goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱりログハウス

ログハウスのセルフビルドの記録と自然志向の生活の様子を紹介しています。

ニュージーランド散歩 情報編

2019-12-20 13:55:00 | ニュージーランド散歩
12月1日に出発して16日に帰国、実質15日間のニュージーランド滞在でした。
sim 現地でsimを購入するつもりでしたが、何故かうまくいかず、フリーWi-Fi生活に。
  何故か空港の外でもネットが繋がってました。原因はデータローミングがオンになっていて現地のボーダフォンと接続されていました。その時はUberが使えて助かったのですが。この場合、料金が1日2980円なので気づかず使っていたらとんでもないことに。その日の夜に気づきオフにしました。海外に行く人は要注意です。

Uber 空港からの移動は当初からUberでと決めていました。予約はできたが、乗り場がわからず
    2度もキャンセルに、キャンセル料金合計20$無駄に。オークランド 国際空港のUber乗り場は、出て左端の11番ドアの所の駐車場です。もう一つミスを。行き先の住所の入力ミスで別な場所へ、現地で運ちゃんと再確認して無事目的地へ。50$位でした。
AT−HOP オークランド 国際空港から中心街への最安は、路線バス380番→オネフンガから
      電車。AT−HOPを使えばおそらく4$くらい。AT–HOPはアプリを使うと、乗り場、バスの番号、値段、到着時間などがわかっで便利です。バスは、日本のように、次はどこどこ、と放送も掲示もないので、アプリの地図を見ると走っている場所と、バス停がわかるので役に立ちます。
帰る時は、オネフンガから空港まで路線バスで1.95$でした。現金だと3.5$






レンタカー 日本でアプリで予約しました。レンタカー代とフルカバーの保険料で10日間
        で40000円位でした。しかし、借りてすぐに左後タイヤから異音がしたので、戻って確認したが、問題無い長く乗っていれば音はしなくなる。とのことっだったが結局最後まで音は消えず。大雑把です。返却時もキーを渡してハイおしまい。車体、燃料確認なしで拍子抜けしました。
最終日に、なんとパトカーに止められました。身に覚えは無かったのですが、どうも下り坂でアウトインアウトをしたのを後続車が見ていて、警察に電話で通報したようです。今回は警官に運転にはくれぐれも気をつけるように、と、注意で済みました。
 ナビ無しで借りました。ネット環境じゃないので、Googleマップをダウンロードしてオフラインで使うことで、ナビの代わりになります。借りた車にモニターとUSBポートがあり、スマホを繋いだらナビになりました。いろいろやってみるものですね。
Air bnb 宿泊は全て、Airbnb で日本で予約しました。3ヶ所に滞在。最初は、ニューマーケットという中心街に近い所。電車の駅も近く便利だが、完成な住宅街でした。2軒目はロトルアの中心街から車で10分位の農村部。のんびりできて最高でした。最後はオネフンガの住宅街。帰りの空港までの移動を考えてここにしました。チョット雑然とした所でしたが、買い物等には便利でした。
だいたい1泊2人で4000円から7000円くらいの所に宿泊。フィルターで自炊、スーパーホスト、ベッド2つ等指定してチョイスしました。ホストがいい人たちで、満喫できました。
外食の物価は高いです。観光施設の入場料も20〜60$と結構かかります。夕食は基本自炊なので節約できました。ガソリンもほぼ日本と同じ。2ヶ所有料高速道路使いました。料金所は無く、後からネットで車番入力して支払い。入り口でカメラで通った車を特定してます。5日以内に支払わないと割り増しになるそうです。

ニュージーランド散歩12

2019-12-20 08:57:00 | ニュージーランド散歩
タウポ湖とトンガリロナショナルパークへ。




タウポ湖は巨大です。
山は、真夏ですが雪が残っています。雲がどんどん下がってきてチョットだけ見えます。


トレイルの起点になっています。


火山の学習もできます。





最後に、フカフォールへ。







滝の近くまで行くジェットボートが。




ニュージーランド散歩⑩

2019-12-12 20:12:00 | ニュージーランド散歩
ホワイト島が噴火したと日本から連絡がありました。一応火山マイスターとしては、気になるので、1時間運転して行ってみました。





噴火は収まっているように見えますが、死者と行方不明者が出たようです。
その足で、活動していない火山のマウントマウンガイヌへ、観光地のようで人がたくさんいました。




今回の被害者は、ここに停泊しているクルーズ船のオプショナルツアーの人たちのようです。