2日の午後から入谷七福神めぐりに行ってきました、谷中七福神めぐりは何回もやっているので今回は入谷七福神めぐりへ
先ずは初詣に行った元三島神社へここは寿老人400円で印だけを押せばいいのを求め、途中三河屋でお賽銭をゲット入谷鬼子母神にある福禄寿へ
3番目はちょっと路地を入った英信寺ここは大黒天、次は地図ではわかりづらかったが小野照崎神社の前にある法昌寺(毘沙門天)
昭和通りを渡った先にある石窯パン工房でパンを買い食べながら、弁天院(弁財天)にここは小さな公園の奥にあり地元の人たちが暖かくもてなしてくれます
飛不動は何回も来ているのだが恵比寿さんがあるのを知らなかった、最後は三ノ輪にある寿永寺の布袋尊に約1時間半ほどの散歩でした