几帳 2005年03月28日 | とりどり 如何どす? もう直ぐ 春ですねぇ~♪ ・・・・ 其れなのに 冬まんまじゃ可笑しいから取り替える事にしましょう。 鶴さん 次の冬までお休みしていて下さいね。 夏用の几帳は お天気の良い時に出しますね。 京都は雨です。
弁慶と牛若丸 2005年03月23日 | 案内しまひょか? 弁慶 と 牛若丸 先日 お天気の良い日にお友達が誘ってくれたのでランチに行きました。 河原町松原のホテル・サンルートです。 ホテルに行く前に五条大橋のたもとにある「扇塚」と五条通りの「弁慶と牛若丸」の写真を撮って来ました。 ホテルのランチはメインに私は「ピザ」を 友達は「パスタ」を注文して バイキングになっている色とりどりの野菜を食べて、 先にピザを持ってきて貰い二人で半分づつ食べ、 そのピザが終わる頃にパスタを持ってきて貰いパスタも一人前を半分づつお皿に盛って来て貰いました。 時々行くので何も言わなくてもおばさんの食べ方を理解してお互いが注文したのを食べられるように計らって下さるのです。 一度で2度美味しい! 風景はテーブルから東山を写したものです。 バイキング形式の野菜もデザートもおいしかったですよ!
地雷也 2005年03月18日 | 案内しまひょか? ◆ 京都南座 通し狂言 ◆ 3月10日 88歳を迎えた母のプレゼントに「何がいい?」と聞きましたら、「歌舞伎を観に行きたい」と言いましたので 外出許可を頂き二人で行って来ました。 「着物を持ってくるからどれが良いのか言ってくれる?」と聞きましたら「自分で選ぶ」と言うので さぁ 大変! 一度自宅に戻り、「あれが良い」「これが良い」、帯は「これにしようか」「あれにしようか」 もう大騒ぎです。 そして いよいよ 南座へGO! 河竹黙阿弥 原作 尾上菊五郎 演出で 通し狂言 地雷也豪傑ものがたり です。 尾上菊五郎さん他 尾上松緑さん、尾上菊之助さん、市川亀治郎さん 若手3人さんの舞台でした。 この緞帳も良かったですよ。 開演中は写せませんので その前に。 南座の全景をご紹介したかったのですが・・・・この写真は 南座の北側です。 歌舞伎をしている訳ではありません。 京都名物の八つ橋屋さんです。 歌舞伎を堪能し母はとっても楽しそうで、嬉しそうでした。 そして また病院へ戻りました。 一日大変で疲れたけれど私にとっても思い出の歌舞伎となりました。 私が帰る時「お母さん(私の事です) 本当に有難う。今までで一番良かった」と言ってくれました。 歌舞伎が良かったと言うより母娘で行けた事が良かったと言いたかったのだと思いました。 母娘二人の珍道中 終演。次は 上七軒の「北野おどり」へ行こうと約束しました。
花束さんへ 2005年03月12日 | 綺麗なもんは目によろしいなぁ お話の花束さんちのクリスマスローズ 開きました! 淡色の壁紙と言いましたが有り合わせの壁紙を使いました。 花束さんごめんなさい。 コメントの入らないクリックチェンジもyoccoさんのアドバイスを頂き 早速チャレンジさせて頂きました。 「うん 出来た!」と思いましたが・・・写真が・・・左に・・寄っている・・・どうしたもんじゃろう? 壁紙は「ひなとん」さんから・・・ 柳川風に・・ 2005年03月09日 | おひとつ どうどす? いかなごの季節となりましたね。 SATUKIさんの釘煮を参考に煮てみました。 このいかなごはサイズが少し小さくて煮上がった時にはちりめんじゃこの様でした。 1キロ単位で販売されているので釘煮にする前に少し取分けておき、 さっと湯通しをして薄味で煮て柳川風にして見ました。 これもまた美味しく頂きました。 蕎麦サラダは以前に平たいきしめんの様な蕎麦パスタでアンチョビ・トマトソースで パスタを作った時に残ったパスタを入れてサラダにしました。 柳川も大根も熱々を頂くのが美味しいと判っていますが「パチリ」と撮る時間が必要で あ~だ・こ~だ 言っているうちに子供達に「お母さん もう ええ加減で食べよう!」と 言われてしまいました。 m(。-_-。)m だから撮るのもそこそこにして急いで作りました。 温かい物を写真に撮って直ぐ食べる!これは難しい。 栗福 2005年03月05日 | おひとつ どうどす? 栗福 京都駅の伊勢丹で パンとスウィーツフェアをしていました。 その中から長野県の「栗福」と言うお菓子を買いました。 何故このお菓子を買ったかと言うといっぱい人が並んでいたからです。 ミーハーな私は「これだけの人が並ぶんだから!」と その並びに加わりました。 カステラ生地の中に純栗あんがびっしりでその上丸ごと栗が一個入っていました。 このお菓子はお一人様「5個」限定でした。 そんな「限定」という言葉にも惹かれてしまったか・・・ 早速持ち帰り お友達 に2個おすそ分けをし、試食会の始まりです。 娘曰く・・・「めっちゃ 栗や!」でした。 一個210円でした。 壁紙は「ひなとん」さん 怪我の功名? 2005年03月01日 | 案内しまひょか? 何時もとは感じの違う写真が撮れました。 嵐山ちりめん館にて 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
柳川風に・・ 2005年03月09日 | おひとつ どうどす? いかなごの季節となりましたね。 SATUKIさんの釘煮を参考に煮てみました。 このいかなごはサイズが少し小さくて煮上がった時にはちりめんじゃこの様でした。 1キロ単位で販売されているので釘煮にする前に少し取分けておき、 さっと湯通しをして薄味で煮て柳川風にして見ました。 これもまた美味しく頂きました。 蕎麦サラダは以前に平たいきしめんの様な蕎麦パスタでアンチョビ・トマトソースで パスタを作った時に残ったパスタを入れてサラダにしました。 柳川も大根も熱々を頂くのが美味しいと判っていますが「パチリ」と撮る時間が必要で あ~だ・こ~だ 言っているうちに子供達に「お母さん もう ええ加減で食べよう!」と 言われてしまいました。 m(。-_-。)m だから撮るのもそこそこにして急いで作りました。 温かい物を写真に撮って直ぐ食べる!これは難しい。
栗福 2005年03月05日 | おひとつ どうどす? 栗福 京都駅の伊勢丹で パンとスウィーツフェアをしていました。 その中から長野県の「栗福」と言うお菓子を買いました。 何故このお菓子を買ったかと言うといっぱい人が並んでいたからです。 ミーハーな私は「これだけの人が並ぶんだから!」と その並びに加わりました。 カステラ生地の中に純栗あんがびっしりでその上丸ごと栗が一個入っていました。 このお菓子はお一人様「5個」限定でした。 そんな「限定」という言葉にも惹かれてしまったか・・・ 早速持ち帰り お友達 に2個おすそ分けをし、試食会の始まりです。 娘曰く・・・「めっちゃ 栗や!」でした。 一個210円でした。 壁紙は「ひなとん」さん 怪我の功名? 2005年03月01日 | 案内しまひょか? 何時もとは感じの違う写真が撮れました。 嵐山ちりめん館にて 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧