goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱりログハウス

ログハウスのセルフビルドの記録と自然志向の生活の様子を紹介しています。

薪小屋作り①

2020-07-13 16:29:00 | ログハウス
最後の構造物、薪小屋を作る準備を始めました。穴を掘って、束石を設置します。
まだ、仮置きです。







土地が傾斜しているので、下がっているところは、パイルの切れ端を地面に埋めて、その上に束石を置きます。間にモルタルを入れて高さを調整します。


玄関ポーチ 終了

2020-07-04 15:43:00 | ログハウス
ログの段にアスファルトシングルを収めて、釘で打ちコーキングしました。




コーキングは指で仕上げたので、ちょっと荒が。
これで残りの作業は、ログハウス本体は玄関のタイル貼りと靴箱つくりです。
あとは、薪小屋です。

玄関ポーチ⑤

2020-07-02 17:30:00 | ログハウス
シングルセメントが無くなったので作業中断してました。このところ雨の日が多く、天気を見ながらの作業です。





残るは、ログ壁のところです。とりあえずもう一段伸ばしてみて考えます。


玄関ポーチ⑤

2020-06-26 06:56:00 | ログハウス
今日は朝から、板金作業です。自分でもできるよ。と言われましたが、プロにお任せ。
さすが、早い❗️





端と角が技の見せ所。





綺麗にできました。後は、アスファルトシングルを貼って終了です。軒先に、ルーフィング のバタつきを押さえるために、板を仮止め。