旅行

 

洲本城をでて次は弁当の積み込みと運が良ければうずしおが見える     南淡路島道の駅うずしおへ

 

淡路島南インターで降りて                       海沿いに出てきます

 

夏休み中の土曜日とあって道の駅うずしお満車              大鳴門橋の下を激しい海流がだがはっきりしたうずしおは見れなかった

 

                                     バスは路駐、徳島の勝瑞城館跡まで30~40分で弁当を食べるため

 

大鳴門橋の写真はなし、蓮根畑が続く                  勝瑞城館跡はまだ発掘中

 

会所建物立体表示(復元ではない)                    枯山水庭園復元表示

 

ちょっと離れたところにある勝瑞城跡                  堀跡

 

城跡には三好一族の菩提寺見性寺がある                 堀がわかる場所

 

本丸跡                                内堀

 

三好一族の墓                             墓裏はすっかり変わってしまっている

 

石垣はなく盛り土だけの城だった                    徳島に向かいます

 

徳島市郊外                              吉野川を渡ります

 

城山が見えてきました                         バスを堀端で降り

 

阿波の青石(緑石片岩)の立派な石垣が目立つ               

 

鷲の門

 

表御殿へ橋と虎口                            きれいに磨かれた石垣

 

青石は加工しやすいのか見事な石垣                   ちょっと寄り道して武者走りに上がる

 

JR徳島駅構内が見える                         目的は舌石、この上に柱を立て防御に使うらしい

 

 

 

 


2018年8月18日洲本城

2018-08-24 14:43:00 | 日本の城

 

大手門跡                               馬屋(月見台)

 

月見台からの展望

 

南の丸石垣                              日月(じつげつ)の池

 

東の丸虎口                              隅角はしっかりしているがあとは野面積みの石垣

 

東二の門の礎石                            武者だまり

 

東一ノ門虎口                             すぐ下に大浜海水浴場

 

東の丸二段の曲輪 石垣                        二段の曲輪への石段

 

二段の曲輪 櫓跡                            ほとんど人が来ない二段の曲輪

 

八王子神社

 

すぐ下に日月池と日月の井戸が見える                  東の丸の上の段

 

本丸高石垣                              

 

本丸大石段                              本丸虎口

 

本丸武者走り                             本丸高石垣を上から見る

 

天守台には1928年に作られた日本最古の模擬天守             下の石垣が阪神淡路大震災で傷んだためコンクリートで補強

 

洲本の街                                 

 

洲本港                                洲本の街 

 

 天守台から大阪湾を見る                                                 沖ノ島 地島

 

 

天守台石垣

 

本丸搦手口虎口                            搦手口

 

搦手より模擬天守を見る                        最初の大手口らしい坂道を淡路文化資料館に向かって下ります

 

八王子神社参道                            ここで一休み後バスに乗り込みます